
958: 1/2 2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
埋めがてら昨日あったセコケチを投下、相手がママですが俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。
2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。
2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)
「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。
どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。
流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。
どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。
流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。
961: 2/3 2010/10/31(日) 22:53:26 ID:L8JtFJ5e
すいません、長くて収まりきりませんでした。
2次会も終盤に差し掛かり、サプライズで新婦から新郎への手紙の朗読が行われたんですが、
スポットライトが新郎新婦にあたり、会場が静まり返っても、ABさんのクレクレは止まず…
会場内に2人の声が響き渡り、こちらに全員の注目が集まります。
これ以上ここにいては迷惑が掛かると思い、店を出て帰ろうとすると当然のように付いて来るABさん。
「何処まで付いて来る気だよ…どうしよう?」とか考えていると、
店の方から「Aさーん、Bさーん、子供忘れてるー、子供置いてってるよー」との声が。
ABさんは子持ちでした。
子供を放置してまでチケットが欲しいのかと思うと、何だか恐ろしくなってしまい、ABさんが店の方を振り返ってる隙にダッシュで逃亡。
駅まで走って、逃げ切った事を確認。
とりあえず未だ会場にいるであろう他の同僚達に、俺の連絡先を誰にも教えないよう根回し。
そして新郎に騒がしくした事、途中で帰ってしまった事を謝るメールを送って帰路に着きました。
2次会も終盤に差し掛かり、サプライズで新婦から新郎への手紙の朗読が行われたんですが、
スポットライトが新郎新婦にあたり、会場が静まり返っても、ABさんのクレクレは止まず…
会場内に2人の声が響き渡り、こちらに全員の注目が集まります。
これ以上ここにいては迷惑が掛かると思い、店を出て帰ろうとすると当然のように付いて来るABさん。
「何処まで付いて来る気だよ…どうしよう?」とか考えていると、
店の方から「Aさーん、Bさーん、子供忘れてるー、子供置いてってるよー」との声が。
ABさんは子持ちでした。
子供を放置してまでチケットが欲しいのかと思うと、何だか恐ろしくなってしまい、ABさんが店の方を振り返ってる隙にダッシュで逃亡。
駅まで走って、逃げ切った事を確認。
とりあえず未だ会場にいるであろう他の同僚達に、俺の連絡先を誰にも教えないよう根回し。
そして新郎に騒がしくした事、途中で帰ってしまった事を謝るメールを送って帰路に着きました。
962: 3/3 2010/10/31(日) 22:54:30 ID:L8JtFJ5e
そしたら今日の朝、新郎から電話が掛かってきました。
「昨日は迷惑掛けてホントにスマンかった」と。
新郎曰く、あの2人は新婦の実家近所のママで、以前から色々やらかしてる人達。
今回も何処からか新婦結婚の話を聞きつけ、「私達もお祝いしたいから披露宴呼んで」と凸された。
断りたいがすっぱり断ると後で粘着されて、酷い事になるから「披露宴は無理だが2次会に出てください。」
と妥協案を出して追っ払ったので、泣く泣く2次会に参加させる事になってしまった。
当日も「新婦の恩人だから」と言って参加費払わず、更にアポ無しで子供を連れてきて、
「自分達が食事するのに邪魔だから」と言って店に強引に預ける等、傍若無人の振る舞いをしていた。
俺が逃げた後は、「最低!非常識だ!あんな奴はクズだ!だから私達にチケット寄越せ!」と暴れる。
手紙の朗読を邪魔され続けた新婦がついにブチキレ。
