378: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 09:38:26.78 0
ちょっと聞いてほしい、人形者でドール絡みの話なんで苦手な人はスルーしてください
スレチだったら誘導お願いします

私はひとり暮らしで、この前半年ぶりくらいに実家に帰ったときのことなんだがそのとき愛娘の球体関節人形を連れて帰ったんだ
実家には猫と犬がいるから触られないように自分の部屋の扉を完全封鎖で中に置いておくつもりだったが、帰ったら父に部屋をとられていた(暖房がきくかららしい)
それはまだ許せて、私が部屋を使えないかわりに常時扉を完全に閉めてもらうことを約束して娘を置いておいたんだ
ここからが問題、閉めてと約束したはずの扉が何回言っても開いているし猫も部屋の近くをうろついている
最終的にちょっとキレて「ちゃんとしめてって言ったでしょ!」と父に言うと「言い方がキツい!」と逆ギレされ、その後も

.猫が壊すとは限らないのに大げさ
.その程度で騒ぎすぎ
.頭おかしいんじゃないのか
などなど

母も「あんたが扉をしめればよかった、あんたが悪い」と父の味方

これって私が悪いのか?近々実家に帰ってこいと言われているのがすごく億劫
【半年ぶりぐらいに実家に帰った時に、一緒にドールを連れて帰った。部屋を完全封鎖してたのに何回も開けられたのでキレたら親に「頭おかしいんじゃないのか」といわれた】の続きを読む

480: 名無しさん@おーぷん 18/04/03(火)11:40:55 ID:9Zj
人格を疑われるから言わないけど幸せな人は無神経だと思ってる
特に家族と仲が良い人ほどそれを当たり前のように思い込んでるからむかつく
定期的に母親と一緒に温泉旅行して帰省の際は父親が迎えに来てくれてドライブ
週末に兄夫婦から招かれてディナーして休日は妹と待ち合わせて買い物とランチ
そして季節ごとにホームに入ってる祖父さん祖母さんに顔を見せてプレゼント渡してお茶
こんなお花畑なんて普通ありえないのに当たり前のように語らないでほしい
世間の大半の家庭は子供が大人になればドライで現実的な関係になるもんだと思う
大なり小なり普通の人はお金のやりとりや介護の押し付け合いで悩んでる
なのに幸せな人は家族で助け合えば良いとか専門家に頼ると良いよとか無神経なことを簡単に言うからイライラする
厳しい現実に触れて人並みの不幸を経験してないから精神的に成熟できてないんだろうね
本当に幼稚で幸せ自慢ばっかりするからむかつくわ
【人格を疑われるからいわないけど、幸せな人は無神経だと思ってる。特に家族と仲がいい人ほどそれを当たり前のように思い込んでるからイライラする】の続きを読む

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/09(日) 17:33:52.04 ID:gwc087Tr0
親父と親父と同居してる彼女を自宅に3日程招きたいと言ったら拒否られた。二人目が産まれたから会わせたいんだ。親父も早く会いたがってる。
俺たち家族(息子3歳、娘1ヶ月)で行くのは無理だとわかってるからもう少し落ち着いたら招こうかと言ったら考える素振りもなく駄目だとさ。あー、イライラする。
【2人目が生まれたので、俺「親父と親父の彼女を自宅に3日程招きたい」嫁「イヤ」俺「じゃあもう少し落ち着いたら招こう」嫁「ダメ!」俺「…」】の続きを読む

411: 可愛い奥様 2018/03/04(日) 08:31:03.23 ID:9mbQCHW70
発が子供と早朝に出掛けるというから、ハンカチティッシュマスクを託しておいた。
んで朝起きたら子供のジャンパーが置きっぱなし!
自分だけ着て子には着せなかったらしい。
慌ててLINEしたら「それなら前日にジャンパーも言えよ!」と責められた。
そんなことまで指示しないとダメなの?
私が悪いわけ?
朝から涙と怒りが止まらないし、もうこんな毎日は限界。
【夫が子どもと出かける時、自分だけ着込んで子どもには着せなかった。あわててラインしたら「それなら前日に言えよ!」と責められた】の続きを読む

