969: 名無しさん@おーぷん 22/08/09(火) 13:26:59 ID:ijJL
義母の介護の為に仕事を辞めたものの、その義母が亡くなったあとは
どうにも時間が余って仕方がない。
コロナで旅行も難しいし、あまり出歩くのもなんだし・・・で
家にいても動画配信見たり、どうぶつの森をやったりで時間を潰していたけど
それも飽きてきた。

【釣りサークルに体験入会したら中年男性が寄ってきてうんざり。純粋に釣りたい】の続きを読む

393: 名無しの心子知らず 2022/08/06(土) 04:55:00.61 ID:UUqFhd0l
4歳2歳育てて下が手足ロ病になったんだけど、夫が「手足ロ病ってなに?」って聞いてきた
お前はこの4年間何を学習してきたんだ?
すぐ弄るそのスマホで少しくらい調べろや
自分の興味のあることはウザいくらいすぐ調べるのに(会話中に言葉の意味調べて見せてくる)子供のことはホント調べないよな!
家事は一通りできて時間あれば積極的にやってくれるのにどうしてこういうことはできないのか
家事に主体性はあっても育児に主体性はない
でも、周り見てると家事に主体性があるだけ感謝しないとなのかなと思う

【夫が家事中にスマホで動画を見るのが嫌。こっちは子供の相手でテレビも我慢してるのに】の続きを読む

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/11(木) 18:35:20.45 ID:O0vXC5Wv0
娘が夏休みの宿題で習字をしているのだが
娘は枚数書きたくない、だけどそれなりに上手に書きたい
嫁は何度も書き直して一番いいのを出させたい
と意見の食い違いからすごい剣幕で揉めているので
俺は言い合ってる時間がもったいないし、本気で1枚書いてそれをだせばいいと
そうしたら嫁から「考え方の根本がおかしい」からの人格否定
なんかキレそうになったのでさっさと自室に引っ込んで今に至る

【妻と娘が習字の宿題で大揉め。妻がエスカレートして人格否定を始めた】の続きを読む

974: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 20:36:08 ID:wZpq
こんなことで離婚を考えるのってあまりに甘いのかな・・・とも思うけど
でももう限界って言うか、旦那のことが嫌いで仕方なくなってる。
旦那が食べることに関して横暴で一方的ですごく嫌。
手抜きしてるつもりはないのに、何かと言うと手抜き手抜きって。

【夫「この貧乏くさい湯豆腐は何だ!」料理の手抜きを許してくれない】の続きを読む

220: 名無しさん@HOME 2022/08/06(土) 11:26:36.76 0
40歳手前の息子が住宅ローンを組みます。
私達夫婦のメインバンク(全国区の銀行)であり実家近くの支店で息子も契約の手続きをしますが、
主人が息子に「私達も同席しよう。我々の顔で好条件にできるんだからな」と。

実際問題、約30年前に住宅購入したときは主人の地元の信金(山梨県)で、
頭取と義父が知り合いだったという事もあり、
義父が頭取にその場で頭を下げてもらって特別に低金利で融資をしてもらいました。
そのために主人は一時的に住民票と印鑑登録を地元に戻して、地元で契約をしたほどです。

【息子が住宅ローンを組むと言うのに夫が「俺が同席すれば利率下げられる」と主張。息子は信じない】の続きを読む

489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/10(水) 10:38:15.01 ID:Jgl1S0Ok0
自分の要領が悪いから妻から怒られ続けてて辛い
家事に関する工夫とか、常に改善を求められるんだけど成果が出せない

なんでそんな頭悪いの?とか呆れ顔で言われるのが本当にストレスでブチ切れそうになるけど、実際自分の要領の悪さは自覚してるからグッとこらえてる

もっと自分より能力の低い女と一緒になれば幸せだったのかもしれないと毎日考えてる

【家事の要領が悪くて妻に怒られ続ける。頭悪いと呆れられるのが辛い】の続きを読む

338: 名無しさん@HOME 2022/08/07(日) 12:21:13.94 0
義実家は自営業で夫が三代目
夫が事業拡大するまでは従業員をおかずに義両親、夫、義姉、義弟で回してた
今は義姉義弟が家を出て従業員を十数名雇ってる
義母は数年前までは一緒に仕事をしてた
周囲の義母の評判は「朝早くから夜遅くまでよく動く働き者」

【自営業の義母が自分の仕事を後回しにする無能さに気づいた。他人の世話ばかりで…】の続きを読む

229: 名無しの心子知らず 2022/08/02(火) 16:55:19.78 ID:eSawSX6e
町内会の子供向けのくじ引き会があり、子供が参加したら二度クジが引けて、二度とも水鉄砲系のおもちゃが当たった
コロナ禍で屋外プールは利用しにくいし、そもそもそういうところで水鉄砲系のおもちゃって他人に迷惑がかかるから、DQNくさくて使わせたくない
それに使いたい人は既に持ってるでしょうよ
去年は自由研究キットが当たってとても良かったのに、今年はその手のものはなかったらしい
チョイスした役員さん、もうちょっと考えて欲しいなと思った

【町内会のくじ引きで水鉄砲のおもちゃが2つ当たって呆然。まともな景品を用意して】の続きを読む

260: 名無しの心子知らず 2022/08/03(水) 11:37:58.46 ID:MZb9mETp
先日行ったお祭り
久々のお祭り解禁でどこもかしこも大行列だったんだけど
子供がやりたがっていた輪投げの列に並んで、やっと順番が回ってきたら
100円徴収されたのに「景品は切れちゃいましたが良いですかー?」と言われた

