625: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 11:40:13.58 ID:gRaXgQWH0
こないだ駅のトイレで、4,5歳くらいの女の子と母親が入って来て、
和式トイレしかないのを見て、母親が
 
「あ、ここのトイレは(娘)ちゃんには難しいね。
難しいよね?(娘)ちゃん」

とトイレを諦めて出て行ったこと。
今の子って生まれた時から家のトイレも洋式トイレだろうし、
和式トイレの使えないなんて西洋人みたいだって驚いた。
小梨なんで知らなかったよ。
626: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 11:53:22.04 ID:4In0GHHW0
>>625
小学校入園前に練習する子って結構多いよ

最近はどこいっても必ず洋式があるからね~
635: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 14:04:25.02 ID:jf7s21nq0
>>625
公園のトイレで超久しぶりに和式でしたら仕方が下手になってたw
服をどうしてたかわからなくなって足が釣りそうになった…小さい子だと練習しないと無理な子もいるだろうね
627: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 12:36:22.75 ID:fVWerntp0
和式はお年寄りも使えないから
公共の場所でもどんどん減っていくんじゃないの
629: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 13:10:17.80 ID:rYt/7c350
洋式と和式があったら洋式にはいるよな
和式は床が濡れてたりするのがいやだ
636: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 14:08:45.60 ID:6Vrrmsc20
>>629
今は除菌液みたいなのや、便座シートが常備されてるけど、少し前までは限られた建物内しかなくて、
便器直にふれるのが気持ち悪いって人は多かったし、
和式か洋式なら和式を選ぶ人は多かった
631: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 13:13:14.96 ID:mfxrQJBJ0
若くても潔癖症の人がいて洋式を嫌がるので失くすことが出来ないらしい
和式はそれなりに需要があると聞いた
634: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 13:48:38.13 ID:M4b/ltfr0
和式だとしゃがんだ格好になるのがよいらしく、出やすいそう。
便秘の人にはオススメと聞いた。
洋式でも近い体勢にすれば良いみたいなので
足を上げて用を足せばいいとか。

うちでは折りたたみ式の踏み台をトイレにおいてます。
640: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 14:42:21.29 ID:O19NqyddO
>>634
家のなかなら、トイレに入る前に和式トイレの格好をして腹部を圧迫して刺激しておいても、トイレでスムーズに行くらしいわよ
638: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 14:35:01.74 ID:rYt/7c350
便器で思い出した
大正時代の網元の豪邸というところを見学したときのこと。
便器は有田焼で便所下駄もお揃いの陶器で作られてて
スリッパみたいな形につくって床に固定されてるんだけど
2階のトイレが朝顔形の小便器なんだがスリッパが逆の向きに固定されていて
これって女性用?と衝撃だった

わたしの見間違いだろうか、もういちどいって確かめたいわ
650: 可愛い奥様 2013/07/27(土) 15:13:27.80 ID:ezVv2Jow0
>>638
それ、小樽にある豪邸かな?
私も行ったことあるので、思い出した。
陶器のスリッパの向きまではうろ覚えだけど
あれは確か女性用の小便器だと説明された記憶がある。
その頃だから和服だろうけど、それ用の仕様だと。
女性の立ち小便用便器って初めて見たから衝撃だったよ。
因みに陶器の便器って、結構人気あって骨董市なんかで
売ってたりするんだよね。外国人とか花を活けたりするらしい。
676: 可愛い奥様 2013/07/28(日) 00:13:51.12 ID:zX+2+y2W0
>>650
小樽です
やっぱり女性用なのか
ずっともやもやしてたよ
引用元:https://www.2ch.sc/