
687: 505 2015/11/26(木) 07:56:37.51.net
大安の昨日から同居を始めました。
と言っても週1回のお試し期間なのですが。
長い謝罪の後、わざわざ帰省してきた娘含め4人で食事をしました。
今朝娘を駅に送るときも3人はとても楽しそうで、この雰囲気であれば
いつか私のわだかまりも解決しそうです。
消えなければ私だけ消えてもいいかなってちょっと思ったりもしますがw
それはただすねているだけですw
と言っても週1回のお試し期間なのですが。
長い謝罪の後、わざわざ帰省してきた娘含め4人で食事をしました。
今朝娘を駅に送るときも3人はとても楽しそうで、この雰囲気であれば
いつか私のわだかまりも解決しそうです。
消えなければ私だけ消えてもいいかなってちょっと思ったりもしますがw
それはただすねているだけですw
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 08:03:08.45.net
>>687
無理はするなよ
無理はするなよ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 10:35:09.96.net
>>687
505 乙
被害者が辛い思いをするのは切ないな
子供のためには致し方なし、か
再構築は可能なのか、他のサレの参考になると思えるので書き込みを継続してほしい
505 乙
被害者が辛い思いをするのは切ないな
子供のためには致し方なし、か
再構築は可能なのか、他のサレの参考になると思えるので書き込みを継続してほしい
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 14:15:47.27.net
505さんって県知事に宛てに興信所の証拠送りつけた人?
691: 505 2015/11/26(木) 16:28:58.04.net
>>690
ネタですがw
私は我ながら峻烈な罰を与え妥協をしなかったこと。
相手の言い訳を聞かなかったこと。
元嫁が最初は自覚がなかったものの自覚してからは
押し付けじゃない反省と誠意を示し続けたこと
この辺で、昨夜のお試し同居までこぎつけました。
今となれば個人的にやりすぎかとためらう位の罰があってこそだった気がします
ネタですがw
私は我ながら峻烈な罰を与え妥協をしなかったこと。
相手の言い訳を聞かなかったこと。
元嫁が最初は自覚がなかったものの自覚してからは
押し付けじゃない反省と誠意を示し続けたこと
この辺で、昨夜のお試し同居までこぎつけました。
今となれば個人的にやりすぎかとためらう位の罰があってこそだった気がします
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 16:39:14.96.net
>>691
元嫁と夜の方できる?
元嫁と夜の方できる?
700: 505 2015/11/26(木) 17:36:11.37.net
>>692
一生無いですね
お互いへの罰というか戒めです
元々私はもう諦めているのでw
一生無いですね
お互いへの罰というか戒めです
元々私はもう諦めているのでw
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 17:57:06.48.net
>>700
505は汚嫁と同居するだけで籍は入れないんだから
新しい彼女を作ったらいいじゃん
505は汚嫁と同居するだけで籍は入れないんだから
新しい彼女を作ったらいいじゃん
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 20:35:31.82.net
505はいい人そうで大人だな
たぶん娘の為の再構築なんだろうけど
自分が潰れないように(ため込まないように)がんばってくれ!
たぶん娘の為の再構築なんだろうけど
自分が潰れないように(ため込まないように)がんばってくれ!
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 20:46:42.10.net
>>700
505氏
元嫁の謝罪内容、同居へ至った経緯をもうちょい詳しく書いていただけないだろうか
ただ一人で暮らすのが辛いから同居なのか本当に心から詫びてるのか知りたい
505氏
元嫁の謝罪内容、同居へ至った経緯をもうちょい詳しく書いていただけないだろうか
ただ一人で暮らすのが辛いから同居なのか本当に心から詫びてるのか知りたい
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 20:49:33.28.net
将来娘さんが結婚するときにはどうするんだろうね。式に出すのかい?