子供がやりたがるので仕方なくお金を払って輪投げさせたけど、釈然としないわ
地元の学生が出してるコーナーだから段取り悪いのは仕方ないんだけど、
景品切れたなら値引きするとかして欲しかった

【お祭りで100円払って輪投げしたら「景品切れました」と言われてモヤモヤ】の続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 06:18:48.704 ID:aP9pixHE0
病院

友達「…」血ドバドバドバ
医者「身内があなたしかいないみたいなので手術する同意書にサインを…」
ぼく「いくら?」
医者「え?」
ぼく「費用は?」
医者「手術費用に入院代 リハビリもあると思うので最低でも百万円はかかるかと」

【友人が車に轢かれたが手術同意書にサインせず亡くなった。数百万なんて払えない】の続きを読む

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/02(火) 21:15:52.92 ID:yhaG5H8z0
仕事から帰ってきて間もないのに、今日は何時に寝るか、明日は何時に起きるか、朝ごはんを食べるか、何時に帰ってくるかを聞いてくる
答えと実際の行動が違うと一気に不機嫌になるからうかつに答えられない
そのため、答えた内容にシタガッテ行動せざるを得なくなる
そもそも残業もあるのに明日何時に帰ってくるかなんて今の時点でわかるはずがない
こんなのが毎日続くと頭がおかしくなりそうになる

【妻が予定をぎちぎちに詰めてきてうんざり。明日の帰宅時間なんてわからない】の続きを読む

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 03:06:04 ID:cIl8
ペット火葬出したら小動物だって1万くらいかかるし
その金で新しい子を迎えるほうが有意義だと思ってるから燃やせるゴミで出してるんやが
もちろんちゃんと紙製の箱に埋葬して捨ててるで

【死んだ小動物を燃えるゴミに出してるけど変?ペット火葬は1万円かかる】の続きを読む

170: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 00:41:19 ID:YS.kp.L1
結婚式の費用のことで夫と喧嘩した

夫は、かなり規模縮小したのにブライダル業界高すぎるわw
って2人で言いたかったんだろうけど
何度も高い高いと文句言われて耐えられなかった

【結婚式の費用で夫と衝突。実家と義実家の援助を断ったのは夫なのに】の続きを読む

187: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 14:50:33 ID:n0.rp.L1
体力が無さすぎる彼氏。新卒どうしで職場はおなじなんだけど彼のが労働時間短くて肉体労働が少ない仕事。
そんなんだけど家に帰るともう歩けない。疲れた。となにもしない。帰りにスーパーによってスタスタ野菜選んでたら早いよぉとよちよち。

休日も電車で30分ほどのところに外食誘っても連休じゃないから無理。それならと車で10分くらいのとこに私が運転するからと誘っても連休じゃないから無理。
旅行も無理。今まで行ったことがないらしい。

なんだか休日もずっと家にいてYouTube見てるだけの人だし急に冷めてきた。

【彼が仕事から帰るともう歩けない。肉体労働じゃないのに体力なさすぎ】の続きを読む

104: 名無しの心子知らず 2022/09/06(火) 15:56:13.69 ID:kPHGtJoH
うちは誕生日にSwitchのゲームやらレゴやら欲しいという一方でプリキュアの変身衣装が欲しいらしい。プリキュア卒業する子もいる年頃だろうけど、なんと言うか高いよね。
夫婦で変身アイテムあんまり…というのもあるし、身長も今年ギリギリいけるけどあのしょぼいつくりに7000円以上出すことにすごく抵抗がある。親が買ってくれないことでのちにしこり残ったらやだなーと思ったりで悩むわ。
たまにTwitterとかで子供の頃〇〇してもらえなかったってつぶやき見るから考えちゃう。

【子供がプリキュアの衣装を欲しがり悩む。値段が高いのに品質がイマイチで迷う。】の続きを読む

856: 名無しの心子知らず 2022/09/02(金) 20:22:04.84 ID:2Qet+tDW
夫がたまに食洗機から食器片付けたり洗濯物をしまってくれてるんだけど、適当に片付けられてて困る
例えば菜箸をコンロ横のキッチンツール入れではなく少し離れた普通お箸のところとか、逆にたまにしか使わない離れたところにしまってる泡立て器をコンロ横にギュウギュウに入れるとか
どこにしまうか分からなかったとかなら教えようもあるんだけど、本人は自信満々というか一度言ったけどそんなの知らないしwそれ箸でしょ?wみたいな感じ
そりゃ料理したことないから動線とか使用頻度とか分かんないよね…
さあ炒めよう!と思って引き出し開けて、え?どこ?(探す)ないじゃん、あっちか!ってなるのがめんどくさすぎる
インスタみたいにツールごとに片付けできないし、諦めるしかないのか

【夫の家事が雑で困ってる。本人は完璧にやったつもりで満足してるけど…】の続きを読む

644: 名無しの心子知らず 2022/09/03(土) 13:57:35.43 ID:ZCMV36Rn
子供が英語のテストで単語の意味を書かされたのだけど、practiceを練習と書いたらバツにされたそう
「練習する」って書かないとダメって言われたそうで
でも、辞書には「する」まで書いてないんだよね
文中に出てきた語句でもないし
パーフェクトな子は先生のこういう法則も熟知してるのかなぁ

【子供の英語テストが不当な理由で不正解に。完璧じゃないと正解にしないなんておかしい。】の続きを読む

このページのトップヘ