1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:23.92 ID:9LcITQ8qd
ofjnogseegjre



1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:23.92 ID:9LcITQ8qd
jodffiwheiwrf

2: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:36.22 ID:9LcITQ8qd
女性の自宅に届いた一通の“ラブレター”。ウーバーイーツの配達員が、
仕事で知りえた情報を利用して投函したもので、女性が恐怖を訴えました。

今月16日にウーバーイーツを利用したという女性。
5日後、ポストに手紙が入っていることに気付きました。
3: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:46.24 ID:9LcITQ8qd
そこに書かれていたのは…。

「この前、Uberの配達をして顔を合わした程度だけど、気になったので
お声掛けしますね。特徴としては、マクドからの配達で気軽に話し掛けて、
消毒こまめにやってた配達員を覚えてくれてたら自分です」

さらに、男性のLINEのIDまで記されていました。
番組が、手紙を受け取った女性に話を聞くと…。

手紙を受け取った女性:「怖かったです。びっくりしました。
住所も知られちゃっている人から、こんな形で手紙来て、
うわぁってなっちゃいましたね」
4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:19:57.96 ID:9LcITQ8qd
出前の配達員から突然、ラブレターが届いたら、どう思うのか?
街の人に聞いてみると…。

20代会社員:「へー!こわ!怖いね。置き配のほうが良いね」
大学生(10代):「自分は名前しか知らないのに、相手は名前も知っているし、
住所も知っているし、怖いなっていうのがありますね」

同業者からも、批判の声が上がっています。

ウーバー配達員(20代):「規約に書いてますよ。
客とのやり取りのなかでそういうことはしちゃいけませんというのは。
完全にやってはいけないこと」
8: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:20:37.06 ID:ldp+u/IAr
塾講師のやつ思い出した
12: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:20:59.03 ID:3Xh1sEpT0
美容師のやつもあったな
5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:20:04.82 ID:+Ny5zZQZd
だめなん?
14: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:21:06.40 ID:wk8xR6EWa
ウーバーやってる底辺からもらってもそらなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:20:52.02 ID:R1RRfy8Ad
別に悪意もねぇのに晒し上げて笑いものにして
モラルはないんか?
19: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:21:48.51 ID:OU7XBocTp
きもいけど好きになった人に気持ち伝えるのはいかんのか?
18: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:21:35.66 ID:pJnlmkpXM
恋くらいしてもええやろ…
22: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:22:39.26 ID:NwzxCcJk0
渋谷でナンパする感覚でチャラ男がやっとるやろこれ
24: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:22:54.62 ID:8Y9q0vnm0
こういうことから恋に発展するんやろうが
何でもかんでもキモい言うてたら少子化どころか人類が滅ぶやろ
むしろ配達員の勇気を称えるべきや
23: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:22:40.73 ID:mZY9mmHf0
こういうの気持ち悪いってなるのは仕方ないにしろ
その人に向けた手紙を晒しものにするのは最低やと思うわ
27: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:23:27.37 ID:RGZMbVYLM
>>23
お、ストーカーか?
20: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:21:48.69 ID:Dh1aJA5Nd
住所知られてるってのが怖いよな
32: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:23:53.62 ID:rarwGPp3d
こんなもん頼むからやろ
嫌なら使うな
人に住所教えるってそういうリスクあるんやぞ
37: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:24:47.25 ID:pyo5BxcXd
どうせ受け取り時に笑顔でありがとうございます!って言ったんやろ…
そんなんされたら誰でも勘違いしてしまうわバカタレ
42: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:07.32 ID:QusqIl5JM
嫌ならUVER使うなよ
41: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:06.30 ID:XcErDBx40
これでラブレター男擁護してるやつストーカー気質あるから気をつけろよ
46: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:37.01 ID:IzXbw2L/d
無視していい

って本当に無視したら「何でシカトすんだよ!!」ってキレて
家に来る可能性あるからな

怖いわ
72: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:42.76 ID:H/5XnKcZ0
>>46
向こうからしたら一世一代の勇気振り絞ってアプローチしてきてる可能性もあるしな
そこまでしてるのに無下にされたらキレたくなるやろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:28:25.00 ID:ZvQwCdsM0
>>72
せめて世間話から始めろ
119: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:30:51.13 ID:H/5XnKcZ0
>>84
コミュ障は雑談無理やからこういう唐突なアプローチしか出来んのや
43: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:13.44 ID:fFWrLU7B0
ウーバー配達員がどれだけの社会的底辺がまだ理解せずにやってる感

結局、自分や自分の行動を客観的に見る能力が低いから
チャリで這いずり回る人生送ってるんやろな
62: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:04.14 ID:fFWrLU7B0
こいつ日本語も怪しいし
自分が相手を覚えてるから相手も覚えてるはずという思い込みが怖い
特徴いえば伝わるやろうという勘違いも怖い

