
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 15:36:02.43 ID:y9sPZ7t/M
結婚して10年目、ジュエリーが欲しいと言われて頼まれたものが結構な値段してびっくりしてしまった
もう少し安い予算でなんとかしてほしいと頼んだらじゃあもういらない、私にはそんな価値もないのかとすねられてしまった
そんなに裕福でもないし、今までそんな値段のもの欲しがらなかったから断ったけど、無理してでも買ったほうがいいと思う?
もう少し安い予算でなんとかしてほしいと頼んだらじゃあもういらない、私にはそんな価値もないのかとすねられてしまった
そんなに裕福でもないし、今までそんな値段のもの欲しがらなかったから断ったけど、無理してでも買ったほうがいいと思う?
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 15:50:48.27 ID:Cvkn4cKE0
家計の財布からローンで買うしかないな
共働きなら2人で返せるから何とかなるぞ
共働きなら2人で返せるから何とかなるぞ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:09:04.20 ID:4B+jw8VH0
>>303
ジュエリーは10万くらいだったんだが、専業なのにその値段のもの欲しがるって普通なのか?
ちなみに嫁は三十代
ジュエリーは10万くらいだったんだが、専業なのにその値段のもの欲しがるって普通なのか?
ちなみに嫁は三十代
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:17:43.53 ID:EGhlJNeOp
>>305
専業だからこそだろ
共働きなら自分で買うだろうし
てかもっと高いかと思ったわ
専業だからこそだろ
共働きなら自分で買うだろうし
てかもっと高いかと思ったわ
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:21:18.39 ID:4B+jw8VH0
>>306
やはり俺の価値観がおかしいのな
すまん、ありがとう
やはり俺の価値観がおかしいのな
すまん、ありがとう
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:22:31.07 ID:nYWIweJ5a
>>305
失敗したな。
10万位のヤツなら「ありがとう、これからもよろしく」と買ってやるべきだった。
失敗したな。
10万位のヤツなら「ありがとう、これからもよろしく」と買ってやるべきだった。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:22:52.36 ID:Cvkn4cKE0
>>305
普通かどうかは俺は分からん。欲しがる人もいるだろうし
欲しがらない人もいるだろうし。人それぞれ。
うちのはアクセサリーいらない派だけど、
そういう人が10周年記念に欲しいと言ってきたら、10万円ぐらいなら買ってあげるけどね。
別に裕福じゃないけど、生活費をやりくりすれば済む話だし、
普段から貯金は続けてるしね。
普通かどうかは俺は分からん。欲しがる人もいるだろうし
欲しがらない人もいるだろうし。人それぞれ。
うちのはアクセサリーいらない派だけど、
そういう人が10周年記念に欲しいと言ってきたら、10万円ぐらいなら買ってあげるけどね。
別に裕福じゃないけど、生活費をやりくりすれば済む話だし、
普段から貯金は続けてるしね。
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:37:04.41 ID:J0wjaKdu0
100万とかかと思ったら10万かよ
それぐらい買ってあげなよ
誕生日とかクリスマスに買ってあげると言えば良かったのに
今からでも、あの時はびっくりしたからダメって言ったけどとか付け加えて、そういえば?
それぐらい買ってあげなよ
誕生日とかクリスマスに買ってあげると言えば良かったのに
今からでも、あの時はびっくりしたからダメって言ったけどとか付け加えて、そういえば?
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:38:30.19 ID:J0wjaKdu0
よく見たら結婚10年目かよ
あらかじめ予定しておけ
あらかじめ予定しておけ
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:39:47.24 ID:xnS0Pztka
結婚10周年記念に何もしてやらなかったんだろうな
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:49:28.21 ID:4B+jw8VH0
ジュエリーの書き込みをした者です
記念日なんてずっと前から決まってるのに、ってのは嫁にも言われた
レストランやらも何も考えてなくて、欲しいと言っていたジュエリーも身分不相応だからいらない、自分でパートに出れるようになったらそのお金で買うって
今までお互いのプレゼントは高くても3万くらいだったから驚いたのは本当だが、どうやったら許してもらえるだろうか
記念日なんてずっと前から決まってるのに、ってのは嫁にも言われた
レストランやらも何も考えてなくて、欲しいと言っていたジュエリーも身分不相応だからいらない、自分でパートに出れるようになったらそのお金で買うって
今までお互いのプレゼントは高くても3万くらいだったから驚いたのは本当だが、どうやったら許してもらえるだろうか
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:00:12.60 ID:EGhlJNeOp
>>315
「10年という節目を深く考えていなかった、すまない」って素直に謝るしかないだろうな
当然「10年ありがとう」って言葉も忘れずに
「10年という節目を深く考えていなかった、すまない」って素直に謝るしかないだろうな
当然「10年ありがとう」って言葉も忘れずに
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:10:34.71 ID:oh1BSD3gM
嫁はお前に何かくれるんか?
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:38:03.31 ID:4B+jw8VH0
みんなありがとう
俺は私服出勤のくせにセンスないから、嫁はお小遣いやりくりして誕生日やクリスマスは服を買ってくれる
数年前はコードバンの財布も買ってもらった
俺は私服出勤のくせにセンスないから、嫁はお小遣いやりくりして誕生日やクリスマスは服を買ってくれる
数年前はコードバンの財布も買ってもらった
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 18:28:53.94 ID:GpRD59YkM
それで嫁の機嫌が良くなって家庭円満になるなら喜んで
嫁にもママ友内でのヒエラルキーとかあるだろうしな
嫁にもママ友内でのヒエラルキーとかあるだろうしな
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 19:01:49.09 ID:xnS0Pztka
女性は記念日大好き & 嫌な事はずーっと覚えてるからな。
後々のリスクを考えたら、記念日スルーなんて怖くてできん
後々のリスクを考えたら、記念日スルーなんて怖くてできん
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 19:11:06.90 ID:U/usjumD0
>>319
うだうだ言っとらんで今すぐ買って、嫁に土下座しろ
うちは前年から相談して決めてたわ
うだうだ言っとらんで今すぐ買って、嫁に土下座しろ
うちは前年から相談して決めてたわ
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 20:00:06.00 ID:qCCHytLG0
>>305
ジュエリーの値段はピンキリだけど
10年目の記念で10万は安い方だぞ
OLがボーナスで自分にご褒美に買うのが
このくらいかな
引用元:https://www.2ch.sc/
ジュエリーの値段はピンキリだけど
10年目の記念で10万は安い方だぞ
OLがボーナスで自分にご褒美に買うのが
このくらいかな
コメントする