内縁のままで晒し者にするのか?周囲は騒動の顛末を知っているんだろ。
中途半端はお互いに更なる不幸を積み上げるような気がするわ。
再構築するならキッチリ復縁まで見据えるべきじゃないか。それが望めないのなら
決別して他人としての付き合いにしたらどうか。もちろん母娘の関係は変わらない
んだから母娘の付き合いや交流は許してやればいい。
内縁のままで晒し者にするのか?周囲は騒動の顛末を知っているんだろ。
中途半端はお互いに更なる不幸を積み上げるような気がするわ。
再構築するならキッチリ復縁まで見据えるべきじゃないか。それが望めないのなら
決別して他人としての付き合いにしたらどうか。もちろん母娘の関係は変わらない
んだから母娘の付き合いや交流は許してやればいい。
712: 505 2015/11/26(木) 22:33:21.56.net
>>702
早々出来ませんよw
>>705
自分の為ですよ
>>706
謝罪は特別言葉ではありませんね
経緯は書き込んだ通りです
もういいかな。と思ったのが直接の原因です
>>707
結婚式に関して嫁の出欠は子
供の好きにさせます。
親族は知ってますが晒し者と感じてひるむ程度なら式にでないでよいです
今後も色々あるでしょうから納得できるまで籍は入れません
嫌なら同居も解消します
色々言われて子供が傷つく事まで元家族で背負ってみます
早々出来ませんよw
>>705
自分の為ですよ
>>706
謝罪は特別言葉ではありませんね
経緯は書き込んだ通りです
もういいかな。と思ったのが直接の原因です
>>707
結婚式に関して嫁の出欠は子
供の好きにさせます。
親族は知ってますが晒し者と感じてひるむ程度なら式にでないでよいです
今後も色々あるでしょうから納得できるまで籍は入れません
嫌なら同居も解消します
色々言われて子供が傷つく事まで元家族で背負ってみます
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 22:53:35.78.net
>>712
707だけど。
浮気して離婚した母親が籍もいれず同居している家の娘なんて立場
縁談にも悪影響がでるよ。交際相手の家からみて印象は最悪になるぜ。
その状況は娘さんにとって害悪にしかならない。
親の務めとして夫婦まがいの生活をするのなら法律上の夫婦になっておくべき
じゃないの。少なくともそれを目的に同居したらどうか。
707だけど。
浮気して離婚した母親が籍もいれず同居している家の娘なんて立場
縁談にも悪影響がでるよ。交際相手の家からみて印象は最悪になるぜ。
その状況は娘さんにとって害悪にしかならない。
親の務めとして夫婦まがいの生活をするのなら法律上の夫婦になっておくべき
じゃないの。少なくともそれを目的に同居したらどうか。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/26(木) 23:29:11.79.net
>>713
言いたいことはわかるけど、気持ちもないのに籍は入れてる状況の方が歪んでいると考える人間もいるんでないかい?
どの方法を取ったとしても、「普通」の状態にはならんさ。
俺は当事者の納得を重視でいいと思うよ。
言いたいことはわかるけど、気持ちもないのに籍は入れてる状況の方が歪んでいると考える人間もいるんでないかい?
どの方法を取ったとしても、「普通」の状態にはならんさ。
俺は当事者の納得を重視でいいと思うよ。
715: 505 2015/11/27(金) 00:26:11.09.net
>>713
率直に言ってそこまでなにかを気にして生きる気は無いですね
率直に言ってそこまでなにかを気にして生きる気は無いですね
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 00:46:50.07.net
>>715
いや、最初の方で子のために復縁を というような書き込みがあったからね、
現状のままでは子の将来のためにならないと思ったことの老婆心ですわ。
いろいろ割り切れないのは承知している。無理せず望むようにやってくれ。
いや、最初の方で子のために復縁を というような書き込みがあったからね、
現状のままでは子の将来のためにならないと思ったことの老婆心ですわ。
いろいろ割り切れないのは承知している。無理せず望むようにやってくれ。
719: 505 ◆74z7prvJic 2015/11/27(金) 08:13:16.60.net
>>717
書き方が無愛想でしたね、気分を害されたなら申し訳ありません。
この書き込みは貴殿を非難しているわけではないことをご理解いただきたいのですが
この辺について書きたいと思います
離婚時に色々言ってくる人は一杯いました。
ご指摘の通り、子供の結婚の時に不利になるとか片親で可愛そう、
「あなた方を思えばこそ言ってる。」みたいな世話焼いてくる人は一杯いました。
子供たちは傷ついたと思いますが頑張ってくれました。
今は、片親”なのに”頑張ったわねと言われますw
復縁の話が出てから初めて4人で話すとき
あの時よりもっともっと好奇の目にさらされるけど良いのか?
