
869: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 16:42:33.06 0
ご近所の人が副院長をしているA病院で私が定期検査をしたんだけど、とくに何も見つからなかった。
でも何でか父は不安だったらしく他の病院でも検査をしろ!と言われたので、
B病院で検査をしてもらったら、腫瘍が見つかり手術をすることに。
手術なんてことになって、我が家はパニックに。
父は怒ってA病院に勤めてるご近所の副院長さんに、苦情を言いに行った、
私は苦情なんて言いに行きたくなかったが、ひきずられてついていった。
でも何でか父は不安だったらしく他の病院でも検査をしろ!と言われたので、
B病院で検査をしてもらったら、腫瘍が見つかり手術をすることに。
手術なんてことになって、我が家はパニックに。
父は怒ってA病院に勤めてるご近所の副院長さんに、苦情を言いに行った、
私は苦情なんて言いに行きたくなかったが、ひきずられてついていった。
ご近所さんの家に突撃し、
「あんたの病院で娘が検査をしたら何もないと言われたが、他の病院では手術だと言われた!
これはA病院が誤診をしたのだろう、どうなってるんだ!」
と父が怒って言ったら、ご近所さんが冷静に、
「もしかして、手術をすることになったのはB病院じゃないですか?
あそこは病気じゃない物を病気だと言い、必要のない手術をすることで、医者の間では有名なんです。
娘さんの病気が無いとは私には言い切れないが、ぜひセカンドオピニオンをしてください」
と言われてビックリ。
それで、他の病院でセカンドオピニオンをしたら、病気は見つからず手術は必要ないと言われた。
あとちょっとで、必要のない手術をされるところだったと思うと恐ろしい。
でも、セカンドオピニオンをしたあとも、一度病気だと言われたのが気になって、本当に病気じゃないのか?
と、家族でしばらく気になって精神的に大変だった。
まあ、今元気なので病気ではなかったんでしょうね。
それにしても、そんな藪医者が今でも普通にやっていることが怖い。
「あんたの病院で娘が検査をしたら何もないと言われたが、他の病院では手術だと言われた!
これはA病院が誤診をしたのだろう、どうなってるんだ!」
と父が怒って言ったら、ご近所さんが冷静に、
「もしかして、手術をすることになったのはB病院じゃないですか?
あそこは病気じゃない物を病気だと言い、必要のない手術をすることで、医者の間では有名なんです。
娘さんの病気が無いとは私には言い切れないが、ぜひセカンドオピニオンをしてください」
と言われてビックリ。
それで、他の病院でセカンドオピニオンをしたら、病気は見つからず手術は必要ないと言われた。
あとちょっとで、必要のない手術をされるところだったと思うと恐ろしい。
でも、セカンドオピニオンをしたあとも、一度病気だと言われたのが気になって、本当に病気じゃないのか?
と、家族でしばらく気になって精神的に大変だった。
まあ、今元気なので病気ではなかったんでしょうね。
それにしても、そんな藪医者が今でも普通にやっていることが怖い。
871: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:01:55.45 0
ご近所さん冷静でかっこいい
>>869父は…ごめん、ちょっとカッコ悪い
子を思う気持ちはわかるけど
>>869父は…ごめん、ちょっとカッコ悪い
子を思う気持ちはわかるけど
872: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:06:40.17 0
いや、お父さんの行動力は立派。
家族のことを本意で心配した結果が
失敗したからって非難するのは良くない。
家族のことを本意で心配した結果が
失敗したからって非難するのは良くない。
870: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 16:53:26.07 0
そういう手術をしてるからこそ、お金がある=つぶれないんじゃないか
医者の6割はクズ、歯医者の9割はカス
本当に医者と言える人間はほとんどいないよ
医者の6割はクズ、歯医者の9割はカス
本当に医者と言える人間はほとんどいないよ
901: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:50:16.01 0
>>870
それはいいすぎ。だが歯医者が何度何度も来院させようとするのには閉口する。
それはいいすぎ。だが歯医者が何度何度も来院させようとするのには閉口する。
873: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:18:53.82 0
結果オーライで体に不要なメスを入れずに済んでよかったけど、
ご近所の副院長にはしっかりとした謝罪をしたのかだけが気になる。
ご近所の副院長にはしっかりとした謝罪をしたのかだけが気になる。
874: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:28:13.81 0
そうだな
セカンドオピニオンの必要性が叫ばれているけれど
よく考えてみたら1件目で異常がなくて2軒目で見つかることがあるってことは
1軒目で異常が発見されても2軒目では問題なしと診断されることもあるってことだ
2軒目の診断が正しいと言い切れないんだよね…
