132: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)16:04:18 ID:WIy
相談失礼します。
男性女性両方のご意見をお願いします。

先日主人の高校時代の友達が我が家に泊まりに来ました。
これは2ヶ月前から予定されていた事なので泊まり自体は私も承知しています。
主人を含め男性は5人、料理なんかは大変だったけどみんなが手伝いを率先してしてくれたので私自身も楽しく過ごす事が出来ました。
「どうせ朝方まで飲んじゃうからw」と言うので私だけが夫婦の寝室、主人達はリビングで雑魚寝になりました。
翌朝、みんなの朝食準備のためリビングに静かに向かうとテレビが付いてるのがドアのガラス越しに見えました。
「あれ?もう誰か起きてるのかな?」とゆっくり開けると主人友達のAがなんと自己処理中でした。
ウソ!?と驚き、気付かれないようにそーっとドアを閉めて寝室に戻りました。
みんな寝てるからって他人がいる中でやる!?とか友達の家でやんなよ!?とパニックを起こしていると1時間後くらいに主人達が起き始めたようでバタバタ聞こえたため、
さも今起きたように装ってリビングに行き朝食をみんなと食べ、出掛ける主人達を見送りました。
なんとか平静を装って送り出しまでやったけどもうとにかく気持ち悪くて気持ち悪くて、夜主人が帰ってきてから朝目撃した事を話し、すまないけどもうAさんだけは泊まりはさせないでほしいと頼みました。
すると主人は「朝の事は俺も気付いてた。たぶんBとかも気付いてたかも?でも男はどうしても溜まるし溜まったら出すしかないんだから、たとえ気付いたとしても俺みたいに知らないふりしてやるのがマナー。
『こんな事があったんだけど!!』って鼻息荒く俺に報告してくる嫁ちゃんの方が気持ち悪いよ。」と言います。
他人の家でそんな事する事が非常識、したいのなら自宅に帰ってからやればいいだけの話じゃんと言っても、嫁ちゃんの方が~と返ってくるのみでした。
1番はあんな行為を他人の家でやってたAが気持ち悪いのですが、それ以上に良識のある人間だと思っていた主人が「男なら仕方ない。」「見て見ぬふりしない方が悪い。」とA擁護に回った事に気持ち悪さを感じてしまいました。
もしかしたら主人も他人の家であんな事をやるような非常識な変態なのかとも疑ってしまいます。
男性の方達にお聞きしますが、友達Aの行為や主人の主張は男性の中では当たり前なものなのですか?
また女性の方達には、主人自身が原因ではないのにこの事で離婚を考えてしまうのはお門違いでしょうか?
いろいろな意見を聞かせて下さい。
133: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)16:15:39 ID:BO0
>>132
俺、男だけどAも旦那も気持ち悪いと思う
人ん家でしねえよ普通
一万歩譲ってもトイレに行けよ、なんでリビングのど真ん中なんだよ
しかも友人の寝てる中で
んで嫁のほうが気持ち悪いとか失礼にも程があるだろ

いきなり離婚は大げさの様にも思うけど、生理的に受け付けないなら仕方ないとも思う
子供が生まれる前に別れるのが正解かもね
134: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)16:25:51 ID:xpK
>>132
見て見ぬ振りしたからその場で揉め事にならなかったとは思わないんだね、旦那さんは
いい大人が若い時のノリでゆるいのは気持ち悪いから
今後はAを含む高校時代の友人全部家飲み禁止
これに反対するようなら実家に帰る
離婚を考えるのはそのあとかな
135: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)16:38:28 ID:kbs
人様の家でシコった事はございません。
友人も旦那も頭おかしい。以上。
136: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)16:50:20 ID:Wit
>>132
そもそも既婚者の家に4人も押しかけて泊まりで飲むっていうのがなあ
何かのお礼でのおもてなしとかならともかく、前々から予定立てていたといっても普通は誰か遠慮するし
自分の夫がお邪魔すると仮定したらせめて奥さんに手間が掛からないように料理やらは持ち込みにしたり
帰宅が難しいならホテルなり行ってもらって泊まりはしないでもらう
自分が受け入れる立場で想像すると発狂しそうになるからw

そしてトイレで事を済ましてくれるならともかくリビングだなんて
なんか寛いでてもふとした時に思い出して嫌な気分になりそう
離婚考えるのは早いけど、このまま意見があわず拗れていくようなら
これがキッカケで離婚したとなっても私は納得できる
137: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)17:09:11 ID:WIy
様々なご意見ありがとうございます。
やはり主人や友達の行為主張はおかしいですよね。
それだけでも確信出来て安心しました。
>>136
私も主人も友達が泊まりでやってくる事は好きなので苦ではありません。
もてなしが大変なのは間違いないですが。
最低1ヶ月前には予定を立てる、私友達が来る時には主人がメインで動き、主人友達が来る時には私が動くというルールを作っているのでそれさえ守っていれば構いません。
今回も2ヶ月前には予定を立ててくれたので問題なく受け入れたのですがまさか!?という行動をされました。

主人達がおかしいのは確定ですが、即離婚というのは早過ぎるようですね。
主人も友達を悪く言われて機嫌が悪く話しかけても軽く無視をされるような状態なので、1~2週間ほど実家に戻って距離を置きお互い冷静になってから改めて話し合えたらと思います。
今は私も主人の顔を見ると「出したいばかりの変態猿」としか思えず冷静になれないので。
実家に戻る事は問題ないですよね?
138: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)17:14:06 ID:BO0
>>137
無視されてるならいいんじゃない
140: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)17:57:04 ID:WIy
明日なら実家の父が休みなので連絡を取って調整しながら実家に戻る支度をしようと思います。

そういうおかしな性癖の方もいるんですかね…。
そういう事をするなら自宅かそういうお店だけにしてほしい…。
なんでよりによってうちなのか…。
143: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)19:43:53 ID:dBQ
超絶キモい!
スパーンッて開けて悲鳴でもあげなげら
そのまま外に追い出してやりたいわ
超キモいけど
引用元:https://www.2ch.sc/