元嫁に対しては、家族がそうなる原因が自分にあることに耐えられるか?
子供に対しては、母親を支えきれるか?と厳しく問いかけてあります。
頑張れるとの返答で今に至っています
これで子供及び嫁がへこたれるなら、再度の家族離散になった原因は私の見る目の無さですね
書きながら我ながらいやな奴だなと思いました
子供や元嫁に冷たすぎたな
書き方が無愛想でしたね、気分を害されたなら申し訳ありません。
この書き込みは貴殿を非難しているわけではないことをご理解いただきたいのですが
この辺について書きたいと思います
離婚時に色々言ってくる人は一杯いました。
ご指摘の通り、子供の結婚の時に不利になるとか片親で可愛そう、
「あなた方を思えばこそ言ってる。」みたいな世話焼いてくる人は一杯いました。
子供たちは傷ついたと思いますが頑張ってくれました。
今は、片親”なのに”頑張ったわねと言われますw
復縁の話が出てから初めて4人で話すとき
あの時よりもっともっと好奇の目にさらされるけど良いのか?
元嫁に対しては、家族がそうなる原因が自分にあることに耐えられるか?
子供に対しては、母親を支えきれるか?と厳しく問いかけてあります。
頑張れるとの返答で今に至っています
これで子供及び嫁がへこたれるなら、再度の家族離散になった原因は私の見る目の無さですね
書きながら我ながらいやな奴だなと思いました
子供や元嫁に冷たすぎたな
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 08:45:36.03.net
人間は機械じゃないんだ
損得だけで割り切れるものじゃ無いさ
損得だけで割り切れるものじゃ無いさ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 10:53:11.41.net
まとめ見たけど、そんな冷血だから浮気されたんでしょ。いつか家族に愛想つかされそうね
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 10:58:40.99.net
>>721
おまえは人間のクズだな。
おまえは人間のクズだな。
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 10:59:23.26.net
そもそも論はここではあまり意味が無いんだな~
家族の在り方なんて家族の数だけあるんだからさ
家族の在り方なんて家族の数だけあるんだからさ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 12:06:21.61.net
浮気される方だって責任はあるんだよ?
奥さんをちゃんと満足させてあげられてたの?
奥さんをちゃんと満足させてあげられてたの?
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 12:13:47.00.net
>>726
満足させてもらってない嫁は浮気が許されるのか?
満足させてもらってない嫁は浮気が許されるのか?
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 12:31:00.07.net
>>726
そうそう
いじめられる方にも、盗まれる方にも、殺される方にも
責任があるんだよねー
いくら相殺してもやってしまった方の責任には及ばないけど
そうそう
いじめられる方にも、盗まれる方にも、殺される方にも
責任があるんだよねー
いくら相殺してもやってしまった方の責任には及ばないけど
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 12:37:07.75.net
みんな726の煽りに乗るな!!
