
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:41:30 ID:zRkz
これが“新時代”のスタンダード
![oewhowgfsa]()
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:41:30 ID:zRkz
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:41:40 ID:zRkz
32歳、独身、子なしでも「満たされてる」。
女性の「こうあるべき」に疑問を投げかけるイラストに共感の声
/
「満たされている女性」は、結婚して子どもがいる女性に限らない。
独身でピザとシャンパンを楽しむ女性も、同様に満たされているのだ。
女性の「こうあるべき」に疑問を投げかけるイラストに共感の声
/
「満たされている女性」は、結婚して子どもがいる女性に限らない。
独身でピザとシャンパンを楽しむ女性も、同様に満たされているのだ。
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:43:47 ID:LDTa
価値観アップデートされてる女はぼっちって事?!
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:43:18 ID:xLSG
だから少子化してんだよな
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:42:12 ID:NnTZ
20年後も同じこと言えるかな?
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:46:20 ID:K38B
>>1
3枚目シャンパン持ってるのが哀愁を誘う
3枚目シャンパン持ってるのが哀愁を誘う
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:44:00 ID:vjRY
酒に逃げとるやん
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:44:08 ID:Ly2N
満たされてなくて草
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:42:20 ID:Dayo
こういう馬鹿女を許容するから少子化が進行するんだよ
もっと弾圧しなきゃダメ
もっと弾圧しなきゃダメ
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:42:44 ID:3gj6
こういうのなんていうんやっけ
オバサンインフルエンサーの名前つけられてたやろ
オバサンインフルエンサーの名前つけられてたやろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:44:52 ID:Zy9c
自由奔放の成れの果て
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:44:46 ID:mwbM
価値観をアップデートした私は幸せなのだ
って思い込もうとしてそう
って思い込もうとしてそう
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:45:35 ID:B83j
子供を産み育てるのが女の幸せ
みたいな母性思想が必要だった理由がよう分かるわ
みたいな母性思想が必要だった理由がよう分かるわ
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:47:08 ID:1UMK
フェミニズム的には結婚は女性を縛る枷だから何も間違ってないな(錯乱)
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:47:25 ID:52W6
>>21
これマジ?
これマジ?
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:48:04 ID:1UMK
>>22
マジ
だから上野千鶴子も田嶋陽子もそれ以前のフェミニストも
その多くが結婚制度の破壊を目的にしてる
マジ
だから上野千鶴子も田嶋陽子もそれ以前のフェミニストも
その多くが結婚制度の破壊を目的にしてる
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:49:29 ID:yIk0
>>24
ネットには結婚なんてコスパ悪い
既婚者ってだけで評価されるのはおかしいってやつ多いから
むしろ価値観破壊してくれてありがとうやん
ネットには結婚なんてコスパ悪い
既婚者ってだけで評価されるのはおかしいってやつ多いから
むしろ価値観破壊してくれてありがとうやん
33: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:50:21 ID:pBiG
>>30
そいつらの大半は女を得られない反動で言ってるだけだから本心は……
そいつらの大半は女を得られない反動で言ってるだけだから本心は……
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:51:03 ID:uTmc
>>33
これ
非モテという負け犬の遠吠えでしかない
あいつらも本当は結婚して人並みの幸せを求めてる
これ
非モテという負け犬の遠吠えでしかない
あいつらも本当は結婚して人並みの幸せを求めてる
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:49:09 ID:IBCi
なんか痛々しいな
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:52:09 ID:6DpN
こういう主張をしないと自分の幸せを確認できない時点で不幸やろ
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:53:30 ID:yIk0
>>37
確かに
自分は幸せですって自己アピールせなあかん時点で
多分そいつ幸せやないな
確かに
自分は幸せですって自己アピールせなあかん時点で
多分そいつ幸せやないな
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:52:13 ID:CRIm
価値観をアップデートって表現がもう草なんよ
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:55:52 ID:heyZ
はっきり言うけど
生殖適齢期を過ぎたアラサーのBBAが「結婚しない幸せ!」とか
大手を振って主張する社会は狂ってると思うのよ
生殖適齢期を過ぎたアラサーのBBAが「結婚しない幸せ!」とか
大手を振って主張する社会は狂ってると思うのよ
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:57:16 ID:LKma
>>48
まあ人間の基本設計とは大きくズレてるよな
まあ人間の基本設計とは大きくズレてるよな
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:52:25 ID:WJw9
仮に左と右で棲み分けされたら右側どんどん数減らしていくんちゃうか
だから左側の破壊が必要なんか
だから左側の破壊が必要なんか
