592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 03:52:18
見合い結婚。
当時俺31で嫁27。
その時点で俺年収450で嫁500。
俺の体の都合で子供できないから、アナタが好きだからそれでもオケ!と明るく笑った嫁に惚れた。
惚れた弱みで、「仕事が好きだから辞めたくないから、家事の得意な人がいい」と言った嫁の言葉に、
「得意な上に趣味でーす」とうっかり宣言しちまった。
結納の時嫁の振り袖姿に目が眩んで、向こうの親が「仕事仕事で家事もろくに仕込んでなくて」の言葉に、
「俺、得意だからやりますよ!家政婦が欲しくて結婚するんじゃないんです!」と宣言。
今、俺39嫁33。
・記事途中オススメ記事
▶一人っ子の息子を溺愛するトメと、トメの事を不憫だと思い続ける息子って、よくよく考えたら、なんか、気持ち悪・・
▶幼少期の旦那を捨てた姑が、今更「同居したい!」旦那「」→結果…
▶「トンデモナイ女子中学生」をご覧ください→
残業カット手当てカットの俺年収370の係長、嫁800で部長待遇。
「これ手洗いでね」とポイと投げ付けられるブラウス。「当て布アイロンね」の言葉が追い掛ける。
仕事帰りにスーパー寄って、バランスとカロリーを考えた夕食作っても、平気で飲んで午前様。
「晩飯食べないなら食べないって連絡くらいしろよ!だいたいお前はな」と言い掛けても「疲れてるから明日にして」。
そしてまともな会話のある「明日」なんて永遠にこない。
本気で怒鳴りそうになると体で懐柔されちまう。
子供でもいれば気が紛れたのかな…。
なんか俺疲れた…。
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 04:24:30
>>592
計算が合わない。
4歳差がどうして6歳差になる?
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 04:53:33
>>593
バカだなぁ。
「時空が嫁の存在によって歪み、この歪みが結婚生活の重荷である」ってコトだよ。
高校の物理で最後のページあたりにこの説明あったろ。
物理選択じゃなかったらごめんね。
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 06:20:02
>>592
子供作らなくていいし家政夫ゲット!
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/25(土) 23:06:08
>>592
>まともな会話のある「明日」なんて永遠にこない。
というのはよく分かる。(うちの場合は嫁は子育てで忙しいので原因は異なるが)
それとオレからすると
>本気で怒鳴りそうになると体で懐柔
の部分についてはそれでもまだオマイの方がオレよりマシかも知れないと思う。
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 05:47:17
気の強い女と結婚すると苦労するよな
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 09:36:31
つーか、年収300万代のくせに文句言ってんじゃねーよ。
嫁より稼ぎ少ない、男性不妊、結婚前に自ら家事やる宣言、
おまえ、自業自得だろ。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 10:25:55
妻と夫の立場が逆だと家庭を省みないってやっぱり夫を叩くんだろうな
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/24(金) 11:55:44
>>599
どっちみち
将来は嫁の尻にしかれる運命なんだよな
できなきゃ離婚
コメント
コメント一覧 (1)
寂しいからちゃんと連絡して!」とかさー。
しっかりしろよ、家政夫。
dareda Manager
が
しました
コメントする