スルーで行こう
スルーで行こう
763: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/01(火) 08:05:03.71.net
本日から元嫁の資産の管理は私になりました。
給与、賞与、預金保険含めすべてです。
昨夜通帳を受け取った時預金残高に驚きました。
元々浪費家ではなかった元嫁ですが多額の養育費のほかはつつましく生活していたようで
もしいつか一緒に住める日が来たら家を建てようと思ってとの事でした。
とりあえず、金銭面では誠意は本当のようです
給与、賞与、預金保険含めすべてです。
昨夜通帳を受け取った時預金残高に驚きました。
元々浪費家ではなかった元嫁ですが多額の養育費のほかはつつましく生活していたようで
もしいつか一緒に住める日が来たら家を建てようと思ってとの事でした。
とりあえず、金銭面では誠意は本当のようです
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/01(火) 14:35:04.94.net
>>763
入籍はしないで同居みたいですが、505氏も元嫁も別の異性と付き合うのはOKなのですか?
入籍はしないで同居みたいですが、505氏も元嫁も別の異性と付き合うのはOKなのですか?
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/01(火) 16:47:09.10.net
その報告だけ聞くと元嫁は反省はちゃんとしてるようだね
同居はいいんじゃないかな
恋愛は自由にすればいいw
同居はいいんじゃないかな
恋愛は自由にすればいいw
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/01(火) 19:48:11.85.net
505氏のまとめ改めて見たけど面会のときに娘に505氏の悪口言ったから面会拒否になったって
書いてあるけど娘たちはなんで急に会おうとしたのか
それって裏切りじゃない?
書いてあるけど娘たちはなんで急に会おうとしたのか
それって裏切りじゃない?
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/01(火) 22:15:09.13.net
憎しみの感情はいつまでも続かないが肉親の情愛は消えることはない、
別離が長くなるとむしろ亢進する。
505氏への遠慮もあったんだろうが、一緒に暮らしていて父親の怒りや嫌悪が
収まってきたのが感じられたんじゃなかろうか。
ここへの書き込みをみると娘さんたちの希望を自分への言い訳にしているように
見える。寧ろ復縁を一番望んでいるのは505氏じゃないだろうか。
別離が長くなるとむしろ亢進する。
505氏への遠慮もあったんだろうが、一緒に暮らしていて父親の怒りや嫌悪が
収まってきたのが感じられたんじゃなかろうか。
ここへの書き込みをみると娘さんたちの希望を自分への言い訳にしているように
見える。寧ろ復縁を一番望んでいるのは505氏じゃないだろうか。
774: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/02(水) 14:53:28.27.net
恋愛の件ですが私は、誰かを見つけようという気はありません
もしあるとしたら元嫁でしょうけど、不潔感が残る間は無理です。
消えるか分かりません。
元嫁がどなたかを好きになったとしたら同居解消するだけです。
子供も独立するわけですし同居する意味が分かりません。
「その型と末永くお幸せに」です。
子供と嫁はは一度は連絡とだえましたが、3年目に弁護士さんを通して連絡復活しています
内容には関知していません。
私には元嫁ですが元母ってことはないんでしょうね
内心私が望んでいたというところも否定できないですね
もうすぐ独りだなとはよく思っていましたので
もしあるとしたら元嫁でしょうけど、不潔感が残る間は無理です。
消えるか分かりません。
元嫁がどなたかを好きになったとしたら同居解消するだけです。
子供も独立するわけですし同居する意味が分かりません。
「その型と末永くお幸せに」です。
子供と嫁はは一度は連絡とだえましたが、3年目に弁護士さんを通して連絡復活しています
内容には関知していません。
私には元嫁ですが元母ってことはないんでしょうね
内心私が望んでいたというところも否定できないですね
もうすぐ独りだなとはよく思っていましたので
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/02(水) 15:03:03.78.net
夜の方はどうなの?
