
528: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 15:20:56 ID:wN6U7xdp
先週、仕事の面接に行ってきた
結果の電話があってご丁寧に「残念ですが、今回の採用は・・・」
まぁ、しかたないと思ってこちらも「そうですか、ご連絡ありがとうございました」
と切ろうとしたら、「それでですね」と話し始めた
結果の電話があってご丁寧に「残念ですが、今回の採用は・・・」
まぁ、しかたないと思ってこちらも「そうですか、ご連絡ありがとうございました」
と切ろうとしたら、「それでですね」と話し始めた
要約すると「お金を払う事はできませんが、あなたの技能はわが社で十分活かせます」
「というわけでわが社にボランティア(無料)という形で来てください」
「うちは土日に人手がたりないので土日に来てくれてもいいですよ」
「仕事になれるためにはしばらく10時間労働してもいいですよ」だって。
ふざけるな、ボランティアで飯がくえるか!をやさしく伝えると
「仕事が決まるまででいいですよ」
「経験が何よりのアピールポイントになりますよ」だって
不採用者をただ働きさせようなんてずうずうしい会社だと思ってびっくりした
「というわけでわが社にボランティア(無料)という形で来てください」
「うちは土日に人手がたりないので土日に来てくれてもいいですよ」
「仕事になれるためにはしばらく10時間労働してもいいですよ」だって。
ふざけるな、ボランティアで飯がくえるか!をやさしく伝えると
「仕事が決まるまででいいですよ」
「経験が何よりのアピールポイントになりますよ」だって
不採用者をただ働きさせようなんてずうずうしい会社だと思ってびっくりした
530: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 15:24:56 ID:TfStPKsB
>>528
職人の世界ならアリなんだろけどね。
職人の世界ならアリなんだろけどね。
531: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 15:25:02 ID:9E2nzPT2
>>528
それ、最終面接で落ちたね・・・
それ、最終面接で落ちたね・・・
532: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 15:25:17 ID:ekrPUkFg
それ何の仕事?
うちのカミさんがヘルパーの求職に行って
同じようなボランティア勧められたわ。
うちのカミさんがヘルパーの求職に行って
同じようなボランティア勧められたわ。
536: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 15:34:16 ID:b316+9FT
>>528
私の行った実習先でもボランティア募集のアンケートしてた。
お金に余裕無いから「no」って書いた。
それにしても担当は嫌な言い方をしたね。
引用元:https://www.2ch.sc/
私の行った実習先でもボランティア募集のアンケートしてた。
お金に余裕無いから「no」って書いた。
それにしても担当は嫌な言い方をしたね。
コメント
コメント一覧 (2)
世の中は広い。自分の狭い視野や常識では計り知れないことって有るんだなあ、と思った…
dareda Manager
が
しました
ひどい所は業績不振だから給料は当分待ってって事で
何か月も無料で働かせたり 遅刻欠勤などで高額罰金させたり
備品を高額で買わせたり 人をまともに雇う気がない所もたくさんあるよ
ブラックな所があちこちで多いと嫌でも渋々働いてくれる人が
なんだかんだ居て なかなか潰れず残ってる
dareda Manager
が
しました
コメントする