22: 2017/02/13(月) 22:36:58.74 ID:dma+IIgF
どっちが悪い?
彼女は自分は間違ってないあなたは細かすぎると切れてる。

俺らは大学生。彼女が女友達と旅行に行った土産を、
俺らが所属するサークルに渡しに行った。
彼女は部長に皆んなで食べてと渡した後、
他サークルで顔を出した彼女の友達にお土産を渡した。

俺意見
あげた瞬間からそれは部長の物かサークルの物。
少なくとも彼女の物ではないので勝手に他の人にあげるのはおかしい

彼女意見
お菓子くらいで細かすぎない?欲しいって言われたからあげればいいじゃん!

誰のものか、とか権利は重んじるべきだと俺は思う。
俺的にはかなり冷めたが
皆さんはどう思いますか?

23: 2017/02/13(月) 22:39:04.05 ID:dma+IIgF
20個くらいのうちの一個をあげたという事です。 
20個のうちの一個でも彼女友達はサークルには無関係の人。サークルにあげたお土産を勝手に渡したのは違うと思った
25: 2017/02/13(月) 22:43:03.13 ID:GN7UzRCv
まず彼女が友達と旅行に行って買ってきたお土産なら、あなたには関係ないので口を出すべきではないのでは
26: 2017/02/13(月) 22:43:41.87 ID:k9a1kKlp
サークルの人数に合わせた数で買っていったんだったら 
足りなくなるからあげちゃダメだろうけど 
余分に持っていったものだったら「彼女からのお土産」 
なので彼女が他の人にもおすそ分けしても嫌に思う人は 
いないと思う。あなたがケチくさいだけ。
27: 2017/02/13(月) 22:46:43.67 ID:dma+IIgF
ケチとかじゃなくてさ 
初めから彼女がみんなに配ってりゃそれは彼女の勝手だと思うよ。自分で買ったものだから好きな人にあげたらいい。 
でも一度あげたものはもう自分のじゃないやん。 
それをあげた相手に許可取るわけでもなく自分の物のようにあげたから、俺だったらしないという意味で嫌だった。
24: 2017/02/13(月) 22:39:32.92 ID:oWPuyy9Y
お前が悪い
28: 2017/02/13(月) 22:48:09.61 ID:rUwieh+R
あんたがおかしいよ
30: 2017/02/13(月) 22:52:39.55 ID:dma+IIgF
どうおかしい? 
じゃああなただったらしますか? 
俺はしません。しつこいけど 
あげたら、それはあげた人のものだから。 
自分のじゃないのに勝手にあげませんよ。 
権利ないもん。
29: 2017/02/13(月) 22:52:04.31 ID:oWPuyy9Y
一度全てをサークルにあげたけれど 
直後に一部撤回し数個回収してから 
他の人にあげた 
なら納得か?
31: 2017/02/13(月) 22:53:56.45 ID:dma+IIgF
一言断るなり、 
あの子にあげるね?って部長に形だけでも聞いたらいいよ。 
それで部長がダメって言うわけないし。 
気遣いじゃない?
32: 2017/02/13(月) 22:54:48.43 ID:GN7UzRCv
まず、冷めたスレで「どう思いますか?」ってのがもうねちっこい 
要は叩いてくれってことじゃん 
「自分は合わないから冷めた」なら「そういう考え方もあるよね」って言ってくれる人はいるかもしれないけど
33: 2017/02/13(月) 22:58:45.48 ID:dma+IIgF
うんごめん。 
正しくても正しくなくても自分が冷めたなら冷めたでいいんだろうが、 
世の中の大部分のひとが違う意見なのだとしたら、 
そう思う人が多いって勉強しなきゃあかんやん。 
俺は俺が絶対正しいとは思ってないよ。
34: 2017/02/13(月) 23:03:56.67 ID:LtoBC1bl
滅茶苦茶細かくて面倒くさいな
35: 2017/02/13(月) 23:09:22.66 ID:dma+IIgF
すまん。親のせいにするわけじゃないが 
俺はそう躾けられた。 
自分のもの、人様の物、きちんと区別を付けて、 
物でも事でも自分に権利がない事には手も口も出すなって。それをするのは意地汚い事だと。 
でもうちの親以外にそこまで言う人に会った事ないんだよね。じゃあ俺が異端なのか。 
世間一般では俺がマイノリティという自覚を持ちます。
37: 2017/02/13(月) 23:18:22.43 ID:ca+AZ3CQ
>>35 
思いっきり口出してるやん
38: 2017/02/13(月) 23:18:45.07 ID:d1zjyp20
なんかね、 
彼女が若干配慮が足りないって言えばそれはその通りかもしれん 
そのことで冷めたって話ならまあそういう事もあるよね~くらいで終わるのに 
それを、お土産を買った当人ではないあなたが 
誰の物だとか権利とかを持ち出して文句つけたりするのは 
さすがに神経質で嫌みったらしいわ。 