795: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/11(金) 22:30:14.86.net
今朝お試しを終えてもと嫁が仕事に行きました
昨日元嫁のボーナス入っていたのを確認して、今日は忘年会だそうなので会費もろもろ渡しました
あらかじめ断っておきますが寝室は別です
特に進展ありませんが報告まで
元嫁からはお試しを増やしてほしいとの素振りもありません
息子はその感じありありですが
ゆっくりすすめたいものです
昨日元嫁のボーナス入っていたのを確認して、今日は忘年会だそうなので会費もろもろ渡しました
あらかじめ断っておきますが寝室は別です
特に進展ありませんが報告まで
元嫁からはお試しを増やしてほしいとの素振りもありません
息子はその感じありありですが
ゆっくりすすめたいものです
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 23:09:02.30.net
いまだに忘年会に行く常識感、普通いかねーだろ駄目だコリャ
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 22:35:37.29.net
もう少し日本語をわかりやすく書いてくれないか?省略しすぎてて意味わかんない。
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 22:43:53.03.net
>>796
解るだろ
解るだろ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 23:11:23.74.net
元嫁は元サヤと思ってねーだろこりゃ
一人で老いてくのがさびしいから子供と元旦那に頼っただけ
心のどこかに出世邪魔しやがってみたいな感情あんじゃねーか?
一人で老いてくのがさびしいから子供と元旦那に頼っただけ
心のどこかに出世邪魔しやがってみたいな感情あんじゃねーか?
801: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/11(金) 23:19:02.20.net
そうなんですかね?
一応報告だけと思ってましたが、不安ななか色々言われるの疲れるのでもうやめます
一応報告だけと思ってましたが、不安ななか色々言われるの疲れるのでもうやめます
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 23:43:10.56.net
>>801
ここは不安やストレスを吐き出す場所だよ
いつでもこい
それと荒らしはキダンじゃないようなので無視すること
ここは不安やストレスを吐き出す場所だよ
いつでもこい
それと荒らしはキダンじゃないようなので無視すること
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/12(土) 00:30:45.97.net
>>801
ここでいろいろ書いて吐き出すことはあなたの精神衛生上いいことですのでこれからも書いてください
ここでいろいろ書いて吐き出すことはあなたの精神衛生上いいことですのでこれからも書いてください
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/12(土) 06:28:56.94.net
忘年会位行くだろ
元嫁も働いてるんだし。付き合いってものがあるし
ずっと部屋にいるとわからないかもしれないが
元嫁も働いてるんだし。付き合いってものがあるし
ずっと部屋にいるとわからないかもしれないが
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/12(土) 14:32:55.40.net
そうか、忘年会シーズンだね
行かせた方がいいのかな?
行かせた方がいいのかな?
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/12(土) 14:51:18.14.net
もう寝んかい!
と言って、行かせない方がいいのでは?
と言って、行かせない方がいいのでは?
841: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/25(金) 11:00:47.86.net
今度の正月は家族三人と元嫁で私の実家、続けて向こうの実家に行く事になりました
うまくいけば来年は皆でどこかに出掛けて祝おうかなと考えています
うまくいけば来年は皆でどこかに出掛けて祝おうかなと考えています
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/25(金) 11:28:36.48.net
>>841
再構築順調なようで良かった
フラバは起きない?
再構築順調なようで良かった
フラバは起きない?
844: 505 ◆74z7prvJic 2015/12/25(金) 12:31:57.55.net
>>842
あまりないです
会いはじめてから二回ありましたが、最近は無いですね
あまりないです
会いはじめてから二回ありましたが、最近は無いですね
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/26(土) 09:03:41.94.net
>>505
うまくいくといいね。
相手は十分に反省しているようだしね。
505はわだかまりは消えないかもしれないけど、すこしは楽になるんじゃないか?
うまくいくといいね。
相手は十分に反省しているようだしね。
505はわだかまりは消えないかもしれないけど、すこしは楽になるんじゃないか?
