653: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:24:46.82 ID:f0aNs6Pk
昨日の出来事。グロ苦手な人は回避してください。
昨日、スーパーで娘が吐いてしまった。
場所はトイレの入り口あと数歩という所。
自分で片づけようと、店員さんに言うと、真っ青になって飛んできて、
「下がってくださーい!」と、人払いをして、処理班?みたいなビニールのエプロンに長靴、ビニール手袋を履いた男性が現れて、
消毒液吐瀉物にかけて、紙タオルで被い・・・そんな処理をされた。
固まる娘は、がうがいをしたトイレの水道周りも消毒。
吐いてしまったこちらが悪いとはいえ、私(親)が片づけるというのに、まるでバイキンのように本人の目の前で消毒までする神経が分からなかった。
逆に人も集まってくるし、最悪だった。
▶子供に試食を差し出しながら、私『お母さんと買い物?学校は夏休みかな?』→子供が女の手を振り払って、私の後ろに隠れた…!?
654: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:28:30.26 ID:f0aNs6Pk
処理終わったら、ビニールでできたものを表面を触らないように脱ぐと、
全て娘の目の前でゴミ袋へ。そのゴミ袋も3重くらいにしていて、
完璧に娘をバイキン扱い。
もちろん、本社にメールをしました。
655: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:33:46.55 ID:xeDBjgwB
>>653
まあ落ちつけ。
バイキンのように扱われ感があって納得いかんのかもしれんが、
ノロとかあるから仕方ないと思うし、スーパー側の対応は完璧と思われ。
娘の年齢は?
分別のつき始めた年齢なら娘さんも傷ついたかもしれないぞ。
トラウマになる前にそこらへんちゃんと説明してあげたらどうかと思うわ。
656: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:39:03.32 ID:f0aNs6Pk
>>655
ノロじゃありません。
娘は小3。
軽くショックだったようです。
普通、何か病気疑うのならどうか聞きますよね?
本人の目の前で消毒までされたら気分も悪いし。
私は落ち着いています。
657: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:39:26.13 ID:zzxTYxyg
ノロだったらその吐瀉物が超危険だから。物凄い感染力なんだよ?
みっともないからチャチャッと拭いて退散しようと思ってる母になんて
処理させたら、それこそ爆発的に感染しちゃうよ。
娘ちゃんはノロじゃなかったかもしれないけど、
お客、従業員を守る為なら当然の処置と手間だよ。
手間を掛けさせた事を恐縮する所なのに2chで愚痴るとかアホですか。
その考え、他人には言わない方が良いよ。距離置かれるよ。
こんなとこに書くあなたの神経が分からん!無知は罪だ!
658: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:40:38.97 ID:R2FSiZnO
さすがに釣りだろ
659: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:43:20.68 ID:xeDBjgwB
>>656
朝から釣りご苦労さん。
じゃなければモンペアクレーマー怖。
吐くような体調悪い子供をスーパーに連れてくなと。
660: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:49:11.69 ID:m0WtD47U
店側は間違ってないよ。
病気かどうかも普通は聞かない
この時期の嘔吐物ならその対応が最善
子供にちゃんとノロウイルスのこと説明してやりな
661: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:56:26.98 ID:IWDzQLwk
ほれぼれするような釣り餌だなあ
662: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 07:57:21.40 ID:gSQhMj7u
次のレスに期待w
663: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:01:57.88 ID:LwiJMhKj
釣りに決まってんじゃんw
子供を持つ母親がノロだのロタだのインフルエンザだの
ありとあらゆる感染症についてどういう処置をとるべきか知らないわけがないw
完璧な対応をした店側に菓子折り持っていくレベル
664: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:05:01.60 ID:t6C0MeIh

665: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:05:42.81 ID:dc9hL2fQ
>>653
人が大勢出入りする場所で吐く奴が一番悪いの。
ノロじゃないって言ってるけどお前が把握してないだけの可能性もあるだろ?
店としては当然の対応だろうが。
普通は店員に謝る所なのにどういう神経してんだ?
貴様みたいなのが母親なんだからクズみたいな子供に育ってるんだろうな。
二度と汚物マーライオンを店に連れてくるな。
666: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:16:56.08 ID:sbBM4Awk
だから釣りだっての
667: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:19:10.04 ID:lOkec48d
なにかと「釣り」発言する人の神経わからん
事実の可能性もあるのに
668: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:22:52.69 ID:RNFoDTyr
食い付きよさそうな話になると脊髄反射で釣り発言する俺カッコイイ!!!
