923: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 11:31:19.60 ID:1ESuUEht
小学校4年男子。
授業中教科書もノートも開けないで自由帳で遊んでいた。
先生に注意されてしかたなく開けるような状態。
宿題も提出してない。提出するよう言われても提出していなかった。
連絡帳も書いてこない。
理由を聞くと自由帳が楽しかった、他の子と遊んでいたから、遊んでいて書こうと思ったら消されたから。
連絡帳を書かない、宿題しないのはこれまでにもあって、これからはやると約束したのに
何度も破っています。前は、連絡帳を書かずにおいて宿題は無いと嘘をついて遊んでいました。
最近は宿題はやるけれど、提出しない。連絡帳は書いてません。
前回約束を破った(連絡帳を書かずに宿題は無いと嘘をついた)のがわかったとき、3DSを
取り上げて隠したら、私の化粧水を隠して知らん顔していました。
どうしてこんなことしたのか聞いたら宝探しのつもりだったといいました。
人の嫌がることを平気でやり、楽すること、ズルをすることしか考えてないように思えます。

1学期にいじめに遭って、解決して学校にも慣れて(4月に転校してきました)楽しいと言っていたのに
なんとか菌と言って」特定のを子避ける(あからさまに机をその子の隣から移動させる)ことをしたそうです。
1学期にいじめを受けた子とは全く関係ない子(むしろふつうに話してくれた子)です。
いじめられたつらさがわかるのになんで平気でそういうことができるのか理解できません。

夫は何度も言い聞かせるしかないといいますがどうしたら良いかわかりません。
924: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 11:42:32.18 ID:UESHvp8h
小4の出来事?悪いことがかっこいいと思ってる時期とか

変な意味でとらないでほしいが、何か診断出てる?
925: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 12:04:28.62 ID:iYV+/7UM
いじめられていた子がいじめる側にまわるケースもある
嫌だったからこそいじめられるより先にいじめる側に行く
またいじめられるのではないかという恐怖心からいじめっ子の仲間になって別の子をいじめる
もちろんいじめられていた経験が有るからと言って正当化していいものではない
根底にトラウマがあるようなら一度専門医に診てもらったほうがいいかと。

授業中遊んでいた、自分が悪さをして叱られたのに仕返しをした
今まで普通に宿題も約束もきちんとしていていじめからおかしくなったなら
こちらもトラウマに原因がある可能性もある
今までもそういう傾向があったなら障害も視野に入れて診てもらう

専門医に診てもらって何も問題がないとわかれば
反抗期など別の理由を安心して考えられるよ
926: 923 投稿日:2013/12/15(日) 12:42:46.78 ID:1ESuUEht
1歳児検診で親から離れてもまったく平気というのはちょっと変だとはいわれたことはありますが
0歳児のときに長期に入院していたので毎日違う看護師さんに会っていたからではないかと思っています。
3年生までは問題なく、何か診断受けた方が良いのではなど言われたことはありません。
宿題も連絡帳もきちんと書いていました。
悪いことがかっこいい的なことはあると思います。
4年生はそういう荒れる時期だとはよく聞くのですが学校について行って見張っていたほうがよいのではないかとか
考えてしまします。
927: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 13:02:09.04 ID:iYV+/7UM
反抗期だとか荒れる時期かもしれないがそんなのはラレ側にはなんら関係ない
ただ単に荒れているだけ悪ぶっているのといじめをするのはやはり違うと思うので
いじめの部分だけはきちんとしておいておいたほうがいい
4年になってからなら転校やいじめがきっかけに影響しているんじゃない?
他はいずれ自分に還ってくるだけだがいじめだけは力づくでも殴ってでもやめさせれ
どうしてもいじめを続けるようなら学校に行かせなくていい
929: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 13:30:46.90 ID:Ha6z9Y/r
もしかして解消されてないのかもね
友達が、「連絡帳を書かない」子で、「そっちの方がカッコいい」雰囲気だったら書きにくいかも?
「いじめないと逆にいじめられる」雰囲気かもしれない

叱る前に、一度真剣に話してみたら?
親にも言えない、なんとなくの雰囲気があるかもしれない
3DSを隠したら化粧品を隠す、という思考にも出てるけど「やられたらやりかえす」事で学校で生きてるかもしれない

「もしかしたら、前の学校に戻ったら連絡帳を書けたりする?今の学校だと連絡帳が書きにくい?」
とか聞いてみたら?
930: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 14:31:09.74 ID:GNpK6CsQ
仮定のひとつだけども、今は「宿題をやるなど学校(先生)のルールを守る」
「家庭(親)の約束を守る」「賢くなるために勉強する」のが正しいと思っていても、
「友達とふざけたりして学校に自分の居場所を作る」ことに必死なんじゃないかな。
なんとなくそんな気がした。
大人になって考えると、孤高でもまじめな人が素敵なんだよと思うけど、子供にそんなこと
わかるわけでもないし、おふざけグループみたいなところに仲間ができたのかな?
931: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 14:34:35.70 ID:Xk+h0txF
いじめられていた時に普通に話し掛けてくれていた子に
イジメの矛先を向ける、というのも
間違った方法で居場所確保に必死、という感じだよね。
932: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/15(日) 14:39:26.97 ID:GNpK6CsQ
解決策は…思いつかないけど、とにかく感情的にならないで、面と向かい合わないで
寝転んでくつろいでいるときに隣に寝転ぶとか、リラックスして本音を言えそうな
雰囲気で話を聞く。
詰問すると結局今までと同じ答えしか返ってこなさそう。
「連絡帳書かないで、宿題していかないことって、いいことなのかなあ」
「普通に話をしてくれた○くん避けたこと、いいことだったかなあ」と、
親が独り言のようにつぶやくだけで、叱りはしない。
たぶん、わかってる。というか、返事はなくとも、責めないで、自省できれば
そっちのほうが効果があるように思う。
引用元:https://www.2ch.sc/