1: そーきそばΦ ★ 2013/11/24(日) 14:13:10.84 ID:???0
既婚男性がランチにかけるお金は、「ワンコイン」の500円以下――。「いい夫婦の日(11月22日)」にちなんだ明治安田生命保険の調査で、
こんな結果が明らかになった。「アベノミクス」で株価は上がり、企業の利益は増えているが、その効果はまだ広がっていないようだ。
調査は10月半ばに明治安田がインターネットで実施し、20~50歳代の既婚の男女1051人が回答した。
男性の平日のランチ代は平均437円で、前年調査より98円減った。
金額別では、自ら弁当を持参するとみられる「0円」が30%で最も多く、「500円台」が25・6%で続く。
一方、既婚女性の平均は、男性の1・8倍の778円。「1千円~1500円未満」が35・5%で最も多く、
続いて「0円」が18・4%だった。明治安田は「妻はたまのランチでちょっとしたぜいたくを楽しんでいるのではないか」としている。
ソース 朝日新聞
こんな結果が明らかになった。「アベノミクス」で株価は上がり、企業の利益は増えているが、その効果はまだ広がっていないようだ。
調査は10月半ばに明治安田がインターネットで実施し、20~50歳代の既婚の男女1051人が回答した。
男性の平日のランチ代は平均437円で、前年調査より98円減った。
金額別では、自ら弁当を持参するとみられる「0円」が30%で最も多く、「500円台」が25・6%で続く。
一方、既婚女性の平均は、男性の1・8倍の778円。「1千円~1500円未満」が35・5%で最も多く、
続いて「0円」が18・4%だった。明治安田は「妻はたまのランチでちょっとしたぜいたくを楽しんでいるのではないか」としている。
ソース 朝日新聞
5: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:14:37.71 ID:DZNrFkD60
別に毎日妻が食ってるわけじゃないから問題ないだろ
156: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:54:31.30 ID:X/5+I8aFO
>>5で終わってた
6: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:14:49.89 ID:Px6flHV40
すきやと大戸屋くらいの
価格差だな
価格差だな
7: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:16:12.11 ID:GWiJ9kLJO
俺は前日の残りご飯にふりかけ混ぜたおにぎり二個
20円くらいかな?
平均下げてすまん
20円くらいかな?
平均下げてすまん
8: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:16:16.04 ID:OjQwgKs/0
うちの旦那は毎日八百円のランチ
家でインスタントラーメンかうどんしか食べてない
幼児二人子育て中
家でインスタントラーメンかうどんしか食べてない
幼児二人子育て中
83: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:37:13.10 ID:ZTFE2fEa0
>>8
値段以上に栄養がやばいな。
旦那になんか言われてんの?
子供のためにも、もう少しまともなもの食べなよ。
値段以上に栄養がやばいな。
旦那になんか言われてんの?
子供のためにも、もう少しまともなもの食べなよ。
9: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:16:28.64 ID:02HQriB30
俺、会社役員だけど
250円以下
250円以下
10: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:17:08.91 ID:HdHEz9o20
妻にいいもの食わせてやろうという気持ちとか無いの?
なんか最近男の劣化が激しいわ
なんか最近男の劣化が激しいわ
21: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:20:51.05 ID:WTXitApSO
>>10
寄生虫か何か?
寄生虫か何か?
24: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:21:24.09 ID:mMx8Ebzo0
>>10
旦那にいいものを食べさせてあげたいって気持ちはないの?
旦那にいいものを食べさせてあげたいって気持ちはないの?
431: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:23:21.36 ID:hgOI5V+d0
>>10
妻が778円なのは何も問題ないが、
夫が778円以下なのはどうなんだと思うよw
妻が778円なのは何も問題ないが、
夫が778円以下なのはどうなんだと思うよw
512: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 16:48:22.01 ID:SgROjpJk0
>>10
旦那にいいもの食わせてやろうという気持ちとか無いの?
なんか最近女の劣化が激しいわ
旦那にいいもの食わせてやろうという気持ちとか無いの?
