212: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 21:47:41 ID:pcQ0/HxZ
性格の悪い私に苛々させてしまうかもですが、受験の話です
通ってた高校は世間的にいう底辺校でセンターを受けるのは学年で5人、一般受験にいたっては私だけ。受験生のピリピリなんて空気は全然ない学校に正直イライラしてた
センター試験を一週間後くらいに控えたひの夜にクラスの友達のAから
『明日30分くらい早くきてほしい』ってメール来た。
私は(こっちは切羽つまってんだよ)と苛々して『用件を教えてほしい』(大したことじゃなかったら断ろう)と返すと
渋って言おうとしない、塾の授業が始まる前だったから、『わかったいく』とだけ返して、次の日30分早く登校した
・記事途中オススメ記事
▶私「箸の持ち方おかしいよ?」→彼『俺の箸の持ち方を否定する事は、俺の両親を否定するという事だ!(怒』
▶赤ちゃんが亡くなってまだ頭が混乱している時に、新品のベビー服、ベビーカー、ベビーベッド等をクレクレされた。
▶私「ただいまー」娘『助けてー!』私「!?」→浴室に駆けつけると、姑が娘を水責めにしていた!
中には手編みのピンクのマフラーとキットカット、手紙が入っていた。
Aは他の子には作ってないから、みんなの前であげれなかった。私が御守りを嫌いなのを知っていて、なにがいいか考えて寒いだろうからマフラーにしたこと、初めて編んだから下手くそで恥ずかしかったら使わなくていいからと言って
「忙しいのに早くこさせてごめん」と謝る
213: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 21:49:31 ID:pcQ0/HxZ
もう泣いた。そう言えば冬休み前に何色が好きか聞かれた、心理テストだと思ってピンクとか言った。
今日だってどうせ下んない話だろとか思ってた自分の汚さと小ささに泣いた
センターの前に学校くる最後の日友達とかほとんど話したことないクラスの不良くんとかギャルとかキットカットくれて17箱くらいになったWW
学校でもずっと勉強してたからセンター受けるの知ってたみたい。
心からこの高校に入って良かったと思って卒業式も号泣したWW
214: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 22:01:05 ID:Q7VcAlBc
>>213
暖かい話だね。
何か、人って悪くないな…
215: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 22:04:57 ID:Xah8UZ/1
人徳だね…
218: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 22:43:41 ID:XLEw5oFO
>>213 あなたの気持ち分かるよ まわりがヘラヘラしてるとまわりのせいじゃないのにイライラしちゃうよね
特に受験はね…
良い高校で良かったね
結果はどうだったの?
219: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/12(木) 23:40:58 ID:pcQ0/HxZ
レスくれた方々ありがとうございます。
>>218
クラスの子達に申し訳ないから書かなかったのですが結局浪人して夢を追いかけ3浪で地方国立医に滑り込みました。
カッコ悪くてすみません。
251: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/29(日) 00:24:39 ID:cS+LNKWi
>>219 でも受かったんだから良かったじゃない!
私も受験の時推薦で決まった子や専門や短大に行く子に対して少しイライラしてしまったな…
友達って本当に大切だわ
222: 彼氏いない歴774年 投稿日:2009/11/13(金) 12:56:37 ID:djJG5H3P
>>219
すごいね!あなた、かっこ悪くなんかないよ。
長い間努力を続けるのって本当に大変だし、
浪人のプレッシャーやそれを分かち合う人がなかなかいない辛さって並大抵じゃないと思う。
それを乗り越えたのって、すごくかっこいいよ。
あなた自身が素敵な人だから、クラスの皆も応援したくなったんだろうね。
尊敬します。本当にかっこいいです。
コメントする