1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:26:08.81 ID:3eSRNuRp0
合ってるよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:26:31.10 ID:I4aHGuLR0
おう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:26:43.85 ID:ZpPSa8a40
だよね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:26:53.13 ID:r8a4esUU0
糸冬
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:27:03.18 ID:83zUQ1+50
ビビらせんな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:27:36.75 ID:qhutADb50
77…
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:27:55.05 ID:pP9VdOnU0
77だろwwwwwww
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:29:37.23 ID:dRyzy8oa0
>>7
>>8
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:30:04.08 ID:q2xHZhgK0
77なんだけど?
>>1-5 はこんな小学生レベルの問題もできないの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:32:20.22 ID:DlJHFbUA0
マイナス8+21は13だろ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:33:15.31 ID:IYTPA9NC0
要は
8+3(5+2)
=8+15+6

って計算するんだろ?
77に決まってる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:34:07.29 ID:7f0v85j30
>>26
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:34:19.70 ID:dj77kWo10
>>26
おい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:34:27.97 ID:I4aHGuLR0
>>26
どうなってんだよ…
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:34:39.81 ID:zMJ6P/Cr0
>>26
何が起きた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:34:53.69 ID:dRyzy8oa0
>>26

かわいそうに
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:35:06.61 ID:qhutADb50
>>26
ワロタ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:36:13.24 ID:P06N+hpj0
ここまで>>26以外
全部マジレス
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:35:06.62 ID:w0i3hn4Ji
 8+3(5+2)
=8+3+7
=18

カッコの中から先に計算しよう!
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:35:32.84 ID:3jAcnokk0
>>34
足すなwwww
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:42:17.09 ID:7f0v85j30
>>34
どうしてそうなった
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:41:18.61 ID:M+k8BG2u0
お前らの四則演算アバウト過ぎぃ!
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:43:52.33 ID:dj77kWo10
>>42
そもそもこの計算式おかしいけどな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:44:54.87 ID:tQHQQjRE0
>>49
小学生でも解けるわ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:46:37.60 ID:dj77kWo10
>>53
小学生でもおかしいと気づくわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:47:10.70 ID:/AuPzdhW0
高学歴の俺がきましたよ
答えは7分の11である
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:48:18.56 ID:7f0v85j30
>>57
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:49:46.96 ID:qb0KACiC0
8+3(5+2)
()内から計算

8+3(7)
次にかけ算から計算だから

8+21
よって

A.29
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:50:33.34 ID:tUM5JOLj0
3(5+2)+8

なのか

(8+3)(5+2)なのか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:56:17.62 ID:3eSRNuRp0
心配にwwwwwなる奴wwwwwwwwもっとwwwww自信持ってwwwwwwwwww生きろwwwwwwwwwwよwwwwwwwwww
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 23:01:58.74 ID:qBTwTgV20
x=8+3(5+2)において
移項して、x=3(5+2)+8
分配法則により、x=15+6+8
x=29
引用元:https://www.2ch.sc/