俺は釣りと看破したぞ!どやっ!したり顔!
669: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 08:53:08.56 ID:tvOHtCUN
>>656
店員からノロ等の可能性もあるので今回のような対処になりました
などと説明があれば良かったかな?
何か病気ですか?と聞いてもシロウト判断かもしれないし、虚偽発言する可能性もある
疑いかけられ気分を悪くするかもしれないが店は最悪の事態を想定して動くよ
食品を扱うなら当然のこと
670: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 09:06:48.66 ID:AC7zFPdU
明らかに感染対策知ってる人間の書き込みだからなぁ
もっと「よくわかんないんてすけど娘をバイ菌扱いされました!」みたいな小町臭が無いと…
672: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 09:38:24.26 ID:iB+Pso13
>>656
お前みたいなカスが他人の子供が同じことやったら「「ノロが心配!」とか一番騒ぐくせにw
スーパーの名前さらせ、あたしが「GJ!御社を応援します」のメール打っとくから
674: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 09:58:52.28 ID:qyn9/ufz
>>653
素晴らしい店側の対応だな
食品扱う店なんだから当たり前じゃん
クレーム付けられた本社もメール見てモンペばーかって思ってるだろうよ
675: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 10:02:50.87 ID:aOQ+BovS
>>656
ノロかどうかなんて、病院でも検査は殆どしないよ?症状だけで判断する。
子供のノロは大抵吐いてから下痢が始まるから、吐いた時点ではまだノロと分からない場合が多い。
あなたが「ノロじゃありません!」と声高に叫んでも誰が信用するの?
例えノロじゃなくても、食品扱ってる店ならきっちり消毒した方が安心だよ。
678: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 10:09:23.98 ID:4QlXT/a+
>>653
少し前に育児板で似たような書き込みあったよ。
ノロでもないのに吐いた子どもをバイキン扱いされていやだったって。
その心情はよくわかるよ。
うちも車酔いで吐いた娘を遠巻きにヒソヒソされたりわざとニヤニヤして近づいてきて吐いた場所を踏まないように忍者みたいに歩いたりされて不愉快だったけど、
でも病気の可能性を考えたら徹底的にやられるのは仕方ないんだよ。
こちらの事情はともかく。
679: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 10:11:47.58 ID:oiudaK3Z
>わざとニヤニヤして近づいてきて吐いた場所を踏まないように忍者みたいに歩いたりされて
こいつはおかしいだろww
681: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 10:19:28.63 ID:Zw59LRD0
子どもがいたら、ゲロ袋くらい常備するのが常識なんだけどね
自分が常識ないのに逆キレするのはみっともないよ
686: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 11:25:29.19 ID:Y7jdbn3v
>>681
ゲロ袋用意しても、いきなり来るので
間に合わないこと多しw
687: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 11:50:07.96 ID:QuoqnjVs
スーパーの店員だけど、吐いた人がいたら嘔吐物処理キッドがあってそれで処理すると決められている。
最初に使ったのが、なぜか具合が悪くなった職員だった。
688: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 11:59:43.59 ID:T6Q+Iy/g
むしろそれだけきっちり対応するスーパーなら信頼レベルがあがる
表面だけきれにされたら目に見えない病原菌があっという間に広がるもんね
社員教育がしっかりできてる良いスーパーだ
689: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 12:50:34.68 ID:iB+Pso13
バカ親子のくだらないプライドよりも、客の安全を優先した優良なスーパーだ
690: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 12:59:02.84 ID:yBpOt6sI
恐ろしいのは、このバカ母を「こんなヤツいるわけねぇw 釣り確定!」と言えない現状だわな
そこらにいても全然珍しくない
695: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 14:43:25.23 ID:eSqxTLCC
食品扱うところからノロ患者出したら
営業停止だしスーパー対してに賠償モノだわ
本当にノロだと保健所が入って感染源
徹底的に調べると思うよ
あそこの子が吐いてたからあの子じゃない
って噂になるよ
698: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 15:21:02.59 ID:rUiPbOVo
こういう人って、逆に目の前で他人が吐いたら、
ノロかもしれないのに公共の場で吐くなんて、
しかも店員もしばらく片付けないなんて信じられない。
って言うと思う。
716: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 21:22:13.11 ID:rR9x8trg
牛丼屋で紅ショウガを山盛りにする人
あれ貧乏性なのか
タダだから沢山喰わないと損と思うのか
717: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 21:26:47.47 ID:67zeV6mG
>>716
神経わからんほどじゃないな
724: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 23:06:53.81 ID:/UJ+Hl5M
>>716
牛丼の味が濃いから紅ショウガで味を調整してるんだよ
725: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 23:19:59.76 ID:JgYWebdU
>>724
牛丼も生姜も辛いじゃん(別な辛さだけど)
喉が渇いて仕方ない
牛丼における紅生姜ってカレーにおける福神漬けやラッキョウみたいな箸休め的なものじゃないのか?
