780: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/01/13(水) 13:10:19 ID:Wnk7UZHA
文才ないけど頑張ってみた。
多分2か3で収まると思われ。

ポケベルから携帯に移り始めた時代に小学五年生だった私。
同居している祖父がいて、自他共に認めるおじいちゃん子。
その頃の祖父は、病気で余命宣告(それも半年以内)を受けていて、医者からは
「本人の好きなことをさせてあげてください」と言われ、本人の希望で自宅に戻ってきたばかりだった。
【泥ママの事件が意外な形で祖父の命を救う結果に…。】の続きを読む

334: 恋人は名無しさん 投稿日:2010/02/13(土) 23:46:19 ID:By7YpM/X0
バレンタインになると思い出す自分的修羅場を流れも読まずに投下。
前置きも全体的にも長い上分かりにくいかもなので初めに謝っとく。ごめん。


その当時大学生だった私は某ファーストフード店でアルバイトをしていた。
高校生のときから始めていたので3年目くらいだったが、
その店は私が勤めているその3年間で4人も店長が代わるくらい、
人事の入れ替わりの激しい店でもあった。
大体の店長はみないい人だったのだが、3年目の冬に別の店から異動してきた店長に関しては、
ヘルプできていた他店の子から、様々な噂が流れてくるくらい少し変わった人だった。

噂といっても「奥さんがちょっと精神的におかしくて病院に通ってる」とか
「前の店でアルバイトの高校生と浮気をしていたから異動にさせられた」とか
「そのアルバイトの子に奥さんが店で包丁突きつけて大騒ぎになった」そういう
噂に尾ひれがつきまくって大げさになったようなものばかり。
大学生でサークル活動が忙しくなり、週2回ほどしかシフトに入っていなかった上に、
夕方からの勤務が多かった私には、昼間勤務の店長との絡みも無く、
彼が異動してきて3ヶ月ほどたっても、挨拶程度しか言葉を交わすことは無かった。
【店長に義理チョコを渡したら、その後ストーカー騒動に発展…。】の続きを読む

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/20(月) 06:54:13
[再会]記念日なので投下。

嫁「あ、うそ、妹ちゃん、久しぶり、お腹大きいんだぁ」
妹「嫁ちゃん、元気だった、もう大変だよ」
嫁「赤ちゃんいいなぁ、私なんか結婚はおろか彼氏いない暦2年だよ」
ここいらの会話はちゃんと聞いてないのでなので勝手に補完。
【妹の友達が「赤ちゃんが欲しいな」と意味深な態度を見せてきて…。】の続きを読む

300: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/23(土) 23:30:51.55 ID:1SmfmwyJ
郊外のパン屋さんで泥を目撃したよ
ティールームも併設されていて、そこでママ友数人とお茶会をしていた時のこと
高学年くらいの可愛い女の子がパンのレジで支払いして、お店を出る前に買い忘れを思い出したのか、
またトレイを持ってパンを選び始めた
女の子は杖はついていないけど足が少し不自由なようでした
【パン屋で子連れ女性が障害のある少女を罵倒し、バッグを奪おうとする衝撃の事件が…。】の続きを読む

820: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 12:05:36 ID:gq9Qhw1s
なんとなくすっきりしたので書いてみる。

病院の待合室で若い男とその息子が座ってた。男は待合室に置いてある漫画に没頭している。
息子が泣きわめいているが男は無視。子供は嫌いじゃないが具合悪いときに聞く泣き声は正直嫌だなと思ったが我慢していた。
【病院の待合室で子供を放置して漫画を読む父親が突如キレ始め…。】の続きを読む

689: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5Ve1Iccn
むかついたって言うか……下手すりゃクビものの大問題だが……

俺「ここに100円が100枚ある。万札に両替して来い」
新人「俺さん、逆両替(?)は機械じゃできないっス。窓口だから手数料かかるっス」
俺「わけわからんこと言ってないで行って来い」
【新入社員に『ここに100円玉が100枚ある。万札に両替してきてくれ』と頼む→戻ってきた新人を俺は叱責した!】の続きを読む

264: 愛と死の名無しさん 投稿日:2010/05/08(土) 09:26:28
GWになると思い出す数年前の従姉の結婚式の話

従姉27歳、新郎40歳
新郎は再婚とは聞いていた
披露宴の最後のほうで新郎が全員にお礼のスピーチをする時
突然「この新たな門出に一番祝って欲しい人を呼びました。
姉の元へ養子として出していた一番最初の妻との子供たち
この機会に引き取って新たな家庭をつくっていきたいと思います」みたいなことを言い出して
こちら側の親族ポカーン
ついでに花嫁もポカーン
新郎に名前を呼ばれて前に出て行った子供は三人
上は高校生、下は中学生くらいの軽くDQNはいった三人の子供
特に一番下の女の子はまだ中一くらいなのに、髪は茶髪でピアスを何箇所もあけていて
不釣合いな化粧をしていて露骨に「不良です」って感じ。
「さ。今日からお前たちのお母さんだよ」とにこやかに言う新郎に対して
つまらなそうor興味無さそうに反応する子供と自分の親に助けを求めるようにこちら(親族側)をみる従姉。
【新郎のスピーチが衝撃的!「この場を借りて養子の子供たちを引き取ります!」→新婦が呆然→前に出てきたのはDQNな3人で…。】の続きを読む