どれだけ頭が悪いのか、身分、行動、内容から伝わってくるのが怖い

スイッチ入ったら無敵化しそうなのが一番怖い
48: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:52.74 ID:ZvQwCdsM0
スーパーの店員にいきなり告白されるようなもんか?
49: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:25:58.57 ID:CtXJSBfBM
少し前にも70代だかのじいさんがスーパーのパートの50代にラブレター送って
全国ニュースしてたな
同じだよ
60: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:26:58.53 ID:xqGJPnnNd
ほんまこーいう人間関係の距離感バグってる奴怖い
マジで今までの人生でろくに他人と関わってこなかったんやろな
そんで一人で勝手に暴走して他人に迷惑かけよる
68: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:24.88 ID:yJWPZgwK0
自分が昔してたバイト先でサラリーマンがJKに告白して問題なったの思いだした
外でも声をかけられてたらしくて本当にストーカーってあるんだなって思った
71: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:38.49 ID:1cZyLxkX0
少子高齢化やね…
69: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:29.00 ID:yclghOw90
普通こういうのって痛い目あって学習してやらんようになるもんやのに
成功体験あるようには思えんけど
83: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:28:23.71 ID:1bLBx32A0
どっかの店で働いてて手紙渡されるならまだマシやけど
家知られてるのが絶望的に嫌やな😭
63: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:27:06.65 ID:Il1AZiSZd
住所知られてるのが怖過ぎる
ワンチャン襲ってやろうと乗り込まれて抵抗して頃されるリスクあるやろ
99: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:29:13.86 ID:p6a7GPKw0
>>63
これ
そこらのナンパとは別物やわ
個人情報を私的に利用してるようなもんやろ
98: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:29:07.98 ID:KAgw2mpEa
そういうリスク込みで使ってるんちゃうんか?🤔
106: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:29:49.80 ID:joR/qjZJ0
>>98
その言い草はあまりにあんまりで草
117: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:30:28.71 ID:zaHeYRGuM
>>106
そうか?
135: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:32:05.45 ID:joR/qjZJ0
>>117
そりゃそうだろ
ただし底辺に住所を教えるオプションがついてる配達サービスだ
って周知されてたら誰も使わねえよ
青葉みてーなのもいるんだし
156: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:33:28.95 ID:hbc0vU610
>>135
周知されとるやろ
散々底辺言われとるしまちなかにもたむろしてるのに
道に落ちとるフンを自分から踏んづけて騒いどるようなもんやぞ
134: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:31:58.14 ID:dO3OTNHBd
アミューズメントカジノでポーカーしてるときよくウーバーくるけど
底辺みたいなやつしかいないな
154: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:33:09.71 ID:/paD8Uul0
小汚いおっさんかアジア系外国人しか来ねぇよや
124: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:31:02.31 ID:p5prRbQA0
モテへん奴ってちょっと愛想良くされたりボディタッチされただけで
ホンマに恋しよるからなあ
女からすればクソ迷惑やろな
144: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:32:25.36 ID:1bLBx32A0
>>124
ワイの妹もスーパーでバイトしてるとき手紙もらってたで
みたらいつも笑顔になってくれるのでとか書いてた😅
238: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:41:13.84 ID:joR/qjZJ0
相手も仕事だからで付き合ってくれてる面があるねん
それを忘れたらホンマにあかん
てか良い大人でそれを忘れられる時点で脳みそキッズやぞそれ発達障害や
133: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:31:56.23 ID:0WK7zgsQd
一応次からその配達員をNGすればいいだけやろうけど
住所知られてるだけに「僕を無視するな!」とか言って殺される可能性もあるな
151: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:32:57.73 ID:fFWrLU7B0
特定の配達員を拒否するシステム大事やと思う
ワイは日本語通じない人拒否したい

住居が分かりづらいからたどり着けない人多くてメモにルート書いてるんやが
日本語読める人はみんな難なくたどり着いてくれる
いきなり電話して取りに来いって言い出すのは外国人だけや

マンションから50m先にあるマックをウーバーで注文してるのは外に出たくないからや
着替えるのがめんどくさいし人に会いたくないからや

なのにあいつら手数料だけ取っておいて自分で取りに来いと平気で言いやがる

着替えて外出て人に会うなら最初から自分で買いに行ってるわ
金返せボケ
137: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:32:14.40 ID:ZvQwCdsM0
置き配は違うとこに配達されると詰むからやらない
145: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:32:26.05 ID:gno/4J/SM
ワイの隣のヤンキー女ですらウーバーとかは置き配してるけど
よく対面で受け取れるな
ちなワイが運んだ
158: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:33:38.37 ID:2bkXOi8A0
普通の出前なら店側も責任負いたくないから店員をしっかり管理と教育するけど
ウーバーって個人事業主やろ?
便利とはいえ何の不安もなくよく注文できるよな
179: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:35:03.46 ID:fnBXwNfWa
好きになった相手に想いを伝えることすら不審者扱いで全国的に晒し上げか
世辞辛いわ…
184: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:35:21.17 ID:t6fxkX7Qa
>>179
仕事でやったらあかんわ
190: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:35:59.20 ID:bIIDLZdW0
こんなキモい手紙書いてる時点でイケメンじゃないの確定しとるからな
195: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:36:34.47 ID:GCSEVDQz0
配達時に会話が盛り上がったとか
そういう感じや無いんやろうな
212: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:38:32.43 ID:fFWrLU7B0
男のワイでも置き配してるのに
ウーバー配達員に顔覚えられるような接触してる女っていつか被害に遭うやろ

暴行被害に合う場所で多いの自宅やぞ
帰宅したときを狙ってドア開けた瞬間に押し込む手法や
訪問装ってそのまま押し込む方法が昔からある

ウーバーきた!玄関開けて対応しよ!
まずこの時点でかなり頭悪い
203: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:37:37.14 ID:97rrcs/80
ヤマトや佐川のドライバーはこんな事件起こさへんな
常連みたいな家もあるのに
224: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:39:37.64 ID:2sjgpZh8a
>>203
そこら辺の配達員はほんまに「仕事」やからやろ
ウーバーイーツやっとる層はあんまりそういう意識無い奴が多いんやない?
言っちゃなんやがかなり頭の悪い層やしな…
210: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:38:02.19 ID:tvKIEs+80
個人事業主の配達員程度に住所を知らせるようなリテラシーの無さが問題
274: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 19:44:51.18 ID:PztHOSyw0
こういうの怖いから登録名男にしてる女の子いっぱいおるよな

引用元:https://www.2ch.sc/