
939: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:6KC6Io+O
12.13と友人Aと旅行に行く予定でした。
Aとは5年くらいの付き合いです。
そのAが、旅行の三日くらい前に
財布を無くしてしまいました。
免許証はあるから運転はできるけど、
現金が無いので貸してほしいと言われました。
だけど私は断りました。
Aは、そうかー、ごめん!という感じで、
キャンセル料は払うねといってくれました。
今日共通の友人Bから連絡が来て、
旅行は行かなかったことを話しました。
理由を説明したら、Aなんだから貸してあげたらよかったのに!
と言われました。
Aとは5年くらいの付き合いです。
そのAが、旅行の三日くらい前に
財布を無くしてしまいました。
免許証はあるから運転はできるけど、
現金が無いので貸してほしいと言われました。
だけど私は断りました。
Aは、そうかー、ごめん!という感じで、
キャンセル料は払うねといってくれました。
今日共通の友人Bから連絡が来て、
旅行は行かなかったことを話しました。
理由を説明したら、Aなんだから貸してあげたらよかったのに!
と言われました。
確かにAは今までもご飯に行けば多目に出してくれたし、
私がお金無いときは、ご馳走してくれたりもした。
貸さなかった私は心が狭いですか?
Aは彼氏も家も金持ちなんだから、そっちから借りれば?と思った。
私がお金無いときは、ご馳走してくれたりもした。
貸さなかった私は心が狭いですか?
Aは彼氏も家も金持ちなんだから、そっちから借りれば?と思った。
940: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:Zy2vVeSR
>>939
ケチだなあ
ケチだなあ
942: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:IFX5Y5II
>>939
普段から金の貸し借りはしない等金銭面でケジメがあるなら
断るのが当然だけど
自分が金無い時は奢ってもらい食事代も多目に出して貰うというルーズさで
相手が困ってる時に貸さないのはただのケチ
性格も悪そうだよ
普段から金の貸し借りはしない等金銭面でケジメがあるなら
断るのが当然だけど
自分が金無い時は奢ってもらい食事代も多目に出して貰うというルーズさで
相手が困ってる時に貸さないのはただのケチ
性格も悪そうだよ
944: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:YzhyjSED
>>939
旅行に行く費用を貸すとなれば、交通費・宿泊代・食事代・お土産代や雑費全てだよね?
1泊とはいえ最低3万位かぁ。
自分の費用と合わせてだから、後から帰ってくるとはいえ、
とりあえず倍の金額を用意しないといけないのはキツイと思う。
また友達の立場でも、後から返すとはいえその時はあなたに払ってもらうんだから、
買いたい物や喉が乾いても遠慮して我慢するし、旅行の楽しみがちょっと減っちゃうと思う。
普段の食事代くらいなら、貸してあげればいいのにと思うし、自分も貸すだろう。
でも、そういう場面なら私も貸さない(貸すだけの余裕が無い)し、
私が友達の立場ならあなたからは借りないなぁ。
その友達はキャッシュカードとかもお財布に入れてたんだよね?
ちゃんと銀行に連絡してカード止めたりは大丈夫なんだろうか・・・。
12日は銀行開いてただろうから、朝一で銀行行ってカード再発行とお金降ろせば、
キャンセルはしなくて済んだんじゃないかな~。
それとも、旅行費用を降ろしてお財布に入れてたから、残高があんまり無かったのかな?
とにかく、私はあなたが冷たいとは思わないです。
せっかくの旅行がキャンセルになって残念でしたね。
旅行に行く費用を貸すとなれば、交通費・宿泊代・食事代・お土産代や雑費全てだよね?
1泊とはいえ最低3万位かぁ。
自分の費用と合わせてだから、後から帰ってくるとはいえ、
とりあえず倍の金額を用意しないといけないのはキツイと思う。
また友達の立場でも、後から返すとはいえその時はあなたに払ってもらうんだから、
買いたい物や喉が乾いても遠慮して我慢するし、旅行の楽しみがちょっと減っちゃうと思う。
普段の食事代くらいなら、貸してあげればいいのにと思うし、自分も貸すだろう。
でも、そういう場面なら私も貸さない(貸すだけの余裕が無い)し、
私が友達の立場ならあなたからは借りないなぁ。
その友達はキャッシュカードとかもお財布に入れてたんだよね?
ちゃんと銀行に連絡してカード止めたりは大丈夫なんだろうか・・・。
12日は銀行開いてただろうから、朝一で銀行行ってカード再発行とお金降ろせば、
キャンセルはしなくて済んだんじゃないかな~。
それとも、旅行費用を降ろしてお財布に入れてたから、残高があんまり無かったのかな?
