
583: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 02:03:47 ID:xhmKu9zH
深夜に投下します。
私とAママは、高校のときからの大親友で旦那同士も娘同士も仲の良いことからよく家族ぐるみでつるんでる。
こないだ、うちとA家族とでいつものように合同バーベキューをしてたら近所のB一家兄弟が全員でねだりにきた。
しかも「あそこに乗ってる肉が欲しいんだけども」ってねだり方。
B兄弟は7人兄弟でその多くが中高生。
私とAママは、高校のときからの大親友で旦那同士も娘同士も仲の良いことからよく家族ぐるみでつるんでる。
こないだ、うちとA家族とでいつものように合同バーベキューをしてたら近所のB一家兄弟が全員でねだりにきた。
しかも「あそこに乗ってる肉が欲しいんだけども」ってねだり方。
B兄弟は7人兄弟でその多くが中高生。
585: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 04:50:20 ID:PTF5ktVa
A旦那がやんわりと断るとそれを聞きつけたBママが「子供なんだしこんくらいいいでしょ!」とファビョリに来た。
うちの娘達にたかるB兄弟と説得しても聞かないBママ。
近くの交番からお巡りさん呼んでこようかしらと庭を出ようとしたら「アンタ、今の隙にウチ(B宅)に入って盗みやろうとしてんでしょ?」とか意味の分からないことを言い出すBママ。
後ろでB兄弟が私に向けてブーイング。
「‥というわけでこのバーベキューの肉やらは盗みの代償として頂くからね」
もう何言うにもBママがキチすぎてポカーン。
パトロール中のパトカーに助けられて事なきを得ましたが、もうバーベキューはこりごりです。
うちの娘達にたかるB兄弟と説得しても聞かないBママ。
近くの交番からお巡りさん呼んでこようかしらと庭を出ようとしたら「アンタ、今の隙にウチ(B宅)に入って盗みやろうとしてんでしょ?」とか意味の分からないことを言い出すBママ。
後ろでB兄弟が私に向けてブーイング。
「‥というわけでこのバーベキューの肉やらは盗みの代償として頂くからね」
もう何言うにもBママがキチすぎてポカーン。
パトロール中のパトカーに助けられて事なきを得ましたが、もうバーベキューはこりごりです。
587: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 05:41:20 ID:zrPGWCse
>>583
乞食って自己主張だけは一丁前なんだな
しかし住宅街でバーベキューはやめたほうがいいぞ
DQNにしか思えないし、それこそ基地乞食ホイホイだ
乞食って自己主張だけは一丁前なんだな
しかし住宅街でバーベキューはやめたほうがいいぞ
DQNにしか思えないし、それこそ基地乞食ホイホイだ
589: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 07:25:31 ID:xhmKu9zH
>>583
バーベキューが「DQNにしか思えないし」って
どういう認識なのかわかりません。
場所にもよるでしょ。
だいいち投稿者の家が「住宅街」というほどの密集地か
どうかも書いてないのに、つっこみ方がセコいよ。
バーベキューが「DQNにしか思えないし」って
どういう認識なのかわかりません。
場所にもよるでしょ。
だいいち投稿者の家が「住宅街」というほどの密集地か
どうかも書いてないのに、つっこみ方がセコいよ。
588: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 06:22:12 ID:pTMM77f9
住宅街っていうほど町が賑わってる地域でもないのですが、誤解を招いてすみません。
簡易化するために省いてしまいましたが、隣人との距離間は結構ありまして一つ一つの家や庭が大きいような土地です。
田舎に泊まろうみたいな民家を想像してもらえれば分かりやすいでしょうか。
Bママ一家のことは町内会で知ったので『近所』『7人兄弟でほとんどが中高生』という情報は頭にあったのですが、私もAママもそういう人だとは知らなかったです。
うちの地域は子供好きのご老人が多いから、そういう風にねだっても悪い噂が流れなかったのかなと思います。
あと、7人兄弟って理由だけでちやほやされることが多いらしく色んな方から援助を受けてると聞きました。
正直言うと上の話を聞いたとき、周囲が甘やかしたからこうなったんだなと思ってしまいました。
今後は、こういうことが起きないように二家族ともよく考えて行動しようと思います。
それでは失礼しました。
簡易化するために省いてしまいましたが、隣人との距離間は結構ありまして一つ一つの家や庭が大きいような土地です。
田舎に泊まろうみたいな民家を想像してもらえれば分かりやすいでしょうか。
Bママ一家のことは町内会で知ったので『近所』『7人兄弟でほとんどが中高生』という情報は頭にあったのですが、私もAママもそういう人だとは知らなかったです。
うちの地域は子供好きのご老人が多いから、そういう風にねだっても悪い噂が流れなかったのかなと思います。
あと、7人兄弟って理由だけでちやほやされることが多いらしく色んな方から援助を受けてると聞きました。
正直言うと上の話を聞いたとき、周囲が甘やかしたからこうなったんだなと思ってしまいました。
今後は、こういうことが起きないように二家族ともよく考えて行動しようと思います。
それでは失礼しました。
592: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 09:39:50 ID:kCSURuV2
言っちゃ悪いが子供が7人もいる段階でDQNでしょ。
計画性なさ過ぎ。
計画性なさ過ぎ。
594: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 10:09:02 ID:Phb4JyCp
なんで子供が多いだけで計画性無い事になるんだよ
アホかよ
アホかよ
595: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 10:19:45 ID:1FiVibyk
自分ちで食費賄えない人数作ってる段階で、充分計画性無し。
596: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 10:20:21 ID:YG5G/BI2
はーい7人とも座りなさーい、って地べたに正座させて
目の前の地面に肉を置き、お預け!ってやってみたいな。
目の前の地面に肉を置き、お預け!ってやってみたいな。
598: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 10:29:03 ID:0vIen+q3
>>595
躾できてないケモノにそれをやってもw
引用元:https://www.2ch.sc/
躾できてないケモノにそれをやってもw
コメント
コメント一覧 (3)
dareda Manager
が
しました
ほぼ、って書き方だから、
最年長と最年少が1人ずつ該当しないとしても、
6学年の中に5人いるわけだよな
中に双子がいるとしても、4学年
両親みんな同じだとしたら、ますますヤベェ
dareda Manager
が
しました
dareda Manager
が
しました
コメントする