526: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)11:14:10 ID:5S.eq.L1
貸本サイト見てたら女性向けでやたら悪役令嬢がうんたらだの
転生したら悪役令嬢になってどうだのってのがやたら見かけるから
そのサイトで悪役令嬢で検索したらメッチャ出てきて軽く引いた

なろうの女性版みたいなもんなの?これ
あの手の小説や漫画に偏見があって(文章力ウンコでひたすら俺tueeeeするだけの脳死作品というイメージしかない。例外もあるんだろうけど)
悪役令嬢系もそういうのなんだろうか
つか悪役令嬢って何なの自分はキャンディキャンディのヤな役(イライザだっけ?)くらいしか連想できんが
パターン組まれる位そういうキャラっているのか
527: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)11:23:22 ID:xs.eq.L15
思いつくのは小公女セーラのラビニアとかかね
533: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:04:19 ID:zh.qg.L1
​>>527
(ピラニアじゃなかった…)
536: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:21:29 ID:EZ.yj.L7
​>>533
(草)
532: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)11:56:58 ID:Fn.dr.L2
​>>526
偏見があるジャンルなのに興味あるんだな
そっちの方が叩き目的みたいで引くわ
531: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)11:54:00 ID:EZ.yj.L7
​>>526
なろうは私は好きだから、よく読むけど悪役令嬢はヒロインを苛めて最後に婚約者達から殺されるから、そうならないように婚約を拒否したり家出したりするけど、婚約者達から求愛されてハーレムな話が確かに多いねw
それにしても乙女ゲームって例え悪役令嬢でもその婚約者を略奪して殺す話って実際あったのかな
アンジェリーク系の乙女ゲームしかプレイした事無いからそこまで殺伐としたゲームってかなり引くなあ
534: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:10:26 ID:5S.eq.L1
​>>531
婚約者たちから殺されるとか随分殺伐としてんだなw
男も女も基本ハーレムは変わらんのね
535: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:20:29 ID:EZ.yj.L7
ハーレム物も面白いのもあるけど、多すぎてハーレムってタグが付いている時点で読む気がなくなるw
むしろハーレムが無い方がまだ読めるねw
537: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:27:03 ID:m8.qg.L9
​>>531
昔話の悪役じゃないのかな
白雪姫とか、継母は最後に酷い目に遭って殺されてるよね
540: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/06/22(月)12:47:32 ID:EZ.yj.L7
​>>537
あー確かにシンデレラもかなりキツい終わり方だしね
乙女ゲームだと思い込んでいたから、ピンとこなかったけど童話から納得だね
引用元:https://www.2ch.sc/