とにかく、私はあなたが冷たいとは思わないです。
せっかくの旅行がキャンセルになって残念でしたね。
947: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:0L+FXnzR
>>939
自分に持ち合わせがあって、一か月くらいで返金してもらえれば金銭的に困ることはなさそう、
って場合に「Aは彼氏も家も金持ちなんだから、そっちから借りれば?」は少し寂しい感じがする。
でも「親兄弟でも金は貸さない」って信条の人もいるから、それなら仕方がない。
>>944
キャッシュカードはすぐには再発行できないよ。
仕事もあるだろうし、銀行に行ける行けないは仕方がないと思いますよ。
自分に持ち合わせがあって、一か月くらいで返金してもらえれば金銭的に困ることはなさそう、
って場合に「Aは彼氏も家も金持ちなんだから、そっちから借りれば?」は少し寂しい感じがする。
でも「親兄弟でも金は貸さない」って信条の人もいるから、それなら仕方がない。
>>944
キャッシュカードはすぐには再発行できないよ。
仕事もあるだろうし、銀行に行ける行けないは仕方がないと思いますよ。
946: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:HqG9xgZa
>>939心が狭いなぁ。しかもケチ。友人が可哀想。キャンセル料まで払う事になって…
949: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:6KC6Io+O
やっぱり、ケチだなって思う人多いですね。
断るときは、それはちょっと、と断りました。
Bに、なぜ貸さなかった?と聞かれ、
帰ってこないのが嫌だったからと答えたら
呆れられてしまいました。
Bは、私が頼まれたら貸したのに!と言いました。
AもBに頼まなかった=私と旅行にそこまで行きたくなかった。
のかも知れないですね。
AとBたち今日は花火大会に行くみたいです。
私は誘われてません。自業自得かな。
断るときは、それはちょっと、と断りました。
Bに、なぜ貸さなかった?と聞かれ、
帰ってこないのが嫌だったからと答えたら
呆れられてしまいました。
Bは、私が頼まれたら貸したのに!と言いました。
AもBに頼まなかった=私と旅行にそこまで行きたくなかった。
のかも知れないですね。
AとBたち今日は花火大会に行くみたいです。
私は誘われてません。自業自得かな。
951: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:6KC6Io+O
今日はみんなで花火大会\(^o^)/財布なくしてBにお金借りてしまったー!盆明けに返します(;o;)ありがとうねー
ってコレ嫌味かなー?タイムラインの投稿。
Aはお金借りたから隣県まで車出す+ノンアルで運転するみたい。
ってコレ嫌味かなー?タイムラインの投稿。
Aはお金借りたから隣県まで車出す+ノンアルで運転するみたい。
950: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/15(木) ID:UnHNvYH8
>>949
二人だけで旅行に行くほど仲のいい友達なら普通貸すんじゃない?
何より旅行に行けなくなっちゃうのが嫌だし
引用元:https://www.2ch.sc/
二人だけで旅行に行くほど仲のいい友達なら普通貸すんじゃない?
何より旅行に行けなくなっちゃうのが嫌だし
コメント
コメント一覧 (23)
dareda Manager
が
しました
『自分"だけ"は1円足りとも損をしたくない』というドケチなだけ。
dareda Manager
が
しました
返ってこなかったらそのときはそのときだ
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
あれは借金とかの話であって互助は別ってちゃんと理解しておこうね
dareda Manager
が
しました
普段から全財産を財布に入れてる人だったんだろうか
ま、それで縁が切れたらその程度の付き合いだったって事よ
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
って思うわ。
きっともらうだけもらって恩?を返さないやつって認識になってると思うよ。
よほど貧乏で普段からキリキリと切り詰めてやっと今回旅行に行ける!ってなってて
貸したくてもかせないって状態ならまだしもただ返ってこないかもしれないからで
貸さないのはダメだわー
dareda Manager
が
しました
その相手が困った時は助けないって
お金を親とか他にも借りれないか聞いて無理だったら貸すかな
自分だったら。あげるって気持ちで貸す。旅行後の対応で友人続けるか決める
dareda Manager
が
しました
ケチすぎて男女問わず嫌われるタイプだ
dareda Manager
が
しました
しかも運転してもらうのに。
Aも断られた時点で察して他からお金借りるんじゃなくてキャンセル料払ってまでこの人と旅行行くのやめたわけだし
dareda Manager
が
しました
普通貯金おろしに行くでしょ
まあAは「奢ったら奢り返す」のつもりで付き合ってたのにこの人が一向に返して来ないから旅行で
一気に回収しようとしたのかもしれないが
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
友人にたかったりもしない
dareda Manager
が
しました
そうじゃないからこいつがケチなだけ
dareda Manager
が
しました
ただそれには纏まった金が必要って話になれば、ちょっと考えちゃうなぁ
まぁ財布落っことしたAが迂闊なのは間違いないが
dareda Manager
が
しました
おめでとう!
あ、もちろん嫌味ですが。
dareda Manager
が
しました
今まで受けてきた恩恵と返ってこないリスク、どう考えても前者の恩恵のが圧倒的なんだが
普通は断るにしても旅行代でぎりぎりだからお金なくて無理って断るよなあ
奢って貰うくらいだから貧乏認定されてるだろうし
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
コメントする