573: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/05(木)16:57:26 ID:u5i
2ch発祥のネットスラング<ど真ん中>って言葉がどうにも受け付けなくて気色悪いと思ってたけど
まぁそれでもどうにか目にするのは慣れてきた。相変わらず嫌だけど。気持ち悪いけど。
が、今日もっと気持ち悪い言葉に遭遇した。
文章の端々に出てくる<嗚咽>って言葉は言葉通りに普通に読んでしまうので
前後の文脈に合わず意味不明だし、違う読み方するのかな?意味は?と悩みながら読み進めたら
どうやら嫁とは別の好きな人のことみたいだが、何故嗚咽?読み方あってる?等々やっぱり意味不明。
分からないと気持ち悪いので色々ググってみたら、正解かどうか分からないけど
どうやら「嗚咽するほど好きな人」の事らしい。
嗚咽って“むせび泣く”って意味だと思うから、嫁以外の好きな人を思ってむせび泣く既婚男性ってことか?
なんかよく分からないけど気持ち悪過ぎる。
ネット用語って意味が分かると、なるほどー!と感心することが良くあるが
これ考えた人のセンスが気持ち悪い。
【2ちゃん発祥のネットスラング「ど真ん中」って言葉がどうにも受け付けなくて気色悪いと思ってたけど、今日もっと気持ち悪い言葉に遭遇した】の続きを読む

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/06(火) 23:12:17.16 ID:57BzK7Yl0
喧嘩したときに嫁が家事をボイコットする
弁当作らないとかの程度だから死ぬわけではないけどさ
これが俺の浮気とかならまだしも、例えば連絡がすれ違ったとか、俺が100パー悪い訳ではないときにもやられる
以前話し合いをしたら、家事は相手のためにって思う気持ちが持てないときはできないんだってさ

でも同僚や取引先ともめたって嫁と喧嘩したって仕事には行かなきゃならないじゃん
仕事がんばるのって家族(嫁)のためじゃん

喧嘩してギクシャクするのは分かるが、家庭という枠組みを維持するために役割(家事)を果たしてほしいって言うのは俺のわがまま?
【【衝撃】ケンカしたときに嫁が家事をボイコットする。俺が100%悪いわけではないときにもやられる。家庭という枠組みを維持するために役割(家事)を果たしてほしい】の続きを読む

848: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/08(日)01:06:32 ID:QzB
今日来た20代~30代ぐらいの日本人夫婦。
こいつらは手馴れてるし徹底的に粘ったので常習犯。

使えるクーポンや割引サービスを利用しまくって
安く商品を買うのは、1店員として「値引きとか色々面倒くせー!!!」
と思って対応するしかない。最終的には金払うし。

だけど、この夫婦はそれが突き抜けていた。
初回限定で数百円分の商品を1個購入→使えるクーポンを使いまくって
この時点で残りの支払額は5円(税込)未満。
しかしこの夫婦はなおも粘り「この割引クーポンは併用できますよね?」とか
「この割引クーポンも使えば1円になるはずですのでさっさと処理してください」と
粘る。実際この夫婦は併用可能なクーポンだけを出して、再度割引して
最終的に本当に 1円 になった。
「コレで支払ってください」と店の商品券(釣りが出るタイプ)を出して帰って行った。

他の従業員と一緒に心の中で「二度と来るな」と思ってたら似たような手段で
閉店するまで1時間の間にあと5回以上来た。
似たような手段を使って、1円まではいかないものの、最終的には10円以下まで
下げては、商品券で支払って釣りをもらうを繰り返した。
上の階で監視カメラでこのやりとりを見てた管理職が下りてきて
適当な理由をつけて夫婦を半分追い出す形でお帰り頂いた。

たまに駄菓子1個に商品券を出して釣りをもらうを繰りかえす客はいるが
5円でも2円でも「まだクーポンを使えば1円になるのですがやってくれないんですか?」と
1円(9円以下ではない)になるまで真剣に粘る客は初めて見た。
【使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払って下さい」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「2度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上きた】の続きを読む

53: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 02:51:49.86 ID:tcoWfd96
習い事のテニスでの待ち時間、(退屈用に色んなアイテム持たせても長持ちせず…)同じくテニスをしてる定型下の子への野次、邪魔をするようになり止めると私をラケットで何発も殴るように。

元々他害が酷かったが今日のラケットによる殴打が凄く痛くて情けないし、夫に相談しても(夫も発?)無視だし…自分は殴られても良い存在なんだと思うと涙が溢れてくる…
【習い事のテニスでの待ち時間、息子がテニスをしてる子への野次や邪魔をするようになり止めると私をラケットで何発も殴るようになった。旦那に相談しても無視される】の続きを読む

