
335: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 09:30:58
さて、旦那が仕事に出かけて3時間経った。
私も一緒に出勤するフリして実は赤帽トラックに乗って
我が家に戻り、こっそり賃貸契約した実家近くのマンションに
私の荷物を全部運び出しました!!
私も一緒に出勤するフリして実は赤帽トラックに乗って
我が家に戻り、こっそり賃貸契約した実家近くのマンションに
私の荷物を全部運び出しました!!
339: 337続き 2006/11/10(金) 09:49:02
このスレ含め家庭板を半年前まで一度も見た事なかった私。
「嫁は義理実家のいいなり」が骨の髄まで染み込んでました。
義両親との確執はありがちですが結婚三年目にして
子供が出来なかった事です。
ウトメは私には「仕事辞めればできるんじゃないの?」
レベルの嫌味を言う程度でしたが伝書鳩夫により
「石女もらってしもたな」
と夫には言ってた事が発覚。
ショックを受けた私は悩みぬいて病院に行きましたが私には原因がなかった。
病院側は旦那も連れてこいという話でしたが旦那は
「俺が悪いわけない」と拒否。
その間にもだんだんウトメの「孫産め攻撃」が強くなっていって…
旦那に何度訴えても「好意で言ってくれてるんだから」ととりあってもらえませんでした。
「嫁は義理実家のいいなり」が骨の髄まで染み込んでました。
義両親との確執はありがちですが結婚三年目にして
子供が出来なかった事です。
ウトメは私には「仕事辞めればできるんじゃないの?」
レベルの嫌味を言う程度でしたが伝書鳩夫により
「石女もらってしもたな」
と夫には言ってた事が発覚。
ショックを受けた私は悩みぬいて病院に行きましたが私には原因がなかった。
病院側は旦那も連れてこいという話でしたが旦那は
「俺が悪いわけない」と拒否。
その間にもだんだんウトメの「孫産め攻撃」が強くなっていって…
旦那に何度訴えても「好意で言ってくれてるんだから」ととりあってもらえませんでした。
341: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:02:08
ある日親戚が集まった法事の後の飲み会で酔って調子に乗ったウトに
「うちの嫁は子供の作り方を知らんらしい」
と皆の前で馬鹿にされ(しかも皆大爆笑)
あまりの屈辱に死にたくなりました。
その後、夫に何度も何度も頭を下げて(今思うと馬鹿みたい)
やっと夫を検査に連れてった。
そしてやはり夫が原因の不妊と発覚…。
夫はおたまじゃくしの数がすごく少ないみたいです。
でも根気よく治療すれば子供ができない事もない、みたいな結果でした。
「うちの嫁は子供の作り方を知らんらしい」
と皆の前で馬鹿にされ(しかも皆大爆笑)
あまりの屈辱に死にたくなりました。
その後、夫に何度も何度も頭を下げて(今思うと馬鹿みたい)
やっと夫を検査に連れてった。
そしてやはり夫が原因の不妊と発覚…。
夫はおたまじゃくしの数がすごく少ないみたいです。
でも根気よく治療すれば子供ができない事もない、みたいな結果でした。
344: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:09:05
しかし夫は相当ショックだったらしく(まぁこれにはかなり同情しますが)
その日以来「子供」的な話題を出すと異常にピリピリしだしました。
当然治療も拒否。
しかも、相変わらず私がウトメに「仕事辞めろ、家にいれば子供くらいできる」
とか言われている横では涼しい顔して黙ってるんです。
何度も「貴方達の息子が原因」と言おうとしましたが
言う事により何かが壊れるのが怖くて我慢している内に
10キロ程ゲッソリと痩せてしまいました。
その様子を心配した職場の人達にある時
「どんな事でも力になるから言いなさい」と
迫られやっと白状。初めてこの悩みを人に打ち明けた瞬間で、
その時もまだ義実家病に洗脳されていて
「こんな事で悩んでる私が悪いのかも」とか思ってる状態でした。
その日以来「子供」的な話題を出すと異常にピリピリしだしました。
当然治療も拒否。
しかも、相変わらず私がウトメに「仕事辞めろ、家にいれば子供くらいできる」
とか言われている横では涼しい顔して黙ってるんです。
何度も「貴方達の息子が原因」と言おうとしましたが
言う事により何かが壊れるのが怖くて我慢している内に
10キロ程ゲッソリと痩せてしまいました。
その様子を心配した職場の人達にある時
「どんな事でも力になるから言いなさい」と
