390: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 06:31:21.85 ID:lmsPeBTG
京都に旅行に行ってバスに乗った時、一日乗車券を買いたいと運転手に聞いたら無言で発車。
かなり揺れたので近くに座ると、しばらく不機嫌そうに運転してた男がこちらを振り向いて京都弁で「話はそんだけですかぁw?」
同行してた友人も「え?は?」とかうろたえてたしw
その後も乗車しようとする人をわざとドアで挟んだりして乗客の顰蹙を買い、一人の老人男性と口論になってた。
後日この話を京都の人に伝えたら、返ってきた答えが「京都ではふつー」
それが一番衝撃だったww
・記事途中オススメ記事
▶【現実】結婚相談所に入会して半年。相手に特に条件は付けてないのに、お付き合いどころか見合いすら出来ていない…。
▶私「深夜のファミレスに幼児が3人いる。親が分からない」警察『すぐ行きます』→5人の警官がやってきて、子供に声をかけると…!
▶夫と母の浮気現場を目撃!土下座する夫と後ろでニヤニヤしている母。翌日、会社から帰宅するとなんと2人が・・・!
京都こえええええ
392: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 06:53:18.60 ID:s/Cai/MK
神社仏閣好きでよく京都や奈良に行くが
何かしら嫌な思いをするのは京都だなー
394: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 07:49:22.95 ID:pGEqj6pj
観光で食ってるくせに観光客を見下すのがカッコいいと思ってるから、あの盆地のキ○どもは
401: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 10:40:58.96 ID:0rWbpYtg
>>394
パリ住人もそんな感じだって聞いたな。
はしゃいでキョロキョロうろつく大量の観光客がウザイから、
道を聞かれたら間違った場所を教えてあげる、とか何とか。
402: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 11:14:52.39 ID:9YBXx8w1
十把一絡げやめようよ頭悪そうに見えるから
403: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 11:21:13.93 ID:WKLXxCrK
京都の料理ってまずい、口にあわない。
大阪は総体に料理が美味かった。
405: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 12:01:11.27 ID:SyraZm4/
>>403
大阪料理、って無いよね?粉モン(笑)くらいで。
外食全般を指しているならお前の舌が味付けが濃い=おいしいと思える
バカ舌こども舌というだけだろう。
406: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 12:14:37.06 ID:WM5Dq3vC
>>405
ご覧ください
これが京都人です
407: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 12:16:57.90 ID:RBNB5/vc
>>405
日本料理の定番の懐石料理とかが、大阪の料理なんだが。
なんで戦後の闇市発祥の安いソウルフードだけ取り上げるの?
まあ知らないからだろうけど。
ちゃんとした料理屋だと大阪も京都も超薄味だし、
ジャンクなら京都は大阪以上にコッテリだから(天下一品とかね)、
京都がダメで大阪がいけるってのがよくわからんな。
408: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 12:20:49.46 ID:v6i1GcER
犬も食わない争い
409: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 12:24:28.09 ID:RBNB5/vc
京都人は特殊だからな~。
他地方の人はしらんだろうが、排他的な京都人ってのは洛中にすんでるひとだからな。
つまり昔の都の区割りの感覚が今でも残ってるんだよ。
で、洛外は都の人間ではない。
洛中にはよそ者は住んではいけないと。
本気で考えてるからな。
412: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 13:41:38.76 ID:zKP1n3ft
えーもうどこにだって変なのは居るんだから地域限定で
ディスるのやめたら?
そんなに京都がイヤなら行かなきゃいいじゃん
どうせレスするならもっと面白いこと書いてよ
コメント
コメント一覧 (4)
京都には良い思い出しかないなぁ
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
コメントする