泣きながら「最低なのはあんたらだ!私達の邪魔しないで!出てって!」とABを追い出す。
ABはふじこってたけど、店員の助力もありなんとか追い出しに成功。
なので、ABには俺の情報は漏れてない。
会社凸の時は、全力で守るので安心してくれ。とのこと。
安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…
まさか刃傷沙汰にはならないと思うけど、明日が憂鬱です。
あぁ、出社したくない。
「昨日は迷惑掛けてホントにスマンかった」と。
新郎曰く、あの2人は新婦の実家近所のママで、以前から色々やらかしてる人達。
今回も何処からか新婦結婚の話を聞きつけ、「私達もお祝いしたいから披露宴呼んで」と凸された。
断りたいがすっぱり断ると後で粘着されて、酷い事になるから「披露宴は無理だが2次会に出てください。」
と妥協案を出して追っ払ったので、泣く泣く2次会に参加させる事になってしまった。
当日も「新婦の恩人だから」と言って参加費払わず、更にアポ無しで子供を連れてきて、
「自分達が食事するのに邪魔だから」と言って店に強引に預ける等、傍若無人の振る舞いをしていた。
俺が逃げた後は、「最低!非常識だ!あんな奴はクズだ!だから私達にチケット寄越せ!」と暴れる。
手紙の朗読を邪魔され続けた新婦がついにブチキレ。
泣きながら「最低なのはあんたらだ!私達の邪魔しないで!出てって!」とABを追い出す。
ABはふじこってたけど、店員の助力もありなんとか追い出しに成功。
なので、ABには俺の情報は漏れてない。
会社凸の時は、全力で守るので安心してくれ。とのこと。
安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…
まさか刃傷沙汰にはならないと思うけど、明日が憂鬱です。
あぁ、出社したくない。
963: 名無しの心子知らず 2010/10/31(日) 22:59:13 ID:GNc99ys2
>>962
> 安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…
すまん、笑ってしまった
> 安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…
すまん、笑ってしまった
968: 名無しの心子知らず 2010/10/31(日) 23:08:54 ID:fcW1K+OR
新婦かわいそうかな?
もともと難ありだったのをわかってて招待してるんだし
元凶は新婦といわれても仕方ないかも。
新郎にしてみれば、自分の招待客が絡まれて
下げなくても良い頭を下げさせられて、良い迷惑。
なんにせよ>>958は乙でした。
まだまだ油断できなさそうだけど、ガンガレ
もともと難ありだったのをわかってて招待してるんだし
元凶は新婦といわれても仕方ないかも。
新郎にしてみれば、自分の招待客が絡まれて
下げなくても良い頭を下げさせられて、良い迷惑。
なんにせよ>>958は乙でした。
まだまだ油断できなさそうだけど、ガンガレ
971: 名無しの心子知らず 2010/10/31(日) 23:36:57 ID:YKpP8dn3
>>968
招待してないよ、勝手にきたんだよ。
披露宴乱入をさけるために2次会に招待してしまった形になってしまっただけだよ。
招待してないよ、勝手にきたんだよ。
披露宴乱入をさけるために2次会に招待してしまった形になってしまっただけだよ。
976: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:07:22 ID:mVOzseOA
新郎がどうして出席許したのか謎
977: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:17:33 ID:HeiNNOIj
>>976
新婦の近所のママ達だから、新郎はここまで酷いとは知らなかったんじゃないの?
新婦側も、いくら最初に断ると後で粘着されて酷いことになるからとはいえ、
二次会出席を許可してぶち壊され、新郎友人に多大な迷惑かけたのはちょっとなぁ。
同じ迷惑かけられるなら、断っておいて新婦実家サイドだけで処理して(被って)くれと思うけど。
新婦の近所のママ達だから、新郎はここまで酷いとは知らなかったんじゃないの?