921: 505 ◆74z7prvJic 2016/01/04(月) 07:58:18.45.net
正月休みに両家実家に帰省した関係で親戚に挨拶しましたが
周りの受け止め方はなんとなく二度目の結納のようで
いつ再婚するのか度々聞かれましたけど、今のとこ予定はありませんというと驚かれました
思いのほか違和感なくくらしています
周りの受け止め方はなんとなく二度目の結納のようで
いつ再婚するのか度々聞かれましたけど、今のとこ予定はありませんというと驚かれました
思いのほか違和感なくくらしています
56: 505 ◆74z7prvJic 2016/07/28(木) 10:20:46.98.net
あれから嫁(元をいちいちつけるの面倒)は、泊まってます
娘と仲良くしてて見てると落ち着きます
あんまり過去がどうとか考えないですね
今さら嫉妬が面倒なので距離置く努力はしてますがそれくらいです
息子が今夜帰って来るので、にぎやかになりそうで、楽しみです
娘と仲良くしてて見てると落ち着きます
あんまり過去がどうとか考えないですね
今さら嫉妬が面倒なので距離置く努力はしてますがそれくらいです
息子が今夜帰って来るので、にぎやかになりそうで、楽しみです
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 10:42:18.42.net
>>56
まるく納まったな。
めでたしめでたし。
頑張って、家族にもおまいにも一番いい方向を目指せばいいよ。
まるく納まったな。
めでたしめでたし。
頑張って、家族にもおまいにも一番いい方向を目指せばいいよ。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 16:08:36.46.net
皆がちょっと損した感じか
ん、嫁は得したのかな?
ん、嫁は得したのかな?
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 16:24:46.54.net
>>59
三方一両損にはならないな
505は生活を破壊され大損
間男はちょっと出世がなくなり昇給もなく損だが自業自得
元嫁は仕事も辞めなくて済んだし経済的に損はしてない
しかも子供とは関係が復活し夫のセックスの相手もしないで済むしその面では楽ができる
この年になってどうせ新しい男と浮気するつもりはないから謹慎していると言っても事実上は何もない
子供たちは突然母親に裏切られ最大の被害者
父の気持ちがわかるから父についたが何も好き好んで家族バラバラになりたかったわけではない
母が自分たちより他の男との快楽を選んだという事実は一生消えない傷となった
今は母の状態がよくないので弱者に対する同情心はあるが母に対する情はもうない
三方一両損にはならないな
505は生活を破壊され大損
間男はちょっと出世がなくなり昇給もなく損だが自業自得
元嫁は仕事も辞めなくて済んだし経済的に損はしてない
しかも子供とは関係が復活し夫のセックスの相手もしないで済むしその面では楽ができる
この年になってどうせ新しい男と浮気するつもりはないから謹慎していると言っても事実上は何もない
子供たちは突然母親に裏切られ最大の被害者
父の気持ちがわかるから父についたが何も好き好んで家族バラバラになりたかったわけではない
母が自分たちより他の男との快楽を選んだという事実は一生消えない傷となった
今は母の状態がよくないので弱者に対する同情心はあるが母に対する情はもうない
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 16:42:02.41.net
>>60
子供達となか良さそうだけどね
なんでそんなに悪くとりたいの?
子供達となか良さそうだけどね
なんでそんなに悪くとりたいの?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 17:26:00.12.net
>>61
505が書いている分から判断した
子供たちが母親に対する当時の様子は
>面会時私の悪口を言い募ったのに子供たちが腹を立てていた
>その後の元嫁との御面会拒否
これに対し
浮気発覚当時の子供たちが母親を擁護したり慕う記述は一切ない
505が書いている分から判断した
子供たちが母親に対する当時の様子は
>面会時私の悪口を言い募ったのに子供たちが腹を立てていた
>その後の元嫁との御面会拒否
これに対し
浮気発覚当時の子供たちが母親を擁護したり慕う記述は一切ない
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 17:31:06.54.net
>>62
子供から母親への情はあるだろw
おもいこみ激しすぎ
宇宙から絶対命令電波受けてるレベル
子供から母親への情はあるだろw
おもいこみ激しすぎ
宇宙から絶対命令電波受けてるレベル
71: 505 ◆74z7prvJic 2016/07/28(木) 22:04:04.33.net
焼肉食べ放題に来ました
息子にはまだ負けませんw
子供達は十分に母親への愛情持ってますよ
ご心配なく
私を疑心暗鬼に、させることに必死な方々にはもう慣れましたw
息子にはまだ負けませんw
子供達は十分に母親への愛情持ってますよ
ご心配なく
私を疑心暗鬼に、させることに必死な方々にはもう慣れましたw
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 22:10:19.25.net
>>71
つまり、当時の子供達の態度は裏切られた故の愛情の裏返しだったと言う事か...
