898: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 19:21:54 ID:iK+Rert5
先日、職場でスタッフの間で「対処不能、健闘を祈る」と言われている客に絡まれた
「運悪いな」と思いつつ、何言っても無理なのでとにかく「はいはい」言ってたら、偶然いたらしく甥っ子が走って来た
「大人なのに人をいじめたらだめでしょ!私ちゃんをいじめるな!!」
とよく響く声で言うと、客はまさか子供相手に怒鳴れず怯んだ
そこへ父がのんびりと来ると
「私ちゃんお仕事中だからこっちおいで」
と甥っ子を連れて行こうとする(どうやら父が連れて来たらしい)
「でも!私ちゃんがこの人にいじめられてる!」
と甥っ子が客を指差し、父が「え?」と見た瞬間、客が「○○先生!!」と悲鳴を上げた
父は自分では何も言わないが、教育委員会でかなり地位の高い人
その客、どうやら教師だったらしい
「どなた?」と言う父に「あ・・あの!!」と言葉がないようだった
「怒って!!私ちゃんいじめた!!」
と睨む甥っ子に
「ち、違うよ~」
と客は笑いかけたが、甥っ子は「いじめた。見てたもん!」と仁王立ち
客はあたふた逃げ出した
父は「何があった」と不思議そうにしていた

それからはその客を見ていない
900: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:01:42 ID:hmou1MdS
なんで先生は基地外が多いんだろうか?
901: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:10:13 ID:fEErcRis
だってほとんど社会に出たことがない人ばかりだもの
902: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:10:36 ID:PnF758oq
なんの実力も経験もない人間が
先生先生と持ち上げられてトチ狂っちゃうんだろうね。

持ちあげられれば誰しも嫌な気はしないし図に乗ってしまうけど
それがもともとちょっとアレな人間だと天井知らずで突っ切っちゃうんだと思う。
903: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:14:41 ID:tzWJ9WY/
教育委員会で地位のあるとかいう馬鹿ジジイもガキを騒がせるなよ。
905: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:43:54 ID:w5ioqQ+N
教師は数が多くて簡単になれるから、その分おかしな人間が多いだけだと思うね
906: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 21:58:56 ID:Lby2WtPR
マスコミが食いつきやすく、事件自体が印象に残りやすいってのが大きいのかも
907: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 22:00:17 ID:ydLU85Fq
民間の会社とかは不祥事があっても
よほどの事でない限り会社内でもみ消すからな
908: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 22:01:27 ID:roHVW2kM
「子どもに教育してやる!」って考えてるような奴は頭逝かれてるに決まってる
916: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/16(火) 00:53:03 ID:veUb2xST
>>908
先生が教育しなくてどうすんの?
909: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 22:55:47 ID:TJM2ifck
昔から「先生と呼ばれる程の馬鹿でなし」と言いますし
910: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/15(月) 23:45:36 ID:a7aNKxUM
教育委員会の人たちも結構同類だしね
引用元:https://www.2ch.sc/