迫られやっと白状。初めてこの悩みを人に打ち明けた瞬間で、
その時もまだ義実家病に洗脳されていて
「こんな事で悩んでる私が悪いのかも」とか思ってる状態でした。
346: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:09:21
世間の嫁子さん達は未だにそんな意識の人が多いのかのう・・・
348: 343続き 2006/11/10(金) 10:18:11
そこからの展開は早かったです。
まず先輩の女性に「馬鹿!アンタのその我慢は何の意味もない」と叱られた後に
2ch好きの男性職員にこの板を紹介され、
半年間、義実家関係スレを読み漁り、目からウロコが毎日落ちました。
色々考えた結果、まずウトメと戦おうと思い、
先月再び「子供の作り方を~」と始まった時に
「私が原因ではないんですが」とひとこと言ってみました。
ウトメは
「何て生意気な!」「息子が悪いっていうの?貴方がちゃんとご奉仕しないからでしょ!」と
切れだし、また横で涼しい顔をして我関せずと
テレビを見ていた旦那には帰ってから
「なんであそこであんな事を言うんだ!俺に恥かかせて楽しいか?
あと数年もすりゃ親も察して静かになるから我慢しろよ」
と…。
やっとここで真の敵が誰か判った気がしました。
まず先輩の女性に「馬鹿!アンタのその我慢は何の意味もない」と叱られた後に
2ch好きの男性職員にこの板を紹介され、
半年間、義実家関係スレを読み漁り、目からウロコが毎日落ちました。
色々考えた結果、まずウトメと戦おうと思い、
先月再び「子供の作り方を~」と始まった時に
「私が原因ではないんですが」とひとこと言ってみました。
ウトメは
「何て生意気な!」「息子が悪いっていうの?貴方がちゃんとご奉仕しないからでしょ!」と
切れだし、また横で涼しい顔をして我関せずと
テレビを見ていた旦那には帰ってから
「なんであそこであんな事を言うんだ!俺に恥かかせて楽しいか?
あと数年もすりゃ親も察して静かになるから我慢しろよ」
と…。
やっとここで真の敵が誰か判った気がしました。
351: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:22:04
うわ狂ってるよその旦那とウトメ
354: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:25:12
自分に非は無いのに他人に侮辱されることの方が辛いよねぇ
356: 348 2006/11/10(金) 10:40:08
人が自分のせいで10キロもやせる位の苦しみを味わってるのに
自分が恥をかかされたって怒るのか…
なんて最低なヤツだ。
自分が恥をかかされたって怒るのか…
なんて最低なヤツだ。
361: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 10:53:31
結婚3年目で察しなかった奴らが察するかぁぁぁ
旦那最低
旦那最低
369: 赤帽嫁 2006/11/10(金) 11:27:04
この間、職場の人達にずっと相談に乗ってもらっていましたが
この時にやっと皆の勧めるように離婚の決意がつきました。
そうとなると私も働いていて金銭的には1人で
大丈夫な上に今まで夫のせいでかなり無理をしていた事が判りました。
夫が7時出勤の仕事のため、夫の職場近くに住み私は9時出勤の所を
わざわざ2時間以上かけて通勤してたりとか…
実家近くのマンションは伯母の持ち物なのですぐに
事情を話して借りられた上に今度は職場までチャリで10分♪
夫、帰ったらびっくりするかな。
とりあえず緑の紙は置いてきました。
パソコン置いて来たので携帯から見づらい文章ですいませんでした。
治療?というのはやはり漢方薬です。
機能がないわけではないので
女性側も排卵しやすくしたりとかの治療で妊娠できたケースも
少ないながらもあるんだそうです。
まぁあんな男の子供なんてもう欲しくないけど。
子宝に恵まれるとかいう遠方の神社まで行ったのも無駄な思い出です。
長々と書き連ねてすいませんでした。
この時にやっと皆の勧めるように離婚の決意がつきました。
そうとなると私も働いていて金銭的には1人で
大丈夫な上に今まで夫のせいでかなり無理をしていた事が判りました。
夫が7時出勤の仕事のため、夫の職場近くに住み私は9時出勤の所を
わざわざ2時間以上かけて通勤してたりとか…
実家近くのマンションは伯母の持ち物なのですぐに
事情を話して借りられた上に今度は職場までチャリで10分♪
