necromancer-3452376_960_720

630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:34:57.88 ID:Q3eAEPN/.net
他人の話だけど書いていきます。 
知り合いのA君は、小さい時に病気が分かって子供ができないとか言われてきたらしい。 
ところが20歳の時、一つ年下の19歳の彼女が妊娠した。 
もう、みんなびっくり。 できたのかと。 
しかしそれより10代の学生だった彼女を妊娠させたーってことで 
彼女の親はカンカン! 
こうなったら結婚してもらうと、緊急に結婚した。

しかし、そのうちの一人が吸収(?)されたとかで 
生まれてきたのは双子だった。 
そしてその2年後、もう一人生まれてきた。 
できないと聞いてたらしいのに、こういうこともあるのかと驚いた。 
2ちゃんねるだと「托卵」とかいうかもしれないけど 
大きくなった子供たちは、A君の母親にそっくり。 
こういうこともあるんだなーと、私的に衝撃的でした。



635: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:10:34.56 ID:c+RFpNfd.net
>>630 
小さい時に病気してだと 
元々が誤診だったとか 
原因次第では、稀にだけれど成長過程で自然治癒って事もあるみたい



632: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:05:25.01 ID:hdGCkG3K.net
>>630 
結構あるのが結婚して一人目がすぐに生まれて、二人目がなかなか生まれないので 
検診に行ったらどちらかがほぼ子どもができない体だったとか 
自分みたいに結婚して10年、どちらもなんとも無いといわれたがあらゆる事を試しても妊娠せず 
不妊治療をあきらめた(人工授精は嫌だった)1年ちょっと後普通に妊娠し、出産 
そして2年後又出産、3人目も欲しいねと何一つ避妊してないのにそれ以降子どもができず 
ダイエットしているのにやせず、気にしないとやせたことに何か通じるものがあるのかもしれない 
人体は不思議だわ



636: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:14:56.27 ID:S6i6PHkf.net
>>630 
本題より 
>しかし、そのうちの一人が吸収(?)されたとかで 
こっちにびっくりした。 
やっぱり吸収した方の子は吸収してない方の子より強いのかな。



646: 613@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:52:20.73 ID:Q3eAEPN/.net
「子供ができないと思っていたら、3つ子ができて生まれたのは双子」と書いたものです。 
>>636、そのA君のお母さんにあたる人が言ってたんだけど 
早い時期に、吸収することっていうのがあるらしい。 
そんなに怖いことではないみたいよ。 
最初に生まれた双子は、あまり似てなくて、似てる程度は姉妹くらいの感じらしいけど 
体格は、片方が大きくて片方が小さい。 
後から生まれた3人目も、みんな元気に育ってるらしい。



649: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 21:07:36.01 ID:t6hPBUW7.net
>>646 
バニシングツインは有名だけどこの場合バニシングトリプレットになるのかな



641: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:17:15.90 ID:dUm1ycY3.net
結婚して10年、仕事柄と子供苦手な理由で子供作らなかったけど、歳も歳だしそろそろと思って子供産んだ。 
そんな私が知り合いのママ友には不妊治療の末に授かったと思われていてスレタイ。やっぱそう思われるよね。 
ただ産んでみたら子供は可愛いと言う事に気が付いた。スレチかスマン。



642: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:37:36.51 ID:kxAGhvdR.net
42歳で結婚した人が知り合いにいる 
さすがに40過ぎたら一生独身だろうと誰もが思っていたところ 
27歳の男と電撃結婚 
しかもすぐに身ごもって元気な赤ちゃんを出産 
なんというか祝福よりも先に( ゚д゚)ポカーン 

本人も戸惑ってるみたいだけど 
現在は子育てが楽しくてしかたないらしい 
旦那さんもマジメな人で家庭を大切にしてくれて幸せだって 
不妊治療はまったくしていないって 
そもそも子供できると思ってなかったから



643: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:15:50.71 ID:D7tsv/cl.net
20代でもガイジ生まれるときは生まれるし、40代でもちゃんと検査してれば 
健康な子は授かる
少子化なら高齢でも健康な子を授かるようにチャレンジすればいいと思う 

正直種が若ければ…ムニャムニャ


引用元:https://www.2ch.sc/