296: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/06/07(木)21:34:24 ID:Hbw
私の妹は13歳で妊娠出産した。
前に何かで読んだけど「責任感なしで産んだら自分で育てられないくせに母性本能だけムキだしの馬鹿」って言う感じの事書いてあって納得した。うちの妹まんまそれ。

元々太めだったので発見が遅れたんだよね。

私の時点で年を取ってから出来た子って言われる年齢だったので頭が硬くて両親は妹を許せず、赤子共々リアル着の身着のまま放り出した。
怒り狂った父は妹の私物全部捨てて、妹は死んだから二度と話すなと家族に通達。

妹は逃げるように相手(2歳上の先輩)の家に転がり込んだんだよね。
そのまま結婚して、向こうの両親と同居してくらしてる。
両親は同じ県内にいるのに妹と両親は未だに絶縁状態。
私も月に一回外で会うかどうか。
年が近いせいか娘なのに妹は娘に「ねぇね」と呼ばせている。すごくモヤモヤしてる。理由はわからないけど…

つい昨日、姪が妊娠してた!と大騒ぎしてたので記念カキコ。
ちなみにうちの娘は本日誕生日迎え2歳になりました。
世代交代に差を感じる。
【【衝撃】私の妹は13歳で妊娠出産した。両親は妹を許せず、赤子共々リアル着の身着のまま放り出した。父「妹は死んだから2度と話すな」】の続きを読む

359: 名無しさん@おーぷん 18/06/04(月)09:33:03 ID:4v6
相談と言っていいのかわからないけど
心療内科にかかったことのある人
身内に心療内科にかかってる人が居たら聞いてほしい

病院で貴方は「躁」ですって言われた。
自分で言うのもあれだけど、ずっとニコニコしている私
嫌なことあっても「あー仕方ないなあ」で済ますし
怒られたら「よし、じゃあ怒られないように頑張ろう」
彼氏にフラれたから「自分のダメなところ見直そう、そして素敵な人に出会おう」
っていう感じで自分ではめちゃくちゃポジティブだと思ってた。
いつもニコニコしているけど、祖父のお葬式の時は本当に悲しかったし泣いた。
でも「おじいちゃんの分も私頑張ろう」と思ってたんだけど
妹に「お姉ちゃんおかしいよ!」って言われて戸惑った。
母も「あなた、ポジティブすぎる」って言われ、心療内科に連れていかれた。
医者に「あなたは躁鬱の躁です」って言われて、薬を出された。
鬱の人が鬱と診断された時、貴方は鬱ですって言わないって聞いたんだけど
躁の人には躁ですって言うの?ていうか躁?私はポジティブなだけだよね?え、躁は薬飲まなきゃダメなの?私っておかしいの?
…ってめちゃくちゃ内心パニックになった。
医者に「私、躁なんですか?」ってやっと落ち着いて聞くと
医者「はい、あなたは躁です…これから毎月通ってください」
と言われた。
なんだろう、まだ実感がわかない。
でもこのモヤモヤをどうにかしたいから、ジムでも行って発散しようと思ったけど
これも躁のせいなの?と思って自分の行動に自信がもてなくなってきて怖い…
【心療内科に行ったら「あなたは躁です」って言われた。自分ではめちゃくちゃポジティブだと思ってた。薬飲まなきゃ駄目なの?私っておかしいの?】の続きを読む

935: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)16:37:21 ID:lU.ga.L1
最近も別スレで喫煙者に噛み付く喘息持ち見たけど、誰か長年の疑問に答えてくれ
喘息持ちはタバコの煙で呼吸困難になると言う割に、なんで排気ガスは平気なんだ?
中国の大気汚染が問題になってるけど、それが日本にも飛んできてて、PM2.5って健康な人でも健康を害するよね
喫煙者に近づいただけでしんどくなるという自称喘息持ちは、それこそ外歩いただけで死ぬんじゃないの?
なんでタバコの煙で死にかけるのに避けようのないPMや排気ガスが溢れてる外に出られんの?