夫、帰ったらびっくりするかな。
とりあえず緑の紙は置いてきました。
パソコン置いて来たので携帯から見づらい文章ですいませんでした。
治療?というのはやはり漢方薬です。
機能がないわけではないので
女性側も排卵しやすくしたりとかの治療で妊娠できたケースも
少ないながらもあるんだそうです。
まぁあんな男の子供なんてもう欲しくないけど。
子宝に恵まれるとかいう遠方の神社まで行ったのも無駄な思い出です。
長々と書き連ねてすいませんでした。
378: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 11:37:05
10㌔も痩せたのに実家の人は何も言ってこなかったのかな?
それとも実家には全く顔も出せなかった状態なのか…
結婚したら旦那とその実家の奴隷になるという洗脳は恐いね
それとも実家には全く顔も出せなかった状態なのか…
結婚したら旦那とその実家の奴隷になるという洗脳は恐いね
409: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 12:51:23
赤帽嫁さん、乙。
412: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 13:08:04
本当に乙かれさまでした。
その後の旦那の反応も、宜しければ教えて下さい。
その後の旦那の反応も、宜しければ教えて下さい。
415: 赤帽嫁 ◆H/H8kRADEU 2006/11/10(金) 13:42:25
まず身の回りのガードをしっかり固めたら、これからが本当の戦いだよ。
本当の自由を手に入れるまで、少し休憩したらまた頑張ってね。
本当の自由を手に入れるまで、少し休憩したらまた頑張ってね。
419: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 14:04:55
自分のメンツだけの為に離婚渋りそうだもんね
***
482: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 18:35:57
482: 名無しさん@HOME 2006/11/10(金) 18:35:57
ありがとうございます。
実家には半年に1度帰ってましたが私が実家に帰ると
夫はやはり少し不機嫌になったりするタイプだったので
用が無い限りはあまり行ってませんでした。
母親に「痩せた?」と聞かれても心配かけたくなくて
「ダイエット成功したー」とか答えてました…馬鹿だな。
離婚を決意してから初めて親と兄夫婦に今までの経緯を話したら
「そんな目に合わすために産んだんじゃない」と涙ぐまれてしまい、
義姉(兄の奥様)にまで「馬鹿だね○○ちゃん(私)、馬鹿だね」と
ワンワン泣かれてしまいました。
職場の人達にもすっかり迷惑かけたし家族は泣かせてしまうし、
私のくだらない我慢や思い込みがどれだけ周りに迷惑をかけたかを痛感しています。
夫(早く元と書きたい)は夜帰ってきてどうするかな。
離婚は嫌がるかもしれませんが出る所に出たって構いません。
実家には半年に1度帰ってましたが私が実家に帰ると
夫はやはり少し不機嫌になったりするタイプだったので
用が無い限りはあまり行ってませんでした。
母親に「痩せた?」と聞かれても心配かけたくなくて
「ダイエット成功したー」とか答えてました…馬鹿だな。
離婚を決意してから初めて親と兄夫婦に今までの経緯を話したら
「そんな目に合わすために産んだんじゃない」と涙ぐまれてしまい、
義姉(兄の奥様)にまで「馬鹿だね○○ちゃん(私)、馬鹿だね」と
ワンワン泣かれてしまいました。
職場の人達にもすっかり迷惑かけたし家族は泣かせてしまうし、
私のくだらない我慢や思い込みがどれだけ周りに迷惑をかけたかを痛感しています。
夫(早く元と書きたい)は夜帰ってきてどうするかな。
離婚は嫌がるかもしれませんが出る所に出たって構いません。
518: 赤帽嫁 ◆H/H8kRADEU 2006/11/11(土) 11:39:35
夫の診断書は持ってるの?その他証拠集めはしておいた方が有利だよ
520: 名無しさん@HOME 2006/11/11(土) 11:50:19
もうやってるかもだけど、
今までされたこと&言われたことのメモなども
あると有利になるかも
今までされたこと&言われたことのメモなども
あると有利になるかも
736: 赤帽嫁 ◆H/H8kRADEU 2006/11/16(木) 12:55:36
赤帽嫁乙!!
