20年くらい前、小学生の時のちっさい修羅場
当時パタリロって漫画が好きで、その中で
「メンタコ」という意味不明な言葉があった。
パタリロがメンタコなるものを説明するシーンが
何故かは知らないが大好きで、何度も見返した。
で、自分でも言ってみたくなり同じクラスの男の子に
「メンタコって知ってる?」と聞いたら次の瞬間全力ビンタされた。
私訳分からず大号泣。多分先生とかが来て騒ぎになった。
・記事途中オススメ記事
▶【現実】結婚相談所に入会して半年。相手に特に条件は付けてないのに、お付き合いどころか見合いすら出来ていない…。
▶私「深夜のファミレスに幼児が3人いる。親が分からない」警察『すぐ行きます』→5人の警官がやってきて、子供に声をかけると…!
▶夫と母の浮気現場を目撃!土下座する夫と後ろでニヤニヤしている母。翌日、会社から帰宅するとなんと2人が・・・!
「お母さんがよく言われているメンタという言葉に聞こえて逆上した」
という事だったらしい。
その頃はよく分からないが差別的言葉に似てたのか?とか思った。
ある程度成長してから何となく親に聞いてみても
「あばずれ的な言葉じゃない?」くらいの答えだけで、
何となく消化不良のまま今に至る。よく分からなくてスマソ
151: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/12(月) 02:40:12.23
めんたが罵り言葉として活用されるのは京くらいか
152: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/12(月) 03:00:20.71
オスとかメスとかって意味合いでメンタってのは動物用につかってた@北海道
153: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/12(月) 03:27:33.14
>>152
犬や猫の性別で言うのは聞く。
たまに口悪いおっさんのケンカで
女性に対して口にしてるイメージもある@大阪
164: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/12(月) 08:55:37.25
>>152
オンタとかメンタとか仕事で普通に使うよ
「100のオンタくれ」とかね
「100Vの差込みプラグ」=「100のオンタ」
「100Vの受け口コンセント」=「100のメンタ」
165: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/12(月) 08:58:48.33
落語で嫁さんと夫婦喧嘩する描写に
「このどメンタが~!」と昭和40年代ぐらいの
録音のものでは使ってました。
今は使いませんね。放送禁止用語だからかな。
コメントする