726: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 23:28:35.65 ID:i0BWHOXv
牛丼の肉より多いくらいショウガを山盛りにする人がいるんだよな。
松屋は焼肉定食用のタレも有って、それを牛丼にぶっかける人もいる。
タレかけた上に七味ぶっかけて・・・牛肉の味しないだろ、味覚障害かと思うことがある。
727: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 23:31:30.34 ID:f0aNs6Pk
人の味覚なんて様々なんだから、
「これが美味しい」って言ってる人間を否定するのような人間の神経ワカラン。
辛かったら水飲むなりして調節しながら食べるんしょう?馬鹿じゃないんだから。
それ込みで美味しいと思ってるんじゃない?
871: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:29:20.23 ID:1rIxcN1m
>>727
普通にレスしてて草生えちゃう
874: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:31:14.32 ID:Yj2ulDZ+
>>653
店員は見事な対応だが、モンスター親子というのが誤算だった
888: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:36:31.05 ID:qxcsCsle
>>653
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwっw「
889: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:36:52.78 ID:i/dRBJwl
>>656
こいつ典型的な「うちの子に限って」脳だな
マジでカスゴミクズだわ
890: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:37:14.30 ID:apGl8dIj
>>656
お前が悪い
このスレの総意
もう一度いうぞ
お前が悪い
お前が考えを変えろ
891: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:39:39.98 ID:i8TXsZXB
>>656
こいつすげー馬鹿
娘はノロじゃないってお前は医者かよ
ノロ以外でも吐瀉物で感染するものなんざ腐る程あるわ馬鹿親
こんな奴が小3の親とは世も末、娘の将来心配
その神経が分からん!part>>656にスレタイ変えろンゴwwwwww
893: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:41:45.69 ID:dOEH3BSh
>>656
クソすぎワロタ
子供は施設に預けたほうがいい
お前みたいなクソに育てられる子供がかわいそうだ
898: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:43:26.33 ID:mB8Zg1nV
>>727
お前は馬鹿だから自分がクレーマーだとわからなかったんだな(哀れみ)
905: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:50:50.24 ID:xNOLc8xo
>>653
m9(^Д^)プギャー
906: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 21:51:37.46 ID:SCVrmAiu
なんだこの亀の大群は
926: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 22:01:02.04 ID:ZB01HbUZ
>>727
スレタイ通りの方ですね
936: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 22:10:39.82 ID:YMa2wsqH
>>656
てめえの娘がノロじゃないってのは親なんだから知ってて当たり前なんだよ
でもてめえのガキの都合なんか知らねえし他の人からしたらノロかもって不安があるんだよ
よその子供が吐いてお前が望んでる対処したらお前絶対キレるだろ
980: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/11(月) 00:56:11.41 ID:mNaNOcuU
>>656
完全なるキ○まるでお手本のようだ
しなきゃいけないことをした人を非難し、娘の病状について自分が知ってることを他者も当然に知っていると思い込む
その上、自分が勝手な決め付けで気分を悪くしてるだけなのに、娘がショックを受けたなどと、責任転嫁も図っている
素人判断ながら精神病を疑いたくなる
994: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/11(月) 02:47:24.21 ID:FKrP71IG
小3娘がいて2chで愚痴っても収まらず
本社へメールする女の神経がわからない
結局どうしろと?
995: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/11(月) 02:53:50.71 ID:CYMZuvem
マジでモンペっているのな
もし俺が店員で万が一首になったとしたらこの糞から慰謝料とるわ
671: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/02/08(金) 09:17:40.01 ID:wBJggTJ/

コメント
コメント一覧 (1)
親だろうが何だろうが、体裁が悪いからなんていう理由で素人に片付けさせるような危険なことはしないだろう
dareda Manager
が
しました
コメントする