なんか最近女の劣化が激しいわ
606: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 17:31:06.48 ID:UW/kRQF80
>>10
自分で言うことじゃないんやな
自分で言うことじゃないんやな
875: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 20:00:12.62 ID:9ztd0+Nc0
>>10
自分で働いて自分の金で食え。以上
自分で働いて自分の金で食え。以上
22: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:20:58.12 ID:0HF9pnXJ0
>>1
■--男は質実剛健の精神で
匿名希望(主婦 34歳 東京都) さんの投稿
我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。
そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
■--男は質実剛健の精神で
匿名希望(主婦 34歳 東京都) さんの投稿
我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。
結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。
そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
213: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:11:36.31 ID:7J9nY2Dt0
>>22
こんなアホな記事有るわけ無いだろw
こんなアホな記事有るわけ無いだろw
237: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:20:46.17 ID:TMS66kKRi
>>22
こんな、腐った嫁は別れるべきだな。
こんな、腐った嫁は別れるべきだな。
342: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:51:15.72 ID:qhsKeIl0i
>>22
コピペだろうがこんな長文誰が
考えてんだろw
コピペだろうがこんな長文誰が
考えてんだろw
26: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:21:53.82 ID:HdHEz9o20
妻よりいいもの食うような馬鹿な男と結婚したい人なんていないでしょ
33: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:23:55.37 ID:WTXitApSO
>>26
必要以上に金を浪費する寄生虫と結婚したい男もいないと思うよ
若くて綺麗なうちはまだしもババアになったらゴミ以下だろ
必要以上に金を浪費する寄生虫と結婚したい男もいないと思うよ
若くて綺麗なうちはまだしもババアになったらゴミ以下だろ
29: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:23:14.16 ID:mw1T/tRR0
437円じゃ
女子社員の真似をしてコンビニ行っても
おにぎり2つとお茶ぐらいしか買えないな
社食がある人じゃないと厳しいべ
女子社員の真似をしてコンビニ行っても
おにぎり2つとお茶ぐらいしか買えないな
社食がある人じゃないと厳しいべ
31: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:23:21.38 ID:CrnxR1MI0
そもそも「妻のランチ代」って概念がおかしくね?
36: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:24:11.68 ID:0HF9pnXJ0
>>1
グーグルで「夫」と「妻」をそれぞれ記入したときの予測ワードと件数
「夫」
夫 死んで欲しい 674,000件
夫 嫌い 2,190,000件
夫 小遣い 平均 703,000件
夫 言葉の暴力 315,000件
夫 小遣い 777,000件
夫 呼び方 452,000件
夫 死亡 手続き 212,000件
夫 うつ 1,800,000件
夫 失業 1,560,000件
夫 死亡 年金 366,000件
「妻」
妻 誕生日プレゼント 670,000件
妻 誕生日プレゼント ランキング 422,000件
妻 プレゼント 3,290,000件
妻 ヒステリー 61,300件
妻 呼び方 371,000件
妻 うつ 815,000件
妻 プレゼント ランキング 1,420,000件
妻 謙譲語 8,920件
妻 未届 1,590,000件
妻 焼酎 518,000
グーグルで「夫」と「妻」をそれぞれ記入したときの予測ワードと件数
「夫」
夫 死んで欲しい 674,000件
夫 嫌い 2,190,000件
夫 小遣い 平均 703,000件
夫 言葉の暴力 315,000件
夫 小遣い 777,000件
夫 呼び方 452,000件
夫 死亡 手続き 212,000件
夫 うつ 1,800,000件
夫 失業 1,560,000件
夫 死亡 年金 366,000件
「妻」
妻 誕生日プレゼント 670,000件
妻 誕生日プレゼント ランキング 422,000件
妻 プレゼント 3,290,000件
妻 ヒステリー 61,300件
妻 呼び方 371,000件
妻 うつ 815,000件
妻 プレゼント ランキング 1,420,000件
妻 謙譲語 8,920件
妻 未届 1,590,000件
妻 焼酎 518,000
88: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:38:07.56 ID:AmipqgnF0
>>36
(;_;)
(;_;)
200: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:06:26.32 ID:xVI448XE0
>>36
なつかしいw
なつかしいw
45: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:26:21.84 ID:21dGGVutP
つらい仕事をしてるほうが安い飯を食うとか、
そういう家庭は夫婦のあり方を見直さないとw
そういう家庭は夫婦のあり方を見直さないとw
47: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:26:54.86 ID:E2mmhrRC0
社員食堂は安いしまあまあの味なんで満足してる。
嫁さんには社食無いから仕方ないわな。
嫁さんには社食無いから仕方ないわな。
61: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:31:44.39 ID:somsHu/60
夫:牛丼屋・富士そば・ホモ弁・オリジン・日高屋
妻:カフェのワンプレートランチ
という感じの価格か。
妻:カフェのワンプレートランチ
という感じの価格か。
78: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:35:58.45 ID:zbYfZO0T0
腹がふくれてすぐ食える物はワンコイン化してるからなあ
弁当なんかもワンコインでお釣り時代だし
弁当なんかもワンコインでお釣り時代だし
82: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:36:52.70 ID:0kTb83UL0
これ逆だったら、問題になるんだよ 不思議な日本だ
85: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:37:14.56 ID:ypMGjULl0
家では昼にお茶漬けとか食べてるみたいだからね
たまに友達と出かけた時に778円のランチを食べてもらっても別になあ
たまに友達と出かけた時に778円のランチを食べてもらっても別になあ
91: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:38:35.18 ID:fX4LKAZS0
女は牛丼屋とか下品な店には入れないからな
99: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:40:32.31 ID:07XfU4GY0
敷居が高い店でもランチはお手頃価格だから、
ランチで偵察して、良かったら家族で行く。
ランチで偵察して、良かったら家族で行く。
117: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:46:43.14 ID:kOLAyrnt0
サラリーマンの場合、よっぽど辺鄙なところで働いてない限り、
安く食える店が近くにあるからなー。
安く食える店が近くにあるからなー。
124: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:48:50.49 ID:QDia5Imx0
家族が自分よりいい飯食うのが許せないなら独身でいればいいだけなのに
これ見て嘆いてる人は銃でも突きつけられて結婚を強要されたの?
