
711: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/12/03(火)11:13:06 ID:.. 4ghhL4
私が子供の頃、日テレで「金田一少年の事件簿」のアニメ版と「名探偵コナン」を続けて放映していた。
7時から8時まで30分ずつだったと思う。
「金田一少年の事件簿」の話題になった時、皆がドラマ版(堂本剛主演)を思い出す中、私だけ「金田一少年の事件簿といえばアニメの方」派だった。
その時はなごやかに盛り上がって終わったんだけど、なぜか上記の発言で、一人の男性にオタク認定された。
当時の「金田一少年の事件簿」アニメは別にオタクっぽい所はなく、全国的に7時に放映していたから多くの人が見てたと思う。
私は小学生だったし、小学生がアニメを見てもオタクではないと思うんだけどね。
でもその日以来「(私)さんはオタクだからこういうの好きなんでしょ?」とか、逆に「オタクの(私)さんはこういうの嫌いでしょ?」と言われるようになった。
「好きでしょ?」と持ってくるのは全然知らないアニメの男性キャラクターで
「嫌いでしょ?」と見せてくるのは同じく知らないアニメの女性キャラクター。ワンピースのナミだけわかった。
好きも嫌いも、そもそも知らない。
しかもその女性キャラクターの絵は水着だったり、下着か?というような服を着てる。
セクハラなのかな?と思ったけど、現実の女性の下着じゃないから「いやらしい!」って感じでもないんだよね。かわいく描いてあるし。
微妙かなと思いつつ上司に相談したら、「イラストであってもそれはセクハラにあたる」と言われたからお任せした。
その人は上司から注意を受け、それ以後水着や下着のイラストを見せてくることはなくなったが
まだ「こういうの嫌いでしょ?」とアニメ絵のイラストは見せてくる。
今は服を着てる、スタイルのいい女性キャラクターの絵。
別に嫌いじゃないし、ぶっちゃけ好き嫌い以前に興味ないんだけど、純粋にその人がウザいからまた上司に相談しようと思う。
7時から8時まで30分ずつだったと思う。
「金田一少年の事件簿」の話題になった時、皆がドラマ版(堂本剛主演)を思い出す中、私だけ「金田一少年の事件簿といえばアニメの方」派だった。
その時はなごやかに盛り上がって終わったんだけど、なぜか上記の発言で、一人の男性にオタク認定された。
当時の「金田一少年の事件簿」アニメは別にオタクっぽい所はなく、全国的に7時に放映していたから多くの人が見てたと思う。
私は小学生だったし、小学生がアニメを見てもオタクではないと思うんだけどね。
でもその日以来「(私)さんはオタクだからこういうの好きなんでしょ?」とか、逆に「オタクの(私)さんはこういうの嫌いでしょ?」と言われるようになった。
「好きでしょ?」と持ってくるのは全然知らないアニメの男性キャラクターで
「嫌いでしょ?」と見せてくるのは同じく知らないアニメの女性キャラクター。ワンピースのナミだけわかった。
好きも嫌いも、そもそも知らない。
しかもその女性キャラクターの絵は水着だったり、下着か?というような服を着てる。
セクハラなのかな?と思ったけど、現実の女性の下着じゃないから「いやらしい!」って感じでもないんだよね。かわいく描いてあるし。
微妙かなと思いつつ上司に相談したら、「イラストであってもそれはセクハラにあたる」と言われたからお任せした。
その人は上司から注意を受け、それ以後水着や下着のイラストを見せてくることはなくなったが
まだ「こういうの嫌いでしょ?」とアニメ絵のイラストは見せてくる。
今は服を着てる、スタイルのいい女性キャラクターの絵。
別に嫌いじゃないし、ぶっちゃけ好き嫌い以前に興味ないんだけど、純粋にその人がウザいからまた上司に相談しようと思う。
712: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/12/03(火)11:22:53 ID:.. 24nnL1
713: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/12/03(火)12:30:19 ID:.. XidfL4
引用元:https://www.2ch.sc/
コメントする