44: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:54:29 ID:lJGk
>>39
西側の先進国は右側の女が増えてるからどんどん数減らして滅びる定めにある
だから発展途上国にポリコレをインストールさせようとしてる
西側の先進国は右側の女が増えてるからどんどん数減らして滅びる定めにある
だから発展途上国にポリコレをインストールさせようとしてる
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:54:50 ID:tUpC
>>44
これがあながち陰謀論でもないという事実
これがあながち陰謀論でもないという事実
46: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:55:18 ID:WJw9
>>44
そら中国支持するわ途上国
そら中国支持するわ途上国
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:56:32 ID:RM8c
>>46
なおその中国も少子化でヤバい模様
なおその中国も少子化でヤバい模様
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:57:31 ID:yIk0
いうて結婚しない女がいるからこそ
ワイらみたいな結婚しない男も
結婚しない自由を謳歌できるんやで
お互い様やぞ
ワイらみたいな結婚しない男も
結婚しない自由を謳歌できるんやで
お互い様やぞ
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:58:17 ID:LKma
>>53
そして滅びた
そして滅びた
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:58:36 ID:yIk0
>>55
ええやん
ワイが死んだ後の世界など知らぬ
ええやん
ワイが死んだ後の世界など知らぬ
58: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 21:59:01 ID:n9SP
>>57
こういうのもある意味「無敵の人」だよな
こういうのもある意味「無敵の人」だよな
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:03:31 ID:OCDp
そういう人も居るってだけになんでできんのかなぁ
なぜ思想を押し付けるのか
自分が一番押し付けられて苦労しただろうにさ
なぜ思想を押し付けるのか
自分が一番押し付けられて苦労しただろうにさ
69: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:04:08 ID:yIk0
>>67
苦労したからこそ
主張したくなるんちゃうか
苦労したからこそ
主張したくなるんちゃうか
73: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:05:49 ID:OCDp
>>69
例えば人生で苦労したお婆ちゃんが自分の価値観を孫に押し付けるかな
根本的に何か歪んでるんだと思うんだよね
例えば人生で苦労したお婆ちゃんが自分の価値観を孫に押し付けるかな
根本的に何か歪んでるんだと思うんだよね
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:05:12 ID:YVGk
自分が主観的に不幸だと認知してるから
他人に「あなたは幸福です」って認めてもらいたいんよ
他人に「あなたは幸福です」って認めてもらいたいんよ
79: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:07:10 ID:OCDp
>>71
悲しいなぁ…価値観が他者に依存するのはやっぱり良くないね
悲しいなぁ…価値観が他者に依存するのはやっぱり良くないね
74: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:06:13 ID:yIk0
>>71
独り身なんて一人で好き勝手に生きてるんだから
言われるまでもなく幸せなはずなのになぁ
独り身なんて一人で好き勝手に生きてるんだから
言われるまでもなく幸せなはずなのになぁ
65: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:03:03 ID:6pdM
女の人権を制限しないと国が滅びるとか言う男がいるけど「なら滅びれば?」としか
63: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:02:08 ID:6pdM
産まないのは女の自由
それで国が滅びても女の自由
大体それくらいで国が滅びるなら滅びたほうがいい
それで国が滅びても女の自由
大体それくらいで国が滅びるなら滅びたほうがいい
68: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:03:57 ID:YVGk
>>63
冗談抜きでこれを主張してるのがフェミニストであり
リプロダクティブ・ヘルスとかいうイカれた思想なんよな
冗談抜きでこれを主張してるのがフェミニストであり
リプロダクティブ・ヘルスとかいうイカれた思想なんよな
75: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:06:16 ID:W29i
なんだか悲しいね
良い人に巡り会えなかったからそうなったんでしょ
良い人に巡り会えなかったからそうなったんでしょ
77: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:06:53 ID:gtwI
>>75
これは男にも女にも刺さる
これは男にも女にも刺さる
61: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:01:08 ID:yIk0
どちらの生き方でもいい悪いはない
好きな方を選んでいけ
好きな方を選んでいけ
78: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:07:06 ID:LsQB
老後の想像もしなきゃ
90: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:11:30 ID:a7nt
>>78
50歳独身で孤独になったとき
「私は幸せ」って思える人がどれだけいることか
50歳独身で孤独になったとき
「私は幸せ」って思える人がどれだけいることか
87: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:10:08 ID:LsQB
バツイチとかそれなりの恋愛経験してる人が
「こういう選択もある」って言うのは説得力ある
「こういう選択もある」って言うのは説得力ある
91: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:11:40 ID:yIk0
>>87
せやな
左も右も経験して右側を選んだんなら
もはや言うことはないな
せやな
左も右も経験して右側を選んだんなら
もはや言うことはないな
83: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:07:39 ID:Iojo
いや、欧米でも既にこういう女は