私なら「ご奉仕ってどうやるんですか?トメさん見本見せて」とか言いそうw
私なら「ご奉仕ってどうやるんですか?トメさん見本見せて」とか言いそうw
740: 名無しさん@HOME 2006/11/16(木) 13:18:38
自分のレス番が分からなくなって来たのでどなたかの
命名を使わせていただきます、ありがとうございます。
証拠は集めてあり、原本は全て弁護士さんに保管してもらってます。
ただ先月までは離婚ではなく義両親と絶縁、という方向にしたくて
証拠(会話を録音したものや送りつけられた意味わからんベビー服など)を
集めていたので夫のはというと診断書のみです。
体外受精(?だと思うけどこれは夫が説明も聞かずに拒否したものなのでよく分からず)や
投薬治療を拒んだ事だけで離婚というと私の方が人でなしのようですが…
今、義姉が甥っ子を連れお弁当を作ってきてくれたのでこれからお昼です。
すごく月並みなんですがこんなに空が青く美しいなんて最近まで忘れていました。
どれだけ心に余裕がなかったかと言う事ですね。
命名を使わせていただきます、ありがとうございます。
証拠は集めてあり、原本は全て弁護士さんに保管してもらってます。
ただ先月までは離婚ではなく義両親と絶縁、という方向にしたくて
証拠(会話を録音したものや送りつけられた意味わからんベビー服など)を
集めていたので夫のはというと診断書のみです。
体外受精(?だと思うけどこれは夫が説明も聞かずに拒否したものなのでよく分からず)や
投薬治療を拒んだ事だけで離婚というと私の方が人でなしのようですが…
今、義姉が甥っ子を連れお弁当を作ってきてくれたのでこれからお昼です。
すごく月並みなんですがこんなに空が青く美しいなんて最近まで忘れていました。
どれだけ心に余裕がなかったかと言う事ですね。
744: 名無しさん@HOME 2006/11/16(木) 13:37:08
よくやった>348
多分旦那やウトメからのメールや電話攻撃、
はたまた実家アタックに職場攻撃もあると思うけど、
あらかじめ根回ししとくといいよ。
特にメールや電話は必ず記録が鉄則。
証拠はあるに越したことないからね。
弁護士たててウトメにも旦那にも慰謝料請求だ。
多分旦那やウトメからのメールや電話攻撃、
はたまた実家アタックに職場攻撃もあると思うけど、
あらかじめ根回ししとくといいよ。
特にメールや電話は必ず記録が鉄則。
証拠はあるに越したことないからね。
弁護士たててウトメにも旦那にも慰謝料請求だ。
774: 赤帽嫁 ◆H/H8kRADEU 2006/11/16(木) 22:34:04
読めば読むほどムカツくよ!
なんだそのヘタレ男は!
赤帽嫁さんみたいなできた嫁さんがいたのが奇跡みたいなもんだ。
思う存分今までの復讐やっちゃえ。
なんだそのヘタレ男は!
赤帽嫁さんみたいなできた嫁さんがいたのが奇跡みたいなもんだ。
思う存分今までの復讐やっちゃえ。
776: 名無しさん@HOME 2006/11/16(木) 22:38:27
旦那の反応激しくイボンヌ
真のエネミーは夫or妻 5
弁護士に相談しているのに、緑の紙を置いてきちゃだめじゃん
>>409
弁護士に預けるのがいいんだっけ?
