mermaids-2849285_960_720

893: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:05:29.29 ID:io0nXoqC0
今朝、旦那が出勤した後に二度寝していたら警察が来た。ドラマみたいに。 
義実家とは別居なんだけど、義母だけが事情があり住民票がウチにある。 
数か月前に義母が某スーパーで窃盗事件を起こして、お話を聞きたいと。 
警察は言わなかったけど、きっと逮捕状が出てるんだと思う。高齢という事で義実家に連絡して 
出頭してもらう事になった。証拠も全部揃ってるって言ってた。本人は電話では否定していたけど。 
情けないし、今も手が震えてる。誰にも言えない。どうしたらいいんだろう・・・。 



>>893 
まずは、ご主人に連絡するのだ!



895: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:13:17.32 ID:io0nXoqC0
>>894 
ありがと。主人には直後に電話した。主人にも否定していたらしい。 
どっみち私たちが警察に行っても会わせてもらえないだろうし 
主人が仕事が終わってからとりあえず警察署に行くらしい。 
私はもうすぐしたら自分の仕事に出ないといけない。 



896: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:13:24.95 ID:Zo9oJTCU0
>>893 
万引きかな? 

ニュースの特集でよく見るけど、あれは病気なんだよね。 
脳内に何かが出るんだっけ?



897: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:21:10.86 ID:nVj00wV30
万引きって現行犯で捕まえないといけなかったんだけどなー 
デパートで働いてたんだけど。 
証拠ってなんだろう。盗んだものが家から発見された? 
カメラに犯行現場が映ってた?数ヶ月前って実は常習で家族にばらして 
大事にして〆ないといかんとみなされたのかな。 



898: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:25:04.13 ID:Zo9oJTCU0
近所のお爺さんが、店舗に陳列してあるのじゃなくて 
スーパーの裏側に置いてあった在庫商品(トラックから積み降ろして置いてある)を 
ゴッソリ台車に乗せて持ち帰り、案の定捕まった事があった。 
あまりにも堂々としていたので、目撃した私は手伝ってるのか?くらいにしか思わなかった。



899: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 14:35:02.04 ID:io0nXoqC0
>>897 
警察は詳細は教えてくれませんでした。日付と某スーパーという事だけ。 
一回だけの万引きなら早朝に警察が来るっていうのもおかしいと思います。 
何か凄く大きな物か、店内でスリ的な行為をしたのかも、とかも思っています。 
常習かもしれません。でも常習ならまず事務所に連れて行かれるだろうし。 
それが積み重なっての事かもしれないですね。 
>>898さんの目撃したように、裏からゴッソリいったかもしれないし。 
車のナンバーから住所を割り出したとは思うんですが。 
付き合いをしたくなくて、避けていたのでこのパンチは痛すぎます。 
生活にも全く困っていないのに。何で・・・。 



901: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 16:12:42.00 ID:p/FTUckt0
>>893貴女もだけどご主人はもっと憂鬱だろうね 



902: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 16:20:11.71 ID:Q8hzm99+0
>>893 
ボケかもな...マダラに記憶が飛ぶし、飛んでる時間には変なことしてる可能性あるし



903: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 16:37:08.49 ID:DAE1eRkq0
>>899 
独身の時に大手スーパーの事務をしてたけど、万引は普通の身綺麗な中年女性が多かったよ。 
私はただの事務だったから万引理由とかはよくわからないけど、お金が無くて盗む人は少ないように思えた。 
お金ありそうなご婦人が肉とか食材を盗むのってなんなんだろうと不思議。 



904: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 17:12:04.12 ID:NiT93BG70
近所の店でそんな事したらその店に二度と行けなくなるばかりか 
ご近所さんの中にその店でパートしてる人がいたり 
たまたま買物中の顔見知りにパクられるとこを見られでもしたら 
あっという間に近隣に噂が広がって道も歩けなくなるだろうにねぇ・・・



905: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 17:25:10.74 ID:z+L5xHEQ0
誰かにかまってほしいんだよ。寂しいの。