488: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/22(土) 17:19:37
本当に情けない話しだが、オヤジが俺の嫁に嫌われたようだ。
ずっと嫁姑問題で我慢ばかりさせてしまっていたが
今回オヤジまで何を血迷ったか嫁の携帯やら、会った時に
俺が席をはずした隙を狙い優しさアピールしているらしい。
嫁からしたら姑の事で気を使ってくれるのはありがたいが
正直、俺や姑の居ない所で変に優しくされるのが前から嫌だったと。
【涙ながらに嫁が告白「お義父さんが異常に優しくしてくるの…」→俺『あの父が?』】の続きを読む

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/09(土) 21:55:16
先日、健康診断の結果が出ました。結婚して3年、結婚前は「異常なし」の判だけだったのが肝機能障害に糖尿病です。特にここ一年で時折心臓がキリキリと痛んだり、喘息のような症状も出てきました。


「夫は給料マシンだ」と豪語する妻の期待どおり連日深夜まで働き、抜擢昇進もしました。しかし増える仕事と家庭のストレスで30歳にして疾患だらけになりました。


しかし診断結果見た時、思わず嬉しくなりました。こんなガタガタな身体では到底長生き出来ない……長生きしなくていいのだと。遠からず、抜擢昇進の妬みの嫌がらせからも、上司の重圧の毎日からも、暴言浴びるこの家庭からも、解放されるんだと……
【「夫はATMだ」と豪語していた妻の期待に応え、連日深夜まで働いた結果…。】の続きを読む

170: 愛と死の名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 21:42:41
連休前の式での実話

新郎の友人が飛び入り余興でバク転披露したら、頭から着地した
床はふかふかの絨毯敷いてあったんだが、
運悪く着地点に音響用の機材(?)が置いてあって、そこへ垂直に突っ込んだ
【結婚式の余興で新郎の友人が首の骨を折る重傷!→友人の両親は『訴える!』と激怒するが…。】の続きを読む

58: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/09(水) 23:31:44.26 ID:3WQrnlC1
数年前の話だけど…

夕方に近所の公園で子供を遊ばせていたら高校生ぐらいのカップルがいてラブラブモード
いっぱいだった。
これは気まずいと思って帰ろうとしていたところに買い物帰りのママAさんがA子とやって
きたんだけど、Aママ高校生カップルを見るなり聞こえるように若いくせにこんな
ところでいちゃいちゃしちゃって~って言いはじめたからびっくり。
【キチママが女子高生に絡む!「公園でイチャイチャして!」→女子高生『妬ましいんでしょ』→結果…。】の続きを読む

138: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/12/06(火) 19:46:42.34 ID:RWfvL/5N
この春に結婚した友人が半年ほどで離婚することになった
原因は嫁さんの浮気、というか結婚前から二股かけてた相手と続いてたって、まあよくある話
【夫「浮気はやめないけど離婚もしない」→妻『彼は無職なの…』→夫「つまり俺は財布か」→妻『…』】の続きを読む

816: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WcGgzdaf
約20年前、中学入学直後に体験した修羅場。

入学式も無事終わり、帰宅した俺を迎えた父(自営業。当時50代前半)に、担任の事を聞かれたので、名前と簡単な人相を教えた。
すると父は、担任の名前に聞き覚えがある。と、学校に出かけていった。
暫く後、ニコニコ顔で帰ってきた父は、俺の顔を見るなり「担任はN君か!よく知ってるぞ!」と一言。
知り合いだったの?と俺が聞くと…

「昔、ぶん殴った」

絶句する俺に気づいていないのか、過去話を始める父。
【父「お前の担任がN君だったのか!知ってるぞ!」→俺『え?どうして?』→父「昔、ぶん殴った」】の続きを読む

237: 1/2 投稿日:2012/06/02(土) 00:42:09.78 ID:LIu/huAA
ランドセルぶったぎっていいのかな。すんません。吐き出し。


クレクレがここじゃなかったらすんません。もうとっくに解決したことだけど


自分の従姉妹が難病にかかってしまった
まだ20代だったので進行も恐ろしく早く、それでも3年近く闘病したけど最後は眠るように息を引き取った
【難病で亡くなった従姉妹の遺品を「クレクレ!」と迫る看護師。家に押しかける非常識さに唖然…。】の続きを読む