セカンドオピニオンの必要性が叫ばれているけれど
よく考えてみたら1件目で異常がなくて2軒目で見つかることがあるってことは
1軒目で異常が発見されても2軒目では問題なしと診断されることもあるってことだ
2軒目の診断が正しいと言い切れないんだよね…
875: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:41:24.54 0
誤診したら罰金支払うような仕組みにすればいいんじゃないかな
その病気の医療費総額の倍を支払うとかそんな感じで
その病気の医療費総額の倍を支払うとかそんな感じで
876: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:44:24.01 0
>>875
そんな事したら医者絶滅するぞw
産科医不足は訴訟多すぎて
誰もやりたがらないからだし。
そんな事したら医者絶滅するぞw
産科医不足は訴訟多すぎて
誰もやりたがらないからだし。
877: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 17:56:57.96 0
>>876
産科は落ち度が無くても死ぬことあるし、定期検診してないような野良妊婦が悪い
でも誤診は完全に医者が悪いわけだよ
誤診しなければいいんだからさ
不可抗力じゃない、間違わなければいいってだけだよ
間違いが命に関わるんだから、その命のリスクに見合った慰謝料などを支払うのは当然
医者は甘やかされている
産科は落ち度が無くても死ぬことあるし、定期検診してないような野良妊婦が悪い
でも誤診は完全に医者が悪いわけだよ
誤診しなければいいんだからさ
不可抗力じゃない、間違わなければいいってだけだよ
間違いが命に関わるんだから、その命のリスクに見合った慰謝料などを支払うのは当然
医者は甘やかされている
878: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:03:59.84 0
>>877
>産科は落ち度が無くても死ぬことあるし、定期検診してないような野良妊婦が悪い
>でも誤診は完全に医者が悪いわけだよ
こんな理屈、裁判じゃ通らないよ。
落ち度がないのに訴えられた上に
医療の知識がない連中が裁いて
慰謝料取られる。
これじゃアホらしくて誰もやりたがらないよ。
罰金制も一緒。
「間違ったら罰金」なんて事になったら
みんな逃げ出すわw
>産科は落ち度が無くても死ぬことあるし、定期検診してないような野良妊婦が悪い
>でも誤診は完全に医者が悪いわけだよ
こんな理屈、裁判じゃ通らないよ。
落ち度がないのに訴えられた上に
医療の知識がない連中が裁いて
慰謝料取られる。
これじゃアホらしくて誰もやりたがらないよ。
罰金制も一緒。
「間違ったら罰金」なんて事になったら
みんな逃げ出すわw
879: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:08:40.27 0
>>878
間違うことを前提にしてるからおかしくなるんだよ
命に関わることだよ?間違っていいはずがない
だから、神経をとがらせて間違わないようにすればいい
不安なら複数チェック体制でもすればいい
なんでそんな簡単なことが出来ないのかって話
罰金を取るようにしないと真剣味が出ないでしょ
間違うことを前提にしてるからおかしくなるんだよ
命に関わることだよ?間違っていいはずがない
だから、神経をとがらせて間違わないようにすればいい
不安なら複数チェック体制でもすればいい
なんでそんな簡単なことが出来ないのかって話
罰金を取るようにしないと真剣味が出ないでしょ
881: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:11:40.59 0
>>879
理屈は間違ってないが、それは机上の空論。
俺が言ってるのは
「実際にそんな制度出来たら医者激減するだろうね」って話。
理屈は間違ってないが、それは机上の空論。
俺が言ってるのは
「実際にそんな制度出来たら医者激減するだろうね」って話。
885: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:26:22.64 0
でも変な話、癌だとすると癌が大きくなるまでわからないんだよね
細胞レベルの時には発見できないわけで…
それが5ミリの時に見つけられなくて6ミリの時に発見したとして
「前の医師が見落とした」
と思う人も居ると思うし…
ただ、誤審で高額な賠償が発生するとすると保険制度を崩壊させて、腕に見合った医療費を
支払うようにしないと無理だと思う。
細胞レベルの時には発見できないわけで…
それが5ミリの時に見つけられなくて6ミリの時に発見したとして
「前の医師が見落とした」
と思う人も居ると思うし…
ただ、誤審で高額な賠償が発生するとすると保険制度を崩壊させて、腕に見合った医療費を
支払うようにしないと無理だと思う。
887: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 18:29:59.41 0
アメリカみたいに
「カゼですね。お薬出しておきます」
で数万円取られる世界になるなw
引用元:https://www.2ch.sc/「カゼですね。お薬出しておきます」
で数万円取られる世界になるなw
コメントする