弁護士に預けるのがいいんだっけ?
201: 名無しさん@HOME 2006/12/29(金) 10:58:19
離婚届は決意表明としておいてきて、
諸事が決まらないうちに離婚されないように
不受理届けを出しておくとかかなあ。ややこしいが。
弁護士の連絡先置いておけばよかったような。
諸事が決まらないうちに離婚されないように
不受理届けを出しておくとかかなあ。ややこしいが。
弁護士の連絡先置いておけばよかったような。
204: 名無しさん@HOME 2006/12/29(金) 11:01:15
お弁当を食べ終わったら、もう一度ここを見てパソコンと離婚届を取りに行くといいけど。
弁護士さんから助言はなかったのかな?
弁護士さんから助言はなかったのかな?
455: 名無しさん@HOME 2015/11/13(金) 23:31:56.70 0.net
お昼食べ終わってここ見てびっくりしました。
離婚届の件は誰にも相談しないで三下り半くらいの気持ちで置いてきました。
馬鹿ですね私。
慌てて今弁護士さんに電話したら離婚届よりは
「ここに連絡を」と弁護士事務所の連絡先を
置いておくべきでしたと言われてしまいました。
今回の逃亡は私が夫に「私は本気」と知らせたいがためだけの
行動なので穴が出てしまったようですね…
情けないですが今から取りに行ってきます…。
職場の人が来てくれる予定でしたが断りの電話入れなきゃ…
ご忠告、大変感謝します。
あとパソコンは私はたまにネット見るくらいでしか使ってなくて
弁護士さんや他の人とは全て携帯メールで連絡を取っていたのですが
それでもまずいでしょうか?
仕事は何故辞めなかったのか…自分でもよく分かりません。
ただこの職業につく事に
とても努力したし好きな仕事だったので例え子供ができたとしても
辞める事は全く考えてませんでした。
ここだけは譲れぬ最後の砦だったのかもしれませんね…
離婚届の件は誰にも相談しないで三下り半くらいの気持ちで置いてきました。
馬鹿ですね私。
慌てて今弁護士さんに電話したら離婚届よりは
「ここに連絡を」と弁護士事務所の連絡先を
置いておくべきでしたと言われてしまいました。
今回の逃亡は私が夫に「私は本気」と知らせたいがためだけの
行動なので穴が出てしまったようですね…
情けないですが今から取りに行ってきます…。
職場の人が来てくれる予定でしたが断りの電話入れなきゃ…
ご忠告、大変感謝します。
あとパソコンは私はたまにネット見るくらいでしか使ってなくて
弁護士さんや他の人とは全て携帯メールで連絡を取っていたのですが
それでもまずいでしょうか?
仕事は何故辞めなかったのか…自分でもよく分かりません。
ただこの職業につく事に
とても努力したし好きな仕事だったので例え子供ができたとしても
辞める事は全く考えてませんでした。
ここだけは譲れぬ最後の砦だったのかもしれませんね…
459: 名無しさん@HOME 2015/11/14(土) 00:27:51.76 O.net
よし、がんばれ~どうせ旦那は夜まで帰ってこないんでしょ、
弁護士にでも色々相談して気持ちのいい結末を迎えてくれ~
弁護士にでも色々相談して気持ちのいい結末を迎えてくれ~
464: 名無しさん@HOME 2015/11/14(土) 07:02:24.32 0.net
いろいろ勉強になるなぁ。
家を出るときには、どうしたらいいか
離婚届はどうすべきか等も弁護士さんと相談する必要があるんだね。
てか、弁護士もそれくらい言ってくれればいいのにね。
家を出るときには、どうしたらいいか
離婚届はどうすべきか等も弁護士さんと相談する必要があるんだね。
てか、弁護士もそれくらい言ってくれればいいのにね。
466: 名無しさん@HOME 2015/11/14(土) 09:07:29.90 0.net
あぁワクワクする。
引用元:https://www.2ch.sc/
コメントする