1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:06:13.75 ID:UbpEtGru0
34にもなるとしょうがないのか・・・
2: 投稿日:2013/12/21(土) 05:07:12.20 ID:UbpEtGru0
ちな男。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:07:31.15 ID:RdH8sVNB0
夢見てんじゃねーよおじさん
5: 投稿日:2013/12/21(土) 05:10:09.31 ID:UbpEtGru0
28歳くらいの女の子の競争率の高いこと高いこと
7: 投稿日:2013/12/21(土) 05:14:45.09 ID:UbpEtGru0
年収800万こえてるんだけど、医者とか公務員とかに勝てそうにない。
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:15:57.36 ID:6jY9FgFe0
no title
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:16:22.16 ID:mxO4L77j0
その歳で年収800万ってすげー
官僚だって超えてないだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:16:33.61 ID:CDLuC6icP
年収800万超えてるのに20代女性と知り合えないの?
俺が女ならホイホイ付いて行っちゃうぞ!
12: 投稿日:2013/12/21(土) 05:17:35.19 ID:UbpEtGru0
実は自営業だから所得は300万くらいだったりするのを女は良く見越してる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:19:02.71 ID:bkPwuosh0
街コンとか合コンで若い子探したら?
15: 投稿日:2013/12/21(土) 05:21:34.48 ID:UbpEtGru0
>>13
遊びじゃなく、結婚と子供産んでほしいのよ。
14: 投稿日:2013/12/21(土) 05:19:41.22 ID:UbpEtGru0
もっとさ、女の子は27くらいで焦って結婚考えて欲しいよ。
30でも子供うめるかもしれんが、今出会って子供産むのって32,3でしょ。
初産で33って高齢よ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:24:12.14 ID:6Zj3p50oO
>>14
34歳に言われたくねーよ
19: 投稿日:2013/12/21(土) 05:25:11.86 ID:UbpEtGru0
>>17
やっぱ男も20代で焦んないといかんよね~。早くやっときゃよかった。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:23:19.04 ID:mxO4L77j0
お前も焦らなかったのに女が焦るわけねーじゃん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:25:10.74 ID:pKWyrwVm0
お似合いってことだ
20: 投稿日:2013/12/21(土) 05:27:46.61 ID:UbpEtGru0
>>18
子供のこと考えないとかなりキレイどこもいるんだけどね
21: 投稿日:2013/12/21(土) 05:30:13.99 ID:UbpEtGru0
ホント、25で柳原可奈子みたいな子も大人気なんだよね。
22: 投稿日:2013/12/21(土) 05:31:13.76 ID:UbpEtGru0
ちな今、コンカツパーテーの帰り。泣き伏して早めに寝たら、こげな時間に
起きてしまった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:31:15.14 ID:q+W900fw0
高望みしすぎ
24: 投稿日:2013/12/21(土) 05:33:05.52 ID:UbpEtGru0
>>23
そんなことないよ。柳原にカード渡そうかと思ったんよ。
余りの人気に諦めたが。
25: 投稿日:2013/12/21(土) 05:37:50.25 ID:UbpEtGru0
若い頃の年収200万台で結婚できたか?って言われたら、それはそれで
ダメなんだよな。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:43:33.53 ID:c1s7fxLH0
>>25
20で200万で結婚した俺が来ましたよ
今34で840万子供3人嫁は今期から480万
30: 投稿日:2013/12/21(土) 05:48:13.63 ID:UbpEtGru0
>>28
よく聞くのは「同世代がいい」なんよね。お金より相手も20代を求めてるっぽい。
その上、公務員だったりするから勝てんのよねー。
26: 投稿日:2013/12/21(土) 05:39:38.15 ID:UbpEtGru0
今、相談員さんみたいな人から随分「30代でも子供産んだエピソード」聞かされてて
うんざりしとる。
27: 投稿日:2013/12/21(土) 05:42:33.10 ID:UbpEtGru0
お婆ちゃんは40の頃に5人目の子供が難産でしんだらしいし。
高齢出産は母体にも危険があるんよ、相手に悪いじゃん。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:47:59.70 ID:nsHqfi4R0
20代前半だとルックスの良いイケメンしかモテないよね
33: 投稿日:2013/12/21(土) 05:53:24.03 ID:UbpEtGru0
>>29
たしかに。
28の女の子が24、5の年下の男を・・・みたいなストーリーも想定したけど
あんま見たこと無いな。30過ぎた女性陣も声かけてなかったぽい。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:49:24.91 ID:5vzZPa2g0
まあ34のオッサンと付き合いたい20代なんてそうそういないわな
34: 投稿日:2013/12/21(土) 05:54:29.94 ID:UbpEtGru0
>>31
お金はそこそこあって、金目当てでも全然OKなんやけど、問題は
自営業=不安定みたいなのがあるから、公務員に勝てない。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:57:32.26 ID:UbpEtGru0
でも、アレ見ると親は子供に公務員にさせたがる理由がよくわかる。
モテモテやもん。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:58:59.70 ID:VIr/ySKWP
16~19よこせってんだ
39: 投稿日:2013/12/21(土) 06:01:50.13 ID:UbpEtGru0
>>36
ホント。エンコーとかじゃなく親の前で手をついて彼女の人生全て面倒見ますって
言える蓄えあるのにね。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 05:59:48.61 ID:2IOTx4vj0
早く決めないと薦められる年齢も徐々に上がっていくぞ
40: 投稿日:2013/12/21(土) 06:03:27.34 ID:UbpEtGru0
>>37
思う。男も女も28~34歳がやたら多く、俺は最年長な部類なんよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:01:42.26 ID:nsHqfi4R0
実際の公務員がどうかは知らないけど
公務員になりたがる人間って「とりあえず公務員」みたいなクソばかりだよね
まああれだけ倍率があればその中から少しでもマシな人間が選ばれてるんだろうけど
41: 投稿日:2013/12/21(土) 06:05:23.31 ID:UbpEtGru0
>>38
京大卒で地方公務員とかいてて、お前霞ヶ関池よと思う。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:05:40.49 ID:2IOTx4vj0
>>38
筆記通ればあとはコネだよ
友達が公務員だけど、あの人は○○さんの紹介で~あの人は××さんの紹介で~って会話が普通にあるって言ってた
田舎だけかもしれんが
44: 投稿日:2013/12/21(土) 06:08:38.03 ID:UbpEtGru0
>>42
ま、京大出るようなヤツはコネなくても十分通るけどね。それくらい凄いのに
地方公務員レベルに落ち着いて、俺の女を取っていきやがるwもっと上目指せよなー
43: 投稿日:2013/12/21(土) 06:07:11.87 ID:UbpEtGru0
いやー、Fラン大行くくらいなら、10代で仕事始めた方がいいよホント。
20歳から人生模索し始めても遅いって今痛いほど感じるわ
45: 転載禁止 投稿日:2013/12/21(土) 06:08:42.20 ID:KZe1BJqU0
結婚相談所で女さがしとか終わってると思う
それならまだナンパでもした方がマシだと思う

