
575: 名無しの心子知らず 2008/02/21(木) 15:19:56 ID:LXzpYBif
中古の本やCD・DVD・ゲーム販売のお店でバイトしていた時、
電話が鳴ったので出ると、「あんっぱぁまん!ありまちゅかっ!!」と子供の声。
おぉ子供が電話してるのかぁ。かわいいなぁ~。と最初はほほえましかったのですが・・。
「アンパンマンの何かなぁ?絵本かな?DVDかな?」と聞いても、
「あんっぱぁまん!ありまちゅかっ!!」の繰り返し。
よく聞くと隣でお母さんらしき声で「もっとハッキリいわないとわからないよ!」と。
再び「絵本かなぁ?DVDかなぁ?何が欲しいかな?わからなかったらお母さんにきいてみようね。」
といっても、「あんっぱぁ(ry」の繰り返し。
【古本屋のバイト中、子供の声で「あんっぱぁまん!ありまちゅか?」と電話。最初は可愛いと思ったが…】の続きを読む
電話が鳴ったので出ると、「あんっぱぁまん!ありまちゅかっ!!」と子供の声。
おぉ子供が電話してるのかぁ。かわいいなぁ~。と最初はほほえましかったのですが・・。
「アンパンマンの何かなぁ?絵本かな?DVDかな?」と聞いても、
「あんっぱぁまん!ありまちゅかっ!!」の繰り返し。
よく聞くと隣でお母さんらしき声で「もっとハッキリいわないとわからないよ!」と。
再び「絵本かなぁ?DVDかなぁ?何が欲しいかな?わからなかったらお母さんにきいてみようね。」
といっても、「あんっぱぁ(ry」の繰り返し。