ダチに喘息持ち一人いるけど、タバコ吸うし改造バイク乗り回してるし、毎日交通量の多いバイパス通って通勤してる
よく咳き込んでるなとは思うが、死にそうになったとこは見たこと無い
【喘息の人はタバコの煙で呼吸困難になるって言うけど、なんで排気ガスは平気なの?】の続きを読む

45: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:24.35 ID:UUlTuDUU
悩みにも愚痴にもなる話(多少フェイク入れてます) 

・私は大学生で2年前に免許を取得した際に親に買ってもらった軽自動車を持っている 
・去年まで所属していた委員会で荷物の運搬用の車が足りず、やむを得ず先輩に他人が乗っても保険の効く私の車を使ってもらっていた 
・今年も委員会で車が不足していて、後輩にOBのを貸してほしいということで頼まれて(例年同じことがあったので)了承し、1日貸していた 
・サークルにも入っていて、サークルでも車が足りず(活動場所が大学から離れていて徒歩では行けない距離)、自動的に車出しをせざるを得なくなっていた 
・だが、私のバイトが入っている時はサークルの幹部の子(当時)に保険のことを話して車を貸し、合鍵を渡していた 
・バイト先とも車の距離、帰りは迎えに来てもらうか、後輩に送ってもらっていた 
・以上の経緯から、委員会仲間と元幹部の子は車を貸せることを知っている 

ここまでが前提
【大学の委員会の子たちに「車貸して欲しい」と言われ、荷物運搬のためかな?と思って貸したら、私を誘わずに温泉地に日帰りで旅行に行っていた】の続きを読む

753: 可愛い奥様 2016/07/08(金) 00:23:25.50 ID:+kgfatmh0
相談お願いします

【家族構成】
夫 39歳 会社経営
妻 37歳 会社員(夫とは別の会社)
娘 6歳

義母と同居していた夫の姉が亡くなり、夫が義母を我が家に引取りたいと言ってきました
同居はしないという条件で結婚したので却下したのですが、離婚話にまで発展してしまい、どうしたらいいのか悩んでいます

義母は夫が子供の頃に離婚して、女手ひとつで夫達を育てたそうです
私は施設育ちなので親はいません
私は親と言う存在がよく分からないのと、姑という存在が苦手なので、
将来も含めて同居はしたくないとプロポーズされた時に言いました
義姉が結婚に興味がなく義母と同居していたので、夫の了承の上で結婚しました
なのに、義姉が急に亡くなったことにより、
義母の精神と生活が不安定になったので同居したいと言い出して困っています
義母とはこれまで付かず離れずの関係でうまくやってきたので、この関係を崩したくないです

続きます
【旦那が義母を我が家に引き取りたいと言ってきた。私は「姑と同居はしない」という条件で結婚したので却下したら、離婚話にまで発展してしまった…】の続きを読む

648: 名無しさん@おーぷん 16/03/26(土)12:16:06 ID:Ztk
完全金目当てで今の旦那と結婚した事
毎日私は家政婦私は家政婦と心の中で呟いて家事をし、夜になると私は風俗嬢私は風俗嬢、子供の世話をする時は私は保育士私は保育士と心の中で呟きながら日々を過ごしている
毎月貰えるお小遣いはお給料だと思っているし、義父母から貰うお小遣いはボーナス扱い
将来同居するだろうけど、その時も私は介護士私は介護士と思い込み義父母の介護をやり遂げる自身がある
表向きは旦那に惚れ抜いて旦那盲目奥さんで通しているからこんな事誰にも言えない
【完全に金目当てで今の夫と結婚した。毎日私は家政婦と心の中でつぶやいて家事をし、毎月もらえるお小遣いはお給料だと思ってる】の続きを読む

1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/14(土) 17:41:38.18 ID:00V4mXcw9
婚活を10年近くしていても上手くいかない理由は、単にご縁がなかったのか、理想が高すぎるのか。なかなか難しい問題です。ヤフー知恵袋に11月末、「婚活中の38歳です。ご意見聞かせてください」という女性からの相談がありました。

30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては


「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」

とのこと。その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。(文:篠原みつき)


相談員「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」



先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。担当者は「年齢的に見た目の衰えは仕方がない」「相談所としてはお互いの希望理想と、夫婦になったときを想像し釣り合いがとれるような方たちを紹介している」などと説いてきたそうです。

カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、


「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」

とダメ押しされてしまいました。

悶々として、腹立ちまぎれにSNSに書き込みをすると、今度は「勘違いするなババア」などと非難されたそう。ますますイライラが募った女性は「望むことは悪いことなんでしょうか?」と訴え、知恵袋に意見を求めました。


「一緒に道を歩けない」レベルの相手と結婚して幸せになれるのか


この相談は注目を集め、閲覧数は2万8000回以上、回答も多数寄せられました。多かったのが「年収と見た目まで問うあなたは高望みしている」「婚活市場の現実を知りましょう」といった厳しい意見です。


「残念ながら、38歳という実年齢が貴方の婚活市場での価値を下げているのです」
「貴女が望むイイ男は30歳までに婚活市場から姿を消します」
「YUKIさんに似ていると言われていたのは若い頃です。今YUKIさんに似ているではないのですよ」

といったツッコミが大半でした。「その42歳公務員の人はむしろあなたから見て『優良物件』なのです」という指摘も。確かに給与や休日が安定している公務員は、結婚相手として人気の職業です。「公務員男子」のみを対象にした婚活パーティーもあるぐらいです。

とはいえ、「一緒に道を歩けない」ほどの相手を無理に薦めることは誰にもできません。付き合っていくうちに慣れて受け入れてしまう可能性も十分ありますが、生理的に受け入れられないレベルの相手であれば結婚してから苦しいかと思います。

この相談のベストアンサーは「自分がイイと思った人と交際して、結婚するのが一番です」というものでした。結婚相談所はなんとか一緒になってもらうのが仕事なので、気にしないようにと助言しています。

相談者は補足として、「私の年収は420万プラス残業代と年2回の賞与です。貯金は700万ほどです」と付け加えており、それだけの収入があれば「まぁ一人でも楽に暮らせるし良いんじゃないですか?」といった意見もありました。もし、相手の見た目で「同じ道を歩けない」と思うことが続くなら、一人で歩いて行くのも一つの道かもしれません。

2019年12月14日 8時0分
キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/
【婚活女性(38歳)、公務員(42歳)を紹介されるが「見た目が中年だったので断わった」→結果…】の続きを読む

707: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)06:06:47 ID:DHt
賛否分かれるかもしれないけど吐き出す
日帰り温泉に旦那と子供とで来たんだけど、たまたま自販機で飲み物を買おうと子供から目を離してたら
子供が走り回ってた
それを止める前におじさんが私の子供を注意した
普通に注意するならまだしも怒鳴り声で「どたばた走り回るな!うるさいから静かにしろ!」と
たしかに言い分は分かるけど言い方って大事じゃないの?って思った。
子供相手にみっともないんじゃないのと矛先が変わってしまった私はおかしいんだろうか…
【温泉で子どもが走り回ってたら、おじさんが「ドタバタ走り回るな!うるさいから静かにしろ!」と怒鳴った。いい分はわかるけど言い方って大事じゃないの?】の続きを読む

256: 名無しさん@おーぷん 16/03/10(木)21:46:24 ID:B4Y
愚痴と相談、という感じです。
初めての書き込みなので不備があったらごめんなさい。
長いので2つに分けます。



10日ほど前、友人と外出していた際、友人にコーヒーをこぼされ、白地にレースのメガネケースが染みだらけになってしまいました。
伯母からの貰い物で、もういつから使っているのか正確には覚えていませんが、少なくとも5年以上は愛用していたものです。
白のレースというめずらしさや細身のデザインがとても気に入っていて、5年以上使っていても汚れ1つつけず大切に使ってきました。
こぼされた直後必死に拭いたりしたのですが、染み込みやすい素材だったのかすぐに染みになってしまっていて、
メガネケースなので内側はフェルトのような素材になっていて洗うこともできず、友人はひたすら謝り弁償すると言っていたのですが、
突然のことにショックが大きすぎてその場ではただ「メガネケースだから洗うわけにもいかないし、この染みもとれないと思う。
もう捨てるしかないからいいよ」と搾り出すのが精一杯でした。その日は私がショックのあまり呆然としてしまって、
それ以上弁償に関する話もせずに解散しました。