907: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 19:00:57.69 ID:hsejCBEI0
万引きは現行犯だろうけど、防犯カメラにばっちり写っていたら 
現行犯じゃなくても捕まるのかね。夫の財布の置き引き犯は、防犯カメラに写って 
その後、車に乗り込むところまで写っていたので、逮捕された。



908: 893 2012/06/22(金) 21:38:26.55 ID:io0nXoqC0
>>893です。 
さっき、主人から事情を聞きました。本人も泣いていたため要領を得ないらしいのですが。 
スーパーで落ちていたポーチを拾ったそうです。義母はそのままどこかに置いたらしいのですが 
防犯カメラには拾った瞬間しか写っておらず。それでの逮捕だったようです。 
まさに>>907さんのような感じのようです。しかし、本人は否定しています。 
警察での取調べがかなり乱暴だったらしくて、調書に判を押してしまったようなんです(未確認ですが) 
今日は家に帰らされて、明日また出向くようです。義実家に家宅捜索は入っていないようです。 
どちらにしてもお昼に私が弁護士を手配しておけばよかった・・・。 
これからどうしていいのか全くわかりません。



909: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 22:03:27.08 ID:GobQbgnv0
お義母さんの証言、いかにも…な言い訳だねぇ。



913: 可愛い奥様 2012/06/22(金) 23:56:38.13 ID:JyfBHNqcO
お義母さん、盗ってのないかもよ 
防犯カメラからの状況じゃ、窃盗は成立しないから 
強引?に調書作成かな? 
しかし、盗ってないとしたら、義母ハンおしたのは痛恨のミス 
そっちに強い弁護士つけたほうがいいよ 
しかし取り調べ、状況証拠だけなのに強引過ぎだわ 



919: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 08:07:48.71 ID:yHMcEJhD0
警察の「書きたいストーリー」に対する執着は、 
メンヘラかってほどしつこいよね。 
どっかで訓練するのかしら。 
同じ言葉を繰り返して洗脳するのは、オウムと同じやり方だわ。 
もっと他のことに力入れればいいのに。



920: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 08:24:16.94 ID:FGG3IyrmO
調書はある程度ストーリーを決めて予定調和でやる 
整合性つけとかないと、検察に突っ込まれるから 
不本意な調書取られたら、検察庁調べの時に 
違うと言わないとだめよ 
お義母さん、シロかクロか判らないけど 
やった事はやった、やってない事はやってないで認められるといいわね 



922: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 13:07:32.34 ID:ujWvVhwoO
祖母が風呂場で事故死した時も警察の誘導尋問あった 
嘘をバラす為かと思ってたけど、今回のケースはどうだろ 
とにかく、そっちに強い弁護士つけた方が良いな



924: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 19:32:02.70 ID:ImzMkYQW0
>>908 
言い方が悪くて申し訳ないけど、そんなことくらい?で 
逮捕状が出たり取り調べだの調書だのの件になるのかな? 
911さんの書いてる通り、拾ったのが映ってただけでは 
何の断定も出来ないと思うのだが。



925: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 19:47:05.93 ID:18IEYBC80
>>924 
なんか、今までも目をつけられていて、今回の件で…って言う気も 
するよね。 
事情を聞くとかをすっ飛ばして逮捕とか、なんか不自然だし。



927: 可愛い奥様 2012/06/23(土) 21:50:26.03 ID:JjySUo2h0
>>924に同意。 
拾ったところだけで、逮捕なんて怖いよ。 
カメラなんて広範囲で写してるのばかりじゃないだろうし… 
お店で落し物を拾って、インフォメーションに持ってったことあるけど 
そんなんで「犯人!」と言われる可能性があるのかな?



928: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 00:51:19.08 ID:uyR6RYtR0
>>927 
拾ってすぐ届けたのに、既に金目の物が抜かれてたとかでその人が盗んだと疑われたって話聞いたよ。 

おちおち、拾い物も出来ないね。 
店員さん呼んで、あそこに落ちてますって指指すのが安全か…?