普通は「あの場合は一言断り入れた方が良いと思うよ」で済む話やろ。 
おおざっぱな彼女とネッチネチ細かいあなたと意見が合いませんでした。ちゅう話を 
どっちが悪いですか?とかもうしつこすぎやろ。 
しつけとかの問題じゃなく、その性格じゃ。
40: 2017/02/13(月) 23:21:02.00 ID:7rHLdQkj
考え方の違い 
程度の問題 
少し柔軟にならないと社会出てから苦労するよ
42: 2017/02/13(月) 23:29:27.09 ID:dma+IIgF
いやあの、 
俺と彼女はガーッと喧嘩したわけじゃなく、 
俺もネチネチ言ってないすよ。 
2人で鍋焼きうどん食べながら 
俺はこう思った、どうなん?サメるわみたいな 
あんた細かいわ!じゃーにちゃんででも聞いてみなよ! 
みたいな。普通に今も彼女はコタツの向かいでスマホ触ってます。 
で、俺としては、そーなんかな、俺が細かすぎるんかなと思って質問させていただきました。 
お騒がせしました。
44: 2017/02/13(月) 23:34:08.80 ID:dma+IIgF
もうこれ以上書いたら荒らしになるのでやめます。 
ネチネチ男の板汚し失礼しました。
39: 2017/02/13(月) 23:18:58.26 ID:m0TIZ1LK
世間的には細かいと言われちゃうだろうけどどちらが正しいかと言ったらあなたじゃない?
世間様と言うのは案外常識も礼儀もなってないもんだからバカに合わせてやる位の気構えでいた方が何かと楽だと思う 
彼女はずさんと言うかズボラと言うか、周囲への気配りが出来るタイプじゃ無さそうね 
新入社員で入ってきて欲しくないタイプだわ
41: 2017/02/13(月) 23:21:54.97 ID:CM5Ijeo7
サークルに顔出す人間なら、少なからずサークルの人間と少なからず顔見知り位の関係はあるわけだろ。 
サークル運営諸々の点で、サークル外の人間とも仲良くして良い関係築いてた方がベターだろうに。 
おまえが独り善がりの杓子定規で狭量すぎ。
49: 2017/02/14(火) 00:14:43.53 ID:lWnK8N+c
何故彼女といるのに百年の恋も冷めたスレに書くのか 
お前は関係ないのにねちねちうるさいって突っ込まれたら「親の教育が行き届いてて!そういうこと自分はできないんですけど!」 
アスペ入ってそう
46: 2017/02/13(月) 23:46:34.23 ID:7rHLdQkj
なんかもう知らんがなって感想しか出てこない
48: 2017/02/14(火) 00:00:47.80 ID:TVy0myg5
一連の流れだけで彼女に同情する
50: 2017/02/14(火) 00:19:25.37 ID:lJcevy+R
言い訳がましくて、めんどくせー男。っていう感想しかない。
52: 2017/02/14(火) 00:25:37.36 ID:vHK7fu8p
あーもう面倒くさいなー 
みんな彼女いないんすか? 
彼女と一緒にいますし仲良いですよ。 
仲良くても別れるカップルいるでしょー。 
まだ別れる別れないの段階じゃないから第三者の意見を聞きに来た。 
彼女と俺は普通に話してますが、俺は冷めたと思った。彼女は自分ら2人以外の意見も聞いてみろと言った。 
聞いてみて、俺も偏狭だと分かったからその部分については改める。 
説明が必要だからした。 
なら、言い訳がましいだのアスペだの。他人煽って楽しいですか? 
荒らしになりそうだから謝った。もう消えますからほっといて下さい。
53: 2017/02/14(火) 00:27:18.19 ID:vHK7fu8p
フルボッコとか、自分の意見も書かずに 
女々しい言い訳がましいアスペ、そんな脊髄反射みたいな感想なら誰でも書けるよ。リアルに彼女いないから妬みですか。
56: 2017/02/14(火) 00:34:04.40 ID:N7poqeNm
あれれ?消えるんじゃなかったの? 
冷めたけど仲いい?冷めたけど彼女と別れる気ない? 
よくわからんな 

自分ら二人の意見も聞いてみたいからにちゃんに書き込んで聞いてみろとか言う彼女も大概だな 
お前も彼女もどっちもどっちだよ 
そんなゴミカスみたいな彼女ならいない方がマシっす 
まぁどうやらお似合いの2人みたいなので末永くお幸せに
55: 2017/02/14(火) 00:30:36.44 ID:TVy0myg5
そもそもここ冷めスレだから冷めてないならスレ違い 
アンケートスレでもないよ
57: 2017/02/14(火) 00:37:08.02 ID:lWnK8N+c
消える消える詐欺してカッとなったから脊髄反射で書き込んでるのは誰だろうなーw 
彼女を叩いてほしかったのに自分が責められて悔しかったね;;
58: 2017/02/14(火) 00:37:18.23 ID:ts4Lp8qI
>>52 
偏狭だって意見が多くても反論してばかりで認めなかったなら意味無いよ
引用元:https://www.2ch.sc/