しかし友人から帰宅後に連絡が来るわけでもなく、悶々としていました。
帰宅後、私は自分のメガネケースについてネットで調べてみたのですが、海外のブランドのものだということ、
日本にも限られた地域になら(私やAが住んでいる地域とは飛行機の距離)少しだけ支店があるということ、
私のメガネケースは相当古いもののようで、そのブランドでは最近メガネケースの製造自体がないこと、同じものはどうやらネットでは手に
入らなさそうだということ(画像検索でもヒットせず、オークション等でも類似品すらありませんでした)がわかりました。
翌日まで待ってみても友人からは連絡が来なかったので、幼い頃からの友人に私から弁償を催促するのも気が進みませんでしたが、
お気に入りのメガネケースだっただけにどうしてもこのまま泣き寝入りは嫌だと思い、私からメールすることにしました。
【友達にコーヒーをこぼされ、5年以上愛用していたメガネケースがシミだらけになってしまった。ショックが大き過ぎてぼうぜんとしてしまい、弁償に関する話もせずに解散してしまった】の続きを読む

613: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2557-Hrry) 2017/06/10(土) 14:22:29.05 ID:s6gP7pH20
年齢:30~34歳
身長:166以上、BMI24以下(私の身長が160のため)
見た目:少しならさえない、老け顔でも可、髪は短く黒髪
年収:550万円以上
仕事:公務員、士業、大手企業正社員のどれか
性格:まじめ、穏やか、素直、優しい(チャラいよりも草食動物のほうがいい)
NG:煙草、賭け事、病気もち、子持ち、×有、服装センスがダメ
あればうれしい:クルマ(軽も可)

エスコートは下手でも構わない、それは付き合っていってから覚えてもらえばいいし
こっちがフォローしてもいい。問題なのは、相手を大事にしてくれるかどうか
思いやりの心、それが一番大事だと思うし少し重たいくらいでもいい

私は29の女性だけど、このレベルでさえなかなかいないんだって。相談所ならいると
思ったけどこれがまたいないみたい。身長は172以上だけど166まで下げた…
私の年収が500少しこえたあたりだから男性にも同じくらい。少し年上がいいから
少し年収を上げて、理想は600以上、最低でも550くらい欲しい…
【【悲報】29歳で年収500万の女だけど、結婚相談所で年齢30前半で、身長166以上、年収550万円以上、仕事は公務員、士業、大手勤めの男が見つからない】の続きを読む

749: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/07/28(土)13:56:52 ID:PUU
すみません。23の女なのですが相談してもいいでしょうか…
職場に相談できる人がいなくて、本当に困ってます;
長いのですが、どうぞよろしくお願い致します…。

職場の先輩(28女)に嫌われてしまってもうどうしたらいいかわかりません。
私にだけ明らかに態度が違います。
まずい事にその先輩は好かれてるので、そのまわりの人にも嫌われてしまってます。

うちの会社はミスがあれば、報告書に記入して提出するルールがあります。
一ヶ月ミスがなければ手当が出ます。だからみんな頑張ってました。
私は先輩たちと同じチームに配属されてて、みんなで役割をローテーションする決まりです。
この前、私が検品担当、先輩がピッキング担当になりました。

私が検品場所に立ってたら、先輩が商品を持ってきました。
それで商品をテーブルに並べた所、ひとつ別の種類のものがまじっており、
「あっ!ごめん混じってたみたい、今もってきていい?」と聞かれたんです。
会社のルールだと商品違いもミスになるので咄嗟に
「ダメですよ!」って断ってしまったんです。そしたら先輩が急に真顔になって。
まだ検品始まる前だけどダメですか?って念を押されて。
圧力かけられて私にとってすごいストレスでした。
なんていうか、会社のルールではミスは報告することになってるし、断ったら先輩にいじめられるかもしれないって。
でも会社のルールは守るべきだと思ったのと、混乱してたのもあって
そのまま検品始めちゃったんです。

その時はノーミス手当の事は全く頭になくて、本当に頭が真っ白で反射的に無視してしまいました。
それでかなり心象悪くしたようです…;;

その日のお昼は、皆で同じテーブルで食べてましたが、
謝ろうと思っても話しかけられたりして、なかなか謝れませんでした。


まずい事に、次の日も失敗してしまいました。
これが決定打でまわりの人にも嫌われてしまい、居づらくなってしまいました。
【【悲報】職場の女の先輩に嫌われてしまってもうどうしたらいいか分からない。私だけ明らかに態度が違う。もうやめるしかないの?】の続きを読む

このページのトップヘ