127: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 09:13:51.54 0
旦那の妹のコトメ。外国の人と結婚するんだと義実家に連れて行ったらしい。
ウトメ大反対で大騒ぎ。だってね第三夫人にぜひって言ったんだってさ。
コトメは外国大好きだからって第三夫人でいいのか本当に。
我が家に被害が来なければ、なんでもよかったが明日から来てくれって
トメから泣きの電話が夕べ入って憂鬱。旦那も行くんだって。
128: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 09:29:01.96 0
>>127
第三って、ムスリムに改宗とか?
結婚そのものよりもコトメにその手の厳しい戒律に従う覚悟があるのかっていう
方向で攻めたほうが効きそうだけどねw
そんな知恵をウトメに入れるべきかどうか、コトメが片付いたほうが
楽か、ウトメがそっちのトラブルに集中してくれたほうが楽か、
まぁ色々計算した上でw
129: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 09:38:55.30 0
>ムスリム改宗
自分もそれ思った
かかわるの面倒臭そう
以前あったよね、里帰り中クリスマスするなってコトメの話
子供が楽しみにしてるから進入禁止テープかなんか貼って
クリスマス強行したってやつ
131: 127 2013/05/10(金) 10:15:29.09 0
イスラム教の国から出稼ぎに来ている30代男性だって。
国に第一と第二夫人置いて来ていて、子供もいるらしいよ。
子供の人数とか詳しい話はわからない。
日本で二人で働いて国の家族を養っていくから、第三夫人と言えども
国に帰らなきゃ一夫一妻と変わらないとコトメが主張しているとトメが泣いていた。
宗教についてはわからないけど、あれって相手がイスラムなら改宗(と言っても
純日本人のコトメは無宗教)しないと結婚できないんだっけ?
132: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 10:20:22.19 O
イスラム教徒はイスラム教徒としか結婚しちゃいけないから
コトメが改宗しないと結婚できないはず
133: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 10:25:22.66 0
>>131
現地妻働かせて国の家族に送金するってことか。
その状況に納得するコトメすげー
134: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 10:38:13.07 0
良くわからないけど第一第二夫人がいるってことは日本的思考で
夫婦感考えてるコトメは第三夫人で将来やっていけるんだろうか
やはり第一夫人が一番力持ってるんだよね?
136: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 10:59:00.21 P
超大金持ちならわからんでもないが、出稼ぎってw
日本にいる間はコトメに養ってもらって、送金額増やそうって魂胆じゃないの?
どうしても好きなら事実婚にしとけばいいのに

>>134
もちろんケースバイケースだけど
第一と第四は特別だと聞いたことがあるような
第一は古株で、第四は最後だから慎重に選ぶらしい
137: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 11:23:34.96 0
ほんと出稼ぎの身で何を言うかw

ムスリムはハラルフードじゃなと肉は食べられないとか
断食月があるとか、しばり多すぎ
友達でいるのと身内になるとは大変さが違う
139: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 11:46:36.42 0
妻が複数いるなら、全員均等な扱いをしなければならないはず。
例えば1人に指輪をやったら、同じものをみんなにやらないといけないというような。
だから経済力のある男でないと何人も持てないって聞いたけどなあ。
141: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 11:56:07.88 0
出稼ぎで第三婦人てw
単なる現地妻じゃん。
144: 127 2013/05/10(金) 13:06:57.94 0
いろいろありがとう。
まだはっきりしないことが多いので、旦那が実家に行くときに
疑問点を書きだして、コトメから聞きだすようにします。
共稼ぎと言ってもコトメは、夢見がちなイラストレーターなので
収入は毎年バラバラ。去年は仕事が無くて年収100万なかったはずです。
今年はそれでコンビニアルバイトを始めて、そこで出会ったとトメから聞きました。
145: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 13:19:18.65 P
>>144
その外国人、在留資格あるのかな
日本人と結婚してビザをゲットするのが目的だったりして…
146: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 13:20:08.12 0
それ、結婚してるふりして金巻き上げる言い訳の気がw
147: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 13:26:25.86 0
>>144
夢見がちなら、現実見させてやるのがいいわな。
でも反対されると燃え上がったりするから、
「コトメちゃんがシンパイなの」っていう姿勢で
相手の宗教にも理解示しつつ矛盾を突く、とか。
149: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 13:44:02.02 0
中東系かな?
顔の濃いタイプが好きなんだな。
150: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 14:01:18.59 0
>>148
第三夫人とか言っておいたほうが国に帰るときスムーズに捨てれそうじゃないかな
未婚ってことにしちゃうと当然籍入れろって言われるだろうし

かけもちかもしれないけど、コンビニバイトの仕送りで第二夫人とその子供まで養えるって
相当底辺層のような気がするけど、入国経緯疑わしくないか?
151: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 14:34:50.90 P
出稼ぎなのに第二夫人がいるってのは嘘だと思う
むこうの結婚は家と家のつながりだし
金持ちに奥さんが集中するシステムだから
153: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 16:42:48.87 0
>>145
怪しいな
義家族にこれ教えてあげたら?
もしかして強制送還できるかもよ

入国管理局-情報受付ページ。http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
154: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 16:55:59.39 O
不法滞在者を通報すると報奨金が出るから
それでお小遣い稼ぎしてる人もいるってね
156: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 18:08:36.16 0
そんな通報窓口あるんだ
知らなかった
157: 名無しさん@HOME 2013/05/10(金) 18:23:21.58 0
>>156
不法滞在者一人見つけたら5万円だよ
パート先の工場とかにもいっぱいいると思うよ
181: 名無しさん@HOME 2013/05/11(土) 14:59:00.88 0
>>127さん
その相手が不法滞在だとした場合(もしくは永住権を持っていない場合)
一番の目的は日本の永住権取得ですよ。
女性側がお金を稼げれば尚よしだけどまずは滞在許可ゲットが大事。
今は厳しいので取得まで5年は軽くかかるはずです。
(相手の国が賄賂とかで独身証明書を取得できて日本での入籍が出来た場合)

今は特に発展途上国出身者のムスリムが永住権ゲット後に
母国の妻を呼び寄せて日本で暮らし、日本人妻とは(無理やり)離婚
というパターンが増えているので、相手の国籍がわかっているのなら
「相手の国籍+永住権」などのキーワードでググってみることを
お勧めします。
184: 名無しさん@HOME 2013/05/11(土) 15:19:23.42 O
>>144
出稼ぎムスリムでも宗教に不真面目で
飲んだくれて女癖悪くてDVって例もある。

自分が金づるで相手一族に良いように言われていても
現地語できないから気付かない。

産油国の坊っちゃん相手じゃない限り、
第3婦人なんて便利屋がわりの何重苦だよ。

滞在ビザまであげて、しかもイスラム諸国にありがちな
のんびり精神で旦那が真剣に働きづめしないから
妻が働き支えて旦那がわりにハローワーク通い。
嫁実家の援助で自営始めたのにろくに頑張らず
旦那が店潰して更に迷惑かける、とか。

そんな例をモスクや日本人妻コミュニティでたくさん見たよ。

今回はコトメさんの幸せのためにもしっかり説得してみて。

イスラムには脱会という概念が存在しないから、
入信したら将来産まれる子供共々離婚しても
一生ただの仏教徒な過去すら取り戻せないよ。
192: 名無しさん@HOME 2013/05/11(土) 19:04:57.65 0
舞い上がって結婚したはいいが、そのまま海外へとなったら大変だもんね
下手すれば何があっても日本へ帰って来られない
引用元:https://www.2ch.sc/