fantasy-4192490_960_720

761: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 10:37:17.65 ID:Ccur/q6F
クーポンとか割引とか、とにかく節約が大好きだった彼。 

記念日に彼が珍しくちょっと高めの回転寿司屋でご馳走してくれると言うのでついて行ったら、 
予想よりも店の装飾が高そうなのを見てオロオロ。 
その時点でなんだか嫌な予感はしていたけど、 
案の定席に案内されてもたまごなどの安いネタしか食べない。 
海辺にある寿司屋だから魚がおいしいそうだよと言っていたのは彼なのに。

「ここは自分が払うから、好きなものを食べて欲しい」と言った。 
彼も嬉しそうにしていたし、何より記念日だったのでお金に関しては全く気にしていなかった。 
まさか3万円分も食べられるとは思ってなかったけど。 

で、会計終えて店の外に出たら彼がいきなり 
「おいしかった。でもさ、こんなこと言うのもなんだけど、もうちょっと節制したほうがいいよ」 

・・・お前あれだけ食っといてそれか?と一気に冷めた。



762: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 10:45:45.12 ID:fz/XdQfI
>>761 
乙。 
そんなみみっちい男、別れるときもグダグダ言いそう。 
ちゃんと別れられた?



763: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 11:25:32.63 ID:2VNRUbg2
>>761 

うわあ…。苛々するな、それ。てか食べるだけ食べたあとに、何でそんな事が言えるんだろう。不愉快に終わってホント誰特?



765: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 11:34:07.85 ID:Ccur/q6F
寿司の話が一番の原因ではなかったんだけど、別のことでこじれたよ。 
結局別れられたからよかったけどね。 
ただやっぱり金銭感覚が近い人じゃないと付き合っちゃだめだね…。



766: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 11:34:09.99 ID:9MOeJCMF
>>761 
おいおい… 
今時の回転寿司で3万も食えるわけねえだろ 
盛るのもたいがいにしておけ



769: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 12:39:06.45 ID:9vlyR9EB
>>766 
自分は一番高くても500円台の皿の回転寿司しか行った事無いけど、もっとずっと高い店もあるのかな? 
あとは記念日って書いてあるから酒も飲んだとか…。



771: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 13:02:03.12 ID:mj/x67HW
回転寿司でも800円の皿とか出る店もあることはあるよ



770: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 13:00:46.32 ID:EhDk8DZu
スレチだけど 
俺が行ったことのある回転寿司屋で高かった所は一番いい皿で800円、 
他、限定メニューで大間のマグロ大トロ1000円!とか 
やってたからそういう店他にもあるだろう。 
その店も高級感を全面に出して厳選素材を売りにしていて、確かに旨かった。



782: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 16:26:34.91 ID:9MOeJCMF
>>769 
ああ、よく読めばちょっと高めの回転寿司屋って書いてあるな。 
すし大臣に900円ぐらいの皿あったっけか。 
までもそれを30皿も食う奴いるかあ?普通。 
やっぱ盛ってやがるぜ、間違いない。



783: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 16:44:18.03 ID:2HdcXHAf
普通じゃなかったからこんなスレに投下してんだろ



784: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 16:53:21.90 ID:FAOSEpl/
>>782>>783ごめんワラタ 
酒を浴びるほど飲んで、食いまくったらそれくらい行く…かな? 
ちょっと話盛ったとして、2万後半だったということでどうだろう。



788: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 17:38:22.89 ID:9MOeJCMF
>>784 
よっしゃ! 
それで手打ちや!



773: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/19(土) 13:20:40.00 ID:YoGgWoNn
1皿何円かはともかく、相手に払ってもらえることになった途端、万単位で食べるのは引くよな。


引用元:https://www.2ch.sc/