新婦側も、いくら最初に断ると後で粘着されて酷いことになるからとはいえ、
二次会出席を許可してぶち壊され、新郎友人に多大な迷惑かけたのはちょっとなぁ。
同じ迷惑かけられるなら、断っておいて新婦実家サイドだけで処理して(被って)くれと思うけど。
980: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:29:11 ID:pnIAvpma
まぁこれえ新婦がひとつたくましくなったらいいんじゃないかと
そうやって強くなっていくのもありだと思う
そうやって強くなっていくのもありだと思う
981: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:36:49 ID:x9jqQwJm
そうならいいけどね・・・
982: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:38:37 ID:JnCVGquA
新婦側が2次会招待したのが間違いだよね。
たとえご近所さんだって新婚の新婦にしたらママ友でもないんだし
ご近所のしがらみだとしても、そんな若いママさんだけが子連れでくる訳ないよ。
はなから集り目的なんだよね。
たとえご近所さんだって新婚の新婦にしたらママ友でもないんだし
ご近所のしがらみだとしても、そんな若いママさんだけが子連れでくる訳ないよ。
はなから集り目的なんだよね。
984: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:45:15 ID:pPVma9vf
そうだね。いくらご近所さんでも、基地には絶対甘い顔見せたらダメだということを
新婦は今後の教訓として活かさないと。式を台無しにされた新婦は気の毒だが、わざわざ御祝いに
駆け付けた列席者が、見ず知らずの基地に絡まれて散々な思いしたわけだから、新婦はきちんと謝罪しないとね。
新婦は今後の教訓として活かさないと。式を台無しにされた新婦は気の毒だが、わざわざ御祝いに
駆け付けた列席者が、見ず知らずの基地に絡まれて散々な思いしたわけだから、新婦はきちんと謝罪しないとね。
985: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:46:07 ID:79R7dqGi
呼ばれもせずにやってきて祝いではなく呪いの言葉を吐く。
眠り姫の13人目の魔女みたいなやつらだね。
眠り姫の13人目の魔女みたいなやつらだね。
989: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 01:34:42 ID:L8tFZka5
>>985
当時もそういう根性曲がりのセコケチは存在して
魔女として認識されてたってことかもw
当時もそういう根性曲がりのセコケチは存在して
魔女として認識されてたってことかもw
986: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 00:46:33 ID:rlTb+FCF
>>962
>「新婦の恩人だから」と言って参加費払わず、
>更にアポ無しで子供を連れてきて、「自分達が食事するのに邪魔だから」と
>店に強引に預ける等、傍若無人の振る舞い
>手紙の朗読を邪魔され続けた新婦がついにブチキレ。
もはや犯罪レベル
新郎新婦は2次会ぶち壊されて慰謝料請求しても良いんじゃない?
>「新婦の恩人だから」と言って参加費払わず、
>更にアポ無しで子供を連れてきて、「自分達が食事するのに邪魔だから」と
>店に強引に預ける等、傍若無人の振る舞い
>手紙の朗読を邪魔され続けた新婦がついにブチキレ。
もはや犯罪レベル
新郎新婦は2次会ぶち壊されて慰謝料請求しても良いんじゃない?
987: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 01:02:26 ID:6zIfdURw
何もバカ正直に2次会の会場教えなくても、
適当に違うところをそれっぽく教えとけばよかったのにw
適当に違うところをそれっぽく教えとけばよかったのにw
988: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 01:14:09 ID:9SrgCR4o
きっぱり断れば、すんだ話だと思うが。
粘着されそうだから…と許したがゆえにこうなり、
しかも追い出したことで結局粘着されそうなヨカーン。
粘着されそうだから…と許したがゆえにこうなり、
しかも追い出したことで結局粘着されそうなヨカーン。
1000: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 07:46:05 ID:hsbzlhhG
いくらなんでも、ここまでキティだとは思わなかったんじゃないか?
普通、ヤな奴だと思ってる相手がキティだという前提で動ける人間はいないと思うし、
人(新婦)からの話だけで「何かやらかすだろうから俺が出て行ってきっぱり断ろう」
なんて言う人(新郎)もいないと思うぞよ
引用元:https://www.2ch.sc/
普通、ヤな奴だと思ってる相手がキティだという前提で動ける人間はいないと思うし、
人(新婦)からの話だけで「何かやらかすだろうから俺が出て行ってきっぱり断ろう」
なんて言う人(新郎)もいないと思うぞよ
コメントする