953: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 07:03:15 ID:UROtdb1U
一人暮らしの部屋に男を上げてると知って冷めた。

そりゃ彼女の部屋だし、誰を上げようと彼女の自由だけどいくら友達って
言っても男一人だけをを上げるなよ、と思った。その事を彼女に言っても
「友達だから~」って言われた時に「あぁ価値観が違うし言っても無駄だな」と
思い冷めた。
・記事途中オススメ記事





955: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 09:03:09 ID:eJaaZYkq
数ヵ月後に彼女から泣きながら電話があった。その「友達」の男に襲われかけて
ショックだったそうだ。
でも正直その時は男に同情したのと同時に「別れて良かった」と思った。
958: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 12:11:56 ID:PV/x/xVP
>>953
このへん、価値観がものすごく分かれるから、
合わない人とやっていくのは難しいよね。
彼女は進歩的すぎたんだな、その「友達」にとっても、953にとっても。

逆パターンだが、私は、恋人が一人暮らしの私の部屋に上がりたがったので、
びっくりして遠慮してもらったことがある。これはこっちが旧態すぎた例。
959: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 12:39:16 ID:0+GcFuw2
>>955
え、恋人から部屋に行きたいって言われたら冷めるの?
恋人同士なら普通のことだと思うけど。
954: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 08:37:09 ID:M3JJHN8n
自分が旧態すぎた例、と言ってるじゃないか。
957: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 11:14:45 ID:Lqq91nIx
気持ちはわかるし部屋に男上げるなんて明らかに馬鹿だけど、
襲うようなやつに同情するのも馬鹿
960: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 13:10:56 ID:p0z38rXQ
>>954
襲うようなやつは屑だとは思うけど、この場合女の自業自得じゃないかな・・・
961: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 13:24:29 ID:ZVHf5SwP
>>957
同意。
彼女視点では「襲われた」だけど、向こうにしてみりゃ
何度も家に入れる、彼氏とは別れる、で合意に思えたのかもしれない。
この辺の価値観が緩い人って平気で身体に触ったり甘えたりする人もいるから、
勘違いする男性の気持ちもわかる。
962: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 13:34:09 ID:9c5Z0qSb
襲わなかったら襲わなかったで、
「根性ない男で冷めた」
ジレンマ
963: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 13:42:09 ID:OlNDM8jX
こういう勘違いでそのまま行動してしまう男性って、
その前に言葉で確認(付き合おうとか好きだとか)しないのかな。
964: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/24(日) 13:53:30 ID:OlNDM8jX
>>961
言葉で意思確認すればいいだけだよ。
>>962
それ不思議だよね。なんで確認しないんだろう。

って、1人暮らしなのに部屋に異性を平気で上げるってのは馬鹿だなぁと思うが。
確認しないでいきなり肉体関係に持ち込もうとするのもちょっとなぁと思う。
引用元:https://www.2ch.sc/