637: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 05:10:51 ID:x+E1lBmd
アメリカ人の私が、日本住みだしてから衝撃が多かった。
638: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 05:16:46 ID:x+E1lBmd
まず、電車が遅れない
三分でも遅れものならば、ホームに詫び&詳細アナウンスが流れる
三分なのに、待ってる方々も若干いらつき&不安げ

コンビニエンスでも何でも、正規員だけでなくパートが感じがよい、親切、熱心

とにかく便利
自分で何もしなくても、何でもかんでも隅々までサービスやビジネスが行き届きすぎている。

例えば本が読みたいと考え本屋へ行く。今流行ってる本がコレ、こっちはこういう本ですよ、と詳細ポップすらある…。

アメリカで自宅に電話をとりつける、業者は約束の時間に現れない+平気でドタキャン…こんなのザラだけど日本じゃありえない

とにかくオシャレ、ブランド志向

身なりはきれいで若い女の子なのに、すごく口が悪い
オール食べ物美味しい、清潔

世界一、清潔屋さん

すごく住みやすく、真面目で贅沢、幸せな国なのに愛国心がないのが、1番哀しく衝撃だった
自分の国ナノニ!
ただ、それらは在日いわれる方々が長年にわたり仕込んだ罠とも聞いた、まんまとかかったと。
移民問題は、どの国でもある。
日本は何においても優秀な国、愛さなければ可哀相もったいない。
639: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 05:29:24 ID:Ycsu0j82
私は永住すると考えてます、日本。
日本大好きです、皆さんも日本に優しくしてください。
余計な事だけど伝えたくなりました。すみません、
641: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 05:45:33 ID:x+E1lBmd
良い国だから文句が出るんだし、
現状に満足せず文句出すから良い国に出来たんだよ。

それに日本には謙遜って思想があってね、
「日本はここがダメ。あそこがダメ。
(でもまあ、世界中で一番マシな国だけどな!)」って
言わなくてもちゃんとついてるから心配無用。
642: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 06:17:17 ID:qVzW272I
ワーオ…
今まで1番衝撃です。
昔から現状に甘んじないからこんなにイイ国になれたんですね。
納得しちゅいました。
謙遜、つまり謙虚ですね日本。
確かに私、奥ゆかしいからこそ日本が大好きかもしれません。
本当日本楽しい国、ありがとう。
650: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 12:29:34 ID:g2Vqn41x
>業者は約束の時間に現れない+平気でドタキャン
にちょっとワラタ
651: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 12:53:49 ID:G5FriHj1
>>637
>ただ、それらは在日いわれる方々が長年にわたり仕込んだ罠とも聞いた、
は嘘だから。どうせ市民運動は在日がやってるとか言ってる人たちでしょ。
「愛国」のお陰で大都市は焦土と化した。うちの母も
空襲を受けて逃げ惑った。だから「愛国」とすらっといえない。
それに、アメリカは「愛国」を軸にしてまとまらないといけない移民の国だけど、
日本は日本語を話す黄色人種ばかりの国なのでそんなこといわずとも
「日本人」であるのは明白と感じるからじゃないかな。
それにしても、あんなサイトを信じる人がいたなんて。
652: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:11:23 ID:182PaQXV
焦土、戦争とかいうけどさ、世界中の半分以上の国が同じ経験してんじゃん。
なのに、なんで日本だけ特別みたいに思うんだろ。
空襲あって逃げた経験があっても、日本人なら日本が好きで良いんじゃないの?
嫌なら日本人でも他の国に行けば良いじゃない。
653: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:16:46 ID:7FXrlyFT
キリスト教やらイスラム教なんかの危険な宗教が
多数派ではないってのも日本のいいところ
みんな豊臣秀吉に感謝しなくちゃな
658: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:55:24 ID:/5R8tf1P
ゆるい宗教感にしちゃったのは聖徳太子のお陰じゃなかったっけ?
神道に仏教の神様も受け入れちゃって
659: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:56:18 ID:ofnmF4mZ
年間十万人も自殺する国のどこを愛せってぇのよ
電車が遅れないことがそんなにすごい事なのかよ
660: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 14:02:15 ID:G5FriHj1
すごいことらしいぞw
661: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 14:10:34 ID:/5R8tf1P
電車遅れないのはすごいよw
自分は10年近くロンドンに住んでたけど、電車の時刻表が「10~15分毎」って表記w
日本みたいに時間を明記しない。
だって絶対時間通りに来ないしw
ホームの電光掲示板も、「(到着まで)○分」って出る。
でもこの表示、さっきまで2分だったのに、次に見ると5分に伸びてることがザラw
行き先も途中で終了てのもザラだし(運転手が家に帰るとかの理由もある)、
バスも10分毎に来るはずが1時間来なくて、やっと来たと思ったら同じバスが4台並んで来たとかもザラ。

そんな生活だったから、30分くらいだったら普通に待てたけど、
日本に帰ってきて正確に電車が来ることを「期待」するようになってから、
1分でも遅れたらものすごくイライラするようになってしまった。
自分でもこの期待は怖いって衝撃的だったな。
引用元:https://www.2ch.sc/