これ見て嘆いてる人は銃でも突きつけられて結婚を強要されたの?
126: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:49:03.17 ID:LPM+Swrw0
男のランチは毎日食べるもの必然と単価が安くなる。
女のランチは月に一度食べるもの必然と単価が高くなる。
それだけじゃん。馬鹿馬鹿しい比べてどうする?
女のランチは月に一度食べるもの必然と単価が高くなる。
それだけじゃん。馬鹿馬鹿しい比べてどうする?
130: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:50:04.12 ID:aAf9nYGA0
独身だが400円ぐらいだな。
金が無いわけじゃないが、正直平日昼なんてなんでもいいしな。
休日は金かけるか手間隙かけるかのどちらかにするようにはしているが。
金が無いわけじゃないが、正直平日昼なんてなんでもいいしな。
休日は金かけるか手間隙かけるかのどちらかにするようにはしているが。
159: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:56:19.30 ID:Ny6M4Xpw0
安くて腹が膨れる食べ物ないかな
170: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 14:58:38.83 ID:ombH/llV0
>>159
パスタ
そば
うどん
コスパはこの辺が最強
パスタ
そば
うどん
コスパはこの辺が最強
207: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:08:31.85 ID:6ojU843T0
>>170
横レスだが腹持ちが悪いよ
横レスだが腹持ちが悪いよ
221: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:13:46.44 ID:QEcl9WJP0
>>207
そばはうどんよりもカロリーが高いため、うどんよりは腹持ちが良い。
痩せたい人はそばよりうどんがお勧め、
そばを食べるのならば副食物を減らすのがポイント。
そばはうどんよりもカロリーが高いため、うどんよりは腹持ちが良い。
痩せたい人はそばよりうどんがお勧め、
そばを食べるのならば副食物を減らすのがポイント。
183: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:02:25.33 ID:pRpXUAjy0
つまり妻がいなければランチ代に1,200円以上使えるってワケか。
独身最強だなw
独身最強だなw
184: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:02:47.98 ID:wIBqX0+Z0
今日もATM奴隷達の悲痛な叫び声がこだまする・・・
189: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:03:52.49 ID:vZwlPVYW0
ママカーストは出費が大変らしい、そんな中せいぜい背伸びして長生きしてほしい
191: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:04:19.87 ID:oiGTmvRl0
俺、小遣い月2万だから
昼飯400円以内だ
たまに弁当作ってくれるけど
でも独身よりはいいと思う
将来孤独死とかしたくないし
昼飯400円以内だ
たまに弁当作ってくれるけど
でも独身よりはいいと思う
将来孤独死とかしたくないし
209: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:09:26.73 ID:i91M2cG1i
何このミスリード。
妻は毎日ランチしてる訳じゃ無いだろ。
平均出すなら家で残り物かなんかで済ませる昼食代も入れろと。
妻は毎日ランチしてる訳じゃ無いだろ。
平均出すなら家で残り物かなんかで済ませる昼食代も入れろと。
176: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 15:00:06.88 ID:l95/HyKM0
サラリーマン、OLの男女に聞いて比較しなきゃ意味がない。
主婦はたまに外食するときの金額を答えているのは明らかだから。
それに弁当だから0円というのも誤り。
調査と称するなら、ちゃんと原価計算の方法を規定して答えさせるべき。
引用元:https://www.2ch.sc/主婦はたまに外食するときの金額を答えているのは明らかだから。
それに弁当だから0円というのも誤り。
調査と称するなら、ちゃんと原価計算の方法を規定して答えさせるべき。
コメントする