
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 08:38:58.86 .net
子供と一緒にガンダムのDVD見てたら嫁が一言
「あ、これ私出てた」
無名声優で終わったとは言っていたが、まさか俺がたまたま借りてきたDVDに名前があるとは
「あ、これ私出てた」
無名声優で終わったとは言っていたが、まさか俺がたまたま借りてきたDVDに名前があるとは
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 14:33:42.99 .net
>>950
状況から年代推定して種か種死だと推測した。ちょっと調べてくるw
状況から年代推定して種か種死だと推測した。ちょっと調べてくるw
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 15:42:25.49 .net
>>951
SEEDだった
人名がないガチ端役だったんだが、それでも名前が残るのは凄いことだと思ったよ
俺はそんなのなにもないし
SEEDだった
人名がないガチ端役だったんだが、それでも名前が残るのは凄いことだと思ったよ
俺はそんなのなにもないし
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 16:09:57.83 .net
俺は昔なんかの間違いでラノベ数冊出したけど
もう絶版済だし市場どころか各家庭にすらあんま残ってないだろうから
「あっこれ俺」みたいな復活要素はないな……
もう絶版済だし市場どころか各家庭にすらあんま残ってないだろうから
「あっこれ俺」みたいな復活要素はないな……
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 16:20:09.10 .net
>>955
わかる
俺はメジャーに行けなかったインディーズバンドだった
自分から持ち出さない限り絶対話題にならないw
わかる
俺はメジャーに行けなかったインディーズバンドだった
自分から持ち出さない限り絶対話題にならないw
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 18:10:07.87 .net
俺は本を書いたな
でも、一冊7万の本なんて、誰が買うのよ?といいたい
でも、一冊7万の本なんて、誰が買うのよ?といいたい
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 20:45:27.06 .net
>>957
論文書籍を参考文献に載せるためには本物を所持する必要がある
引用元:https://www.2ch.sc/
論文書籍を参考文献に載せるためには本物を所持する必要がある
コメントする