「よく分からない親戚のおばさん」って揶揄されてるぞ
「よく分からない親戚のおばさん」って揶揄されてるぞ
88: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:10:35 ID:zRkz
おそろしい
自分の子どもはいらない…
アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている
・"かっこいい親戚のおばさん(cool aunt)"が若い女性の間で憧れの存在になっている。
・母親になることを後回しにする女性が増える中で、
"親戚のおばさん"は"独立"と"家族のつながり"の両方を約束してくれる。
・"親戚のおばさん"になることで、女性は自身のアイデンティティーを自由に作り、
子どもたちに新たな可能性を示すことができる。
自分の子どもはいらない…
アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている
・"かっこいい親戚のおばさん(cool aunt)"が若い女性の間で憧れの存在になっている。
・母親になることを後回しにする女性が増える中で、
"親戚のおばさん"は"独立"と"家族のつながり"の両方を約束してくれる。
・"親戚のおばさん"になることで、女性は自身のアイデンティティーを自由に作り、
子どもたちに新たな可能性を示すことができる。
106: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:15:51 ID:HjkL
>>88
テメエが産めや
テメエが産めや
105: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:15:32 ID:udDc
>>88
なんだろう
人間の醜さを感じる
なんだろう
人間の醜さを感じる
94: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:12:17 ID:kcGT
>>88
ポリコレの集大成って感じがする
ポリコレの集大成って感じがする
111: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:17:40 ID:3NtI
今よければそれでいいみたいな先の事を考えない人が増えたんやろなあ
120: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:21:04 ID:yIk0
趣味のコミュニティに入ってたり
飲み仲間がいたりして
リアルで人との繋がりがあるやつなら
独身でもまぁ幸せなのかもしれんな
ワイみたいなネットしか楽しみがないやつは
いずれ限界を迎えそう
飲み仲間がいたりして
リアルで人との繋がりがあるやつなら
独身でもまぁ幸せなのかもしれんな
ワイみたいなネットしか楽しみがないやつは
いずれ限界を迎えそう
149: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:27:53 ID:7XpX
安倍さんが目指した出生率1.8
1.8になるためには婚姻率が9割になる必要があるというムリゲー
1.8になるためには婚姻率が9割になる必要があるというムリゲー
159: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:29:49 ID:yIk0
>>149
言うて今でも8割近くは結婚してるからなぁ
とはいえ売れ残ったワイみたいな連中の半分を結婚させなあかんのやから
骨が折れる仕事やで
言うて今でも8割近くは結婚してるからなぁ
とはいえ売れ残ったワイみたいな連中の半分を結婚させなあかんのやから
骨が折れる仕事やで
166: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:32:17 ID:2pAy
>>159
30年後は6割くらいになっててもおかしくないと思う
30年後は6割くらいになっててもおかしくないと思う
189: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:36:49 ID:7XpX
>>159
>>166
確か今は4分の3が結婚する感じみたいだ
東京だと8分の5くらいだけど
>>166
確か今は4分の3が結婚する感じみたいだ
東京だと8分の5くらいだけど
194: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:37:29 ID:yIk0
>>189
東京は非正規でも暮らせるしな
東京は非正規でも暮らせるしな
200: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:38:18 ID:AaJ5
結局独身だろうが結婚しようが自分の幸福が他人依存だからダメなんや
他人に依存しないで自分で完結できる奴は別にどっちでも幸せになれる
他人に依存しないで自分で完結できる奴は別にどっちでも幸せになれる
205: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:39:17 ID:3NtI
>>200
これ
人と繋がってないと幸福になれない時点で才能ない
これ
人と繋がってないと幸福になれない時点で才能ない
218: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:42:27 ID:AaJ5
>>205
人と繋がること自体に幸せを感じるのはええと思うけど
恋人とか特定の相手に依存しすぎるタイプは問題あるんよね、
結婚してもかなり束縛してくるし
人と繋がること自体に幸せを感じるのはええと思うけど
恋人とか特定の相手に依存しすぎるタイプは問題あるんよね、
結婚してもかなり束縛してくるし
233: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:45:07 ID:3NtI
みんなと遊ぶのが楽しい!とかなら全然いいけど
みんなと一緒だから幸せ!みたいのはアカンわ
なにが好きなのかなにが楽しいのかは自分で決めろよと思う
みんなと一緒だから幸せ!みたいのはアカンわ
なにが好きなのかなにが楽しいのかは自分で決めろよと思う
239: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:47:19 ID:Glih
>>233
大半の人間がそうだよ
そうじゃない人間がワイらの様なものや
想像できるか?常にリアルの誰かと繋がっていないと辛すぎて死にたくなるなんて
大半の人間がそうだよ
そうじゃない人間がワイらの様なものや
想像できるか?常にリアルの誰かと繋がっていないと辛すぎて死にたくなるなんて
249: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:50:36 ID:3NtI
>>239
みんな寂しがり屋さんすぎるだろ
ワイは気づいたら一人ぼっちだったけどなにも感じんわ
みんな寂しがり屋さんすぎるだろ
ワイは気づいたら一人ぼっちだったけどなにも感じんわ
251: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 22:51:18 ID:ukpr
>>249
つよい
引用元:https://www.2ch.sc/つよい
コメント
コメント一覧 (1)
古いバージョンに戻して我慢してるだけだが
dareda Manager
が
しました
コメントする