まぁ単に子孫を増やしたいとか優秀なメスが欲しいってだけならともかくだが
48: 投稿日:2013/12/21(土) 06:10:53.87 ID:UbpEtGru0
>>45
20代だとナンパでもいいけど、30超えたら一族を背負わないといかんのよ。
年取って、それなりの収入と地位を手に入れると使命感に近いものが湧く
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:09:57.32 ID:cRUTcl00O
なんで結婚したいの?
あっ、こいてならいいなって結婚するなら分かるが結婚相談所なんかで掘り返してなにがなんでも結婚したいって奴は何考えてるのか分からん
52: 投稿日:2013/12/21(土) 06:14:53.95 ID:UbpEtGru0
>>47
30過ぎて実は実家が名家だったこと知ったことかな?
お公家様なんだと。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:14:01.90 ID:uIcRewf40
金目当てでもいい…自営業らしいわ
あたしは結局選ばなかったけどね
でも普通以上には贅沢、できるよ
58: 投稿日:2013/12/21(土) 06:20:39.85 ID:UbpEtGru0
>>50
しかも親戚とか知り合いの学生とかの就職先とか斡旋したりしとるのよ。
で、お礼にお金包んだりするヤツもいるけど突き返して「女紹介して」と
言っても無しのツブテ。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:14:04.28 ID:cRUTcl00O
どうせ不細工なんだろ
30代ならそんだけ金あって顔がある程度整ってたら余裕
56: 投稿日:2013/12/21(土) 06:17:29.63 ID:UbpEtGru0
>>51
やっぱ昔に比べたら、歳相応にオッサンなんだよね。
昔の写真はカオがシュっとしてる。たった3kgの違いなのに。
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:15:50.37 ID:8WkmXHJE0
29で無職なんだけど結婚できる?
60: 投稿日:2013/12/21(土) 06:24:03.96 ID:UbpEtGru0
>>54
できんだろうね。俺できんかったもの。そこからモテるために一生懸命
勉強して仕事覚えたのに、いざ婚活し出したらこの始末。どっちにしろ遅いよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:26:16.78 ID:8WkmXHJE0
>>60
だよな
でもこれぐらいの年で無職でも女いるやつはいるよな
結婚するかは知らんけどさ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:16:39.75 ID:3mNPTAcr0
30超えたら金目当てのガキと同世代以上のババアしか残ってねーよ嫌なら諦めろ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:18:14.43 ID:njcbLOFfP
35までは子供産むのセーフだから妥協しろよ
35からダウンちゃんの確率がぐっと高まるターニングポイント
59: 投稿日:2013/12/21(土) 06:21:43.77 ID:UbpEtGru0
>>57
ダウン症だけじゃなく母体のしぬ確率もあがる。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:24:09.62 ID:5vzZPa2g0
いろんな要素のせいにしてるけど
オッサンで性格もねちっこくて気持ち悪いからモテないじゃないかな
誰も聞いてないのに金ガー金ガーとか言ってるし
63: 投稿日:2013/12/21(土) 06:27:43.15 ID:UbpEtGru0
>>61
はい。やっぱ金が無いともてないと思ってお金持ちになったら、モテナイのに
変化がなかったので、はらかいてます
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:27:59.91 ID:YGudHuTI0
自営業の奥さんだから、文字通り永久就職なんだよな