つまり、当時の子供達の態度は裏切られた故の愛情の裏返しだったと言う事か...
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/28(木) 23:45:07.02.net
まぁ、子供にとっちゃたった1人の母親、てことなんだろうな
どんだけ重い罪を犯したとしても
どんだけ重い罪を犯したとしても
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 05:46:30.84.net
>>505
505自身のことはともかく、元嫁が贖罪しながら不在の期間の
こどもたちに対する埋め合わせをしているのを見てるんだろ?
元嫁は母親に戻りたくて必死なんだろうね。
505自身の嫁には戻れないかもしれないけど、
なんとか家族の形を取り戻すことができたらいいね。
まあ、505は自分のことは我慢するしかないんだろうけどね。
損な役回りごくろうさま。だが、今は子供たちのためだ、我慢しる!
505自身のことはともかく、元嫁が贖罪しながら不在の期間の
こどもたちに対する埋め合わせをしているのを見てるんだろ?
元嫁は母親に戻りたくて必死なんだろうね。
505自身の嫁には戻れないかもしれないけど、
なんとか家族の形を取り戻すことができたらいいね。
まあ、505は自分のことは我慢するしかないんだろうけどね。
損な役回りごくろうさま。だが、今は子供たちのためだ、我慢しる!
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 11:45:15.73.net
こどもの為の仮面夫婦もひとつの選択肢かもしれないが、
505か元嫁のどちらかが要介護状態になったらどうなるんだろうか?
復縁するなら505がすべてを水に流して元嫁を受け入れる、そうでなければ、
中途半端な復縁はかえってこどもを苦しめてしまいそうな気がする。
505か元嫁のどちらかが要介護状態になったらどうなるんだろうか?
復縁するなら505がすべてを水に流して元嫁を受け入れる、そうでなければ、
中途半端な復縁はかえってこどもを苦しめてしまいそうな気がする。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 12:22:39.62.net
>>88
505が新しい女作ってさっさと元嫁捨てればいいだけ。
505が新しい女作ってさっさと元嫁捨てればいいだけ。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 12:35:36.84.net
子供の為にってのはわかるんだがわざわざ入籍する必要あんのかね?
同居の必要すらあるのか疑問だわ
父親母親として交流を再開してわだかまりを解消するとかで十分だと思うんだけど
同居の必要すらあるのか疑問だわ
父親母親として交流を再開してわだかまりを解消するとかで十分だと思うんだけど
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 12:52:07.31.net
今のところフラバ起こってないからいいんでないかい。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/29(金) 15:05:56.52.net
(そもそも冒頭ネタと断ってるけどさw)
505だって納得出来てない思いはあるだろうけど
505や子供に対して反省(離婚後の通帳残高)し続けていた事
なにより 子供が自分達家族を裏切った母親のことを
寛容な気持ちで許し始めてる事・受け入れる覚悟もある事確認したうえで
今一度のチャンスを嫁に与えたんでしょ
5年くらい心を癒す時間もあったみたいだし
いいんじゃないかな
引用元:https://www.2ch.sc/
505だって納得出来てない思いはあるだろうけど
505や子供に対して反省(離婚後の通帳残高)し続けていた事
なにより 子供が自分達家族を裏切った母親のことを
寛容な気持ちで許し始めてる事・受け入れる覚悟もある事確認したうえで
今一度のチャンスを嫁に与えたんでしょ
5年くらい心を癒す時間もあったみたいだし
いいんじゃないかな
コメントする