fairy-tale-3029063_960_720

437: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 23:34:20.14 ID:tNI7Ldzg
庭で雑種の中型犬を飼ってたんだが、家の前が小学校の登下校路になっている。

たまに小学生が庭に入って犬撫でていったりするのは犬も喜ぶから構わないんだけど、
お菓子を食べさせている子がいた。
犬用じゃなくて人間用のお菓子。

たまりかねて少しキツめに注意したら、その子の親がうちに怒鳴り込んできて
「うちの子の優しさを踏みにじるような事をするな!」
と。


電話に出てきた先生は凄く謝ってくれた(先生は悪くないが)し、
警察という単語が利いたのか、その後は何事も無くなった。

しかし、人ん家の犬に食わせたら駄目なもの食わせといて
「優しさ」
とか言ってたあの親の神経がわからん。



438: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 23:49:57.45 ID:1oFcDRxH
>>437
盲導犬もそういう奴の「優しさ」が累積して糖尿病になっちゃって
早期引退っていうケースがあるんだってね。「ちょっとくらいいいだろう」とかいう
ワガママが積もり積もるとどうなるかって想像できないんだろうか。
だいぶ前だが、上野動物園のキリンがミカンの皮を食べるって言うんで、その噂を聞いた
客が誰も彼もミカンの皮をあげてたら消化不良で死んじゃったという話もあった。



449: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/20(月) 07:03:53.61 ID:/KjNxPdG
>>437
たとえば人間でも、医者から「摂ったらダメ。最悪、死ぬよ」と言われている食物(甘いものとか酒とか)がある人に、
「やさしさ」と勘違いして与えて、倒れちっゃて大騒ぎ、なんてことをしでかすバカがいるんだけど、
自分にそういうことがないとピンと来ないってのはあるにせよ、想像力がなさすぎだなあと思ってしまう。

よそのおたくの犬の場合、死んだとしても(ゴメン)自分の胸は痛まないから平気なんだろうが、
よくまあ文句を言ってくるもんだと感心してしまうね。その自信はどこからわくんだろうなあ。



447: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/20(月) 04:50:40.27 ID:icyRWTJ8
>>437
その消防がお宅の庭で怪我したら、あなたの罪になるよ
犬が怪我させたら(あるいは事実に関係なく消防がそう主張したら)、もれなくその犬は処分確定



560: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:07:33.87 ID:e3k09B7W
>>447
そんなこと、要求してくるバカ親もいるけど、こちらに落ち度がなければ、はねつけるべし。
うちは実際、にたような状況になったけど、はねつけた。



564: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:25:35.76 ID:n9WbEjgR
>>560
裁判起こされたら間違いなく庭の持ち主が負けるよ
判例がある



566: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:47:00.96 ID:dy+kOF4+
>>564
判例があっても負けるとは限らない



569: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:03:04.03 ID:0MpACtLh
「判例がある」ほどあてにならない話はないからなあ。

裁判になった事件なんて状況は個々でまるで違うし、争点も違うことが多いし
別の判決が出てるケースもいっぱいあったりする。

労働関係や経済絡みの事案での判決なんかだと判例は基準として使えるけど、よその子供が
庭でケガしたなんてケースじゃ、過去の判決は“基準”にはならんだろ。

たとえば道で転んだとして管理している市町村の責任を問う裁判はいっぱいあるけど
その道の状況はさまざまで「道で転んだら市の責任。判例もある」とはならないのと同じ。
子供が侵入してくるのに危険な造作を残していてケガしたら責任問題にもなる可能性もあろうが、
なんの変哲もない庭で子供が転んでも所有者の責任を問うことはできないでしょ。



575: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:42:41.91 ID:1p+bO8CS
住居に不法侵入してる時点で警察に通報しとけばいいんでないの?
ちゃんと門扉もしめて通常は子供が自分の意志で入らないといけない状態にしとけばいいのかなと、
それで裁判負けるようだったら日本は法治国家としてなにか間違えてるw


引用元:https://www.2ch.sc/