経理雑用で雇って奥さんにする方法は無理なんかな?
68: 投稿日:2013/12/21(土) 06:31:51.52 ID:UbpEtGru0
>>64
そんな雇い方は誠意がないと思うんだけど、なりふり構わない法が
ええんだろうか。特に女の子の就職口探すときにそれなりに期待して
オジサン頑張っちゃうんだけど、おいしいとこだけもって逃げんのよねー
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:34:21.96 ID:YGudHuTI0
>>68
有能な人を奥さんにすると考えるんだ

外見で選ばないで中身で選ぶんよ。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:35:32.88 ID:UbpEtGru0
>>74
羊水までみてます。
66: 投稿日:2013/12/21(土) 06:29:27.26 ID:UbpEtGru0
でも、兄弟誰も結婚してないし、親戚も結婚した話をまったく聞かない。
一族断絶の危機やで
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:29:33.03 ID:cRUTcl00O
まずは外見を磨けよ
71: 投稿日:2013/12/21(土) 06:32:57.63 ID:UbpEtGru0
>>67
やっぱ痩せるか。なかなか顔ヤセが難しいんだけど
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:32:46.52 ID:KZMSCygCP
職業だの学歴だのでホイホイ女が寄ってくると思ったら大間違い
ガリ勉キモヲタの逆転幻想に騙されてはいけない
モテないやつがモテるためには顔と性格のいずれかを変えるしかない

俺は進学校の理系クラスで同級生の大半が医者になったが
当時モテなかったやつの大半が独身で
結婚したやつもびびるくらいのブスと結婚している
現実は残酷だ
73: 投稿日:2013/12/21(土) 06:34:06.50 ID:UbpEtGru0
>>70
>びびるくらいのブス
30過ぎると20代というだけでハードル下がる。それをまさに実感中
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:33:43.95 ID:wgg8kgESO
金とかおのせいにするやつの性格悪い率
75: 投稿日:2013/12/21(土) 06:34:59.85 ID:UbpEtGru0
>>72
執念深く無いと成功できまへんで。
が、女の子にストーキングするようなことはしないのがポリシー。
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:37:09.80 ID:5vzZPa2g0
おいしいとこだけもって逃げんのよねー

就職先斡旋したんだから付き合えってか?w
きもちわりーなぁ
親切なだけのオッサンと恋愛できるわけねえだろ
学生時代からずっとモテなかったんだろうなこいつw
78: 投稿日:2013/12/21(土) 06:39:41.84 ID:UbpEtGru0
>>77
はい。
俺に永久就職したら?とかセクハラ織り交ぜます
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:40:51.80 ID:wgg8kgESO
清潔感がない
話がつまらない
店員に対する態度が悪い
空気読めない
話聞かない
蘊蓄ベラベラ喋るだけ
行儀が悪い
プライドが高い
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:42:11.74 ID:wgg8kgESO
あと下ネタは基本女は嫌う
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:47:12.53 ID:MT93ou9V0
>>1
よっぽどの不細工なんだなお前
84: 投稿日:2013/12/21(土) 06:48:20.63 ID:UbpEtGru0
>>82
そうね、そこが仕事に精を出せた原動力かな。
85: 投稿日:2013/12/21(土) 06:53:18.30 ID:UbpEtGru0
ま、かといって結婚諦めんよ。仕事も資産運用も失敗の連続だったけど
結局数こなしたら何とかなったし。数こなす他あらへん
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/12/21(土) 06:15:35.07 ID:YGudHuTI0
自営業なら年上女房でも…と思ったが、子供産んでもらう事考えると20代欲しいわな
引用元:https://www.2ch.sc/