930: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 09:03:20.99 ID:AuyLhh6u0
銀行のATMの前でカードが落ちてて、それを見つけたおじさまが 
自分では拾わずに係りの人を呼んで係りの人が来るまで 
ずっと指さししてたけど、あれは正しい方法だったのね。



931: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 09:59:29.72 ID:/Ep5ZwgG0
そっか、指紋とかついちゃうもんね 
なるほどね~



933: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 12:50:36.16 ID:G0Lcm/YNO
いやだわ 
今日、近所の通りで財布を見つけて、中見たら 
お金は入ってなかったけど、住基カードが入ってたので 
家まで届けた…でも不在で、ポストに入れたんだけど 
お金抜いたの、私じゃないわよw 
交番遠くて、そっちのほうが面倒だったからだけど 
ちょ、モヤモヤするわ… 



936: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 14:00:43.57 ID:ZSxzEUbu0
今から20年くらい前 落し物の財布を主婦が拾って交番に届けたら 
その交番のお巡りさんが財布をネコババして届け出書類も握り潰し 
拾った主婦が盗みの濡れ衣着せられて逮捕された事件があったなー。 
その後 ネコババ警官が別の事件起こして捕まり  
余罪追及で財布の件も判明したからその主婦の無罪が分かったけど  
それでも釈放の理由は 「証拠不十分」 というムカつくモノだったそうな。 
真犯人が捕まるまでに警察はその主婦が盗んだ「証拠」も「証人」も 
しっかれい準備してたらしいから その気になれば冤罪なんか簡単に出来るんだろうね。 



938: 可愛い奥様 2012/06/24(日) 14:15:09.84 ID:uyR6RYtR0
うわ、怖過ぎる。 
今度から落し物で財布類は拾えないわ。店員さん呼んで呼び指そうw 

しかし為になる良スレだね、ここ。



964: 893 2012/06/26(火) 11:26:42.41 ID:9TBSIT5R0
>>893です。 
もう、訳がわかりません。自分も冷静さが無く抜け殻のようになっています。 
結果としては最悪です。 
当日夜に知り合いの弁護士と連絡が取れたため概要を説明すると警察側に不審点が多いので 
対処法等を教えてもらい主人が義母に伝えたのですが、終わりにしたいの一点張りで聞く耳を持ちませんでした。 
やったかやってないかはわかりませんが、全て認めたそうです。 
逆らったら拘束される、取調べで脅される、仕事ができなくなる。目の前の事しか考えていません。 
そうなると弁護士もお手上げです。戦って負けるならまだしも、許せません。 
本人はそれでいいかもしれませんが、私たち夫婦や子供たちの未来、私の実家。どんな影響が出るのでしょうか。 
防犯ビデオの映像も見せられず、どうやって義母だとわかったのか、そのあたりも知らされていません。



967: 可愛い奥様 2012/06/26(火) 11:45:29.64 ID:/C9bn0Zp0
>>964 
ご苦労様&報告ありがとう。気になってたのよ… 
思うに、義母さんが聞く耳をもたないのは真実を知られたくないからって気がする。 
警察も本人も犯罪の一部始終を家族に伝える義務はないんだし 
本人が終わりにしたいと言って罪を認めたならもう放っておくほうがいいよ。964の精神のために。



968: 可愛い奥様 2012/06/26(火) 11:55:21.13 ID:T5J64opP0
たぶんお義母さんは本当にやったんだと思う… 
本当にやってしまったんだけど、こっち側の人にはやったとは認めたくない。 
しかしあっち側の人には言い逃れはすでに出来なくなってる。 
そんなときに「私がやったことにしといてやる」っていう嘘をつく。



969: 可愛い奥様 2012/06/26(火) 13:50:31.16 ID:h4lCPf6I0
それだー 
あたしが認めれば皆さん助かるんでしょ!!と。 
前科つくのかなあ・・ 
またやったら困るね。お子さんの将来のためにも。 
自殺するほど追い込むのはあれだけどある程度は 
家族内で根掘り葉掘り本当のことを追求して  
んもーこりごり・・・て思ってもらったほうがいいきもする。


引用元:https://www.2ch.sc/