567: 1/2 投稿日:2012/09/13(木) 19:20:45.70 ID:NSPXL968
キチガイというか、ただの変人かもだけど
以前から、立ち話してる人の輪に割り込んできては
他人の悪口ばかりを言ってる、近所の嫌われ者ママが居る。
このあいだの日曜、公園でお年寄りが倒れて
近くにいた私たちが救急車を呼んで、ちょっとした騒ぎになった。
そしたら、その嫌われ者が嬉しそうに走って来て
「なに、なに、誰か怪我した?死んだの?」とか不謹慎な発言。
みんなイラッとしたけど、いつもの事なのでほっといたら
救急隊員が処置してるお年寄りの前に、自分の子供(保育園年長)を立たせ
ポーズを付けさせて、携帯で写真撮ってる。
【公園で倒れたお年寄りと記念撮影する近所のママ。「ありえない!」と注意するとドヤ顔で…。】の続きを読む

11: 素敵な旦那様 投稿日: 2005/10/30(日) 10:18:07
母親を癌で亡くしたとき、自分は12歳だった。
弟と妹で頑張っていこうなんて、葬儀のときに健気に父親と約束した。
ところが父親は3回忌を待たずに再婚することになった。
しかも結婚紹介所なんてとこを通して、知り合った女だとよ。
【母の三回忌を待たずに再婚を決めた父。相手の女性に無視を決め込むつもりだったが…。】の続きを読む

133: 恋人は名無しさん 投稿日: 2007/11/11(日) 07:11:08 ID:JM31yOgj0
早朝にナサケナスな俺の話。

俺A29歳
彼女B28歳

彼女の家に結婚の挨拶に行き、OKしてもらった直後に
彼女祖母が有名な占い師とやらに相談して二人にとって一番いい入籍の日を調べてきた。
そしたらそれが来週だという。
まあ慌しいけど、おばあちゃんがそう言うならまず籍だけ入れるか、となり結婚。
籍は入れても、突然だったので当然別居。
それから新居を探して、式は約8ヵ月後にと言う事になった。

2ヶ月ほどたった後、いいアパートが見つかり、来月の引越しに備えて家の掃除なんかを始めた頃、
彼女から浮気を告白された。
それはそれは清々しく…
彼女が言うには「浮気してたけど、昨日きっぱり別れて来た!
やっときれいな体になった!
黙ってようかと思ったけど、お互い秘密を持っちゃいけないから言った」だって。

何か妙に誇らしげで「誠実で正直な私!」に酔ってるのがミエミエな感じと言うかなんと言うか…
ポカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンとしてしまって、何も言えずにいたら
「これからはお互い包み隠さずに行こうね!」とか
「この話はこれでおしまい!」とか。

こいつ俺の妻だよね、今???いやもう分かりませんけど何ですか?って感じ。
我にかえって「おおおおっお前!!!ふざけんなよ!!!!!!!!」と怒鳴ったら
彼女ビクッとなって本気で驚いてた。
【嫁『浮気してたけど清算してきた!もう純粋な体だよ!』→俺「はぁ?」→その結果…。】の続きを読む

607: 愛と死の名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 22:27:06
20代カップル結婚式。
新婦が選んだドレスは、カラーの高い上半身にピッチリしたタイプ。
ところが式当日までに新婦が太ってしまい、背中のファスナーが閉まらない。
慌てて代わりのドレスを探したが、サイズが合うのは胸元が出るタイプのものだけ。
新婦がそれじゃ嫌だとごねるも、もう式まで時間が無い。
式中止か、代わりのドレスを着るかの二択。
【新婦が太って別のドレスに→胸元のタトゥーが露わになり、新郎妹の婚約が破談に…。】の続きを読む

701: 1/2 投稿日:2011/12/28(水) 19:27:18.93
空いてるみたいなので書き捨て御免
文章にしたらたいした事無かったが、自分の中ではある意味修羅場だった


俺の母ちゃんは未婚で俺を産んだ。
相手の男とは仕事関係で知り合って、母ちゃんにはバツイチだと言っていた。
しかし実際は別居中の奥さんと息子がいて、向こうにバレて揉めた。
婚約までしていたのにと母ちゃん大ショック。しかもその時お腹には俺が。男曰く
「大切な跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ。強い子に育てておくれ…」
結局母ちゃんは捨てられた訳だが、その時に相手奥にフルボッコにされた。
詳しくは教えてくれないが、心をずたずたにされ身包み剥がされたそうだ。
なんでも結構な名家で、夫婦ともに知的で優しそうでいかにも品が良い。
だから母ちゃん(俺含む)なんかゴミみたいなもんだったんだろうな。
【母は婚約者の子供を妊娠したが、その男は妻子持ち。捨てられた母は30年後…。】の続きを読む

このページのトップヘ