修羅場

384: 名無しさん@HOME 2021/03/19(金) 08:36:49.87 0
この時期、友達同士で美容院の予約とれないって話してて
婆子が成人式の着付けは婆がするって友達に話しちゃって
成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たこと思い出した
婆子に「勝手にそんな約束してたの?!」って聞いたら婆子はブンブン首振って否定
その友達がけろっと「約束はしてないけど美容院取れなかったから」って言って
母親は約束してると思ってたらしく「えっ?!」って固まってた
うちはもう写真館の予約の時間で出なきゃいけなかったから帰ってもらった
成人式の会場広くてその親子と会わなかったからどうしたのか分からないけど
あれはびっくりしたわ
【友達に成人式の着付けを母がすると話したら当日突然訪問された】の続きを読む

28: 可愛い奥様 2021/03/19(金) 16:43:34.47
受け付けしてもらってお礼もらってないって悪口いわれたわ
母が車代って書いた封筒にお金入れてお礼してたのに
直接聞いたら車代は交通費だからお礼じゃないって言われたわ

【結婚式の受付を頼んだ人に車代を渡したのに文句を言われた】の続きを読む

208: 1/2 2021/03/19(金) 14:30:10.69 ID:8dAjUtKq
彼の家で料理をするとき、食後の片付けで毎回小言を言ってくる彼氏の神経がわからん

家で会う時調理は私、食後の片付けは彼氏が担当
私は調理後、食後の片付けが楽になるように洗えるものは洗って、生ゴミもまとめてる
直前に火を入れた方がいいものを仕込んだ状態で待機して、食べ始める直前に火を入れて熱々を提供するから、台所に残るのは鍋くらい

でも片付け時に必ず注文がつく
最近あったのがこんな感じ

・玉ねぎの茶色い皮が床に落ちてたことをねちねち
 →食前の片付けで床を確認して、落ちてるものは拾い、汚れてれば拭いてる
  落ちてたのはそのとき見逃すくらいの小さい皮

・鍋洗う時に脂っこい脂っこいとねちねち
 →脂っこいのは彼氏が好きなガッツリ系メニューをつくったから
  洗われてない鍋が残ってるのは、食べる直前に火を入れて熱々を提供してるから(前、片付けしやすいよう水を入れたら加工が剥がれるから嫌だと言われたので、火を消してそのままにしてる)

・調味料の場所が最初と違うとねちねち
 →シンクや調理台の壁際に大きい瓶、手前に小さい瓶が雑然と固めて置いてある状態でそれ以上のルールは見てわからない
  私は複数メニュー作るから使う調味料を一旦手元に並べて、調理後に大小の瓶をそれぞれの固まりに戻してる(左右は違うかもだけど大体元あったところに戻してる)
  けど気に食わないらしい
  調理中、使う度に調味料の瓶のかたまりからとりだして、都度元ある場所に戻せってことらしい(でもそう言う割に次行った時並びが違ったりする)

・片付け中にゴミ箱が半開きになってるとねちねち
 →食後の片付けを手伝った時、何度かゴミ箱を開け閉めしたんだけど、すぐ使うことがわかってる時はきっちり閉めずに次使いやすいよう半開きにしてた。それが気に入らないらしい。
  片付け中、都度カチッと言うまでゴミ箱の蓋を閉めないといけないらしい。

私が言われたこれらのこと、細かすぎると思うんだけど世間的には普通のこと?

私が逆の立場だったら、料理作ってくれた上にあらかた片付けてくれてありがとう!助かる!で終わりなので正直文句をつける本当に神経がわからない
【彼の家で料理すると食後の片付けでいつも小言を言われる】の続きを読む

51: 可愛い奥様 2021/03/22(月) 22:49:40.98
児童館で保育園で働く栄養士のレクチャー受けたことあるんだけど、レトルトを勧めてたわ
レトルトは栄養価を考えられて作られた食品だからですって
離乳食じゃなくて3歳児くらいの子向けよ
びっくりしたわ

【栄養士にレトルト食品を栄養価が高いと勧められた】の続きを読む

433: 可愛い奥様 2021/03/23(火) 13:48:51.00
親が子の教育に口出してきてうんざりなのよ
バイトさせながら一流大学行けるほどうちの子は賢くないのよ
それを過保護だの働かないと自立しないだのうんざり
私の子供時代もリビング勉強で東大に行った子がいるから自室取り上げとか塾行かなくても以下同文とかいかに教育費を節約するかしか考えてないのよ
他の子と同じ事やらせるだけでパート代予備校に全突っ込みしても足出るぐらいなのに何考えてんのかしら本当に理解出来ないわ

【親が子供の教育に干渉してきてバイトしながら大学に行けと言われた】の続きを読む

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 00:32:47.15 ID:s05QpgUw0
子供の寝かしつけでマウントとられんのが辛いという愚痴
夜泣きすると俺がいくらだっこしてもポンポンしても九割方泣きやまない
一時間でも二時間でも泣き続ける。嫁がくると5分もせずに寝る
ハッキリ言って俺がいくだけ時間の無駄

こういうこと書くと
「育児参加してなかったからだ」
みたいなことを言われるがそんなことはなく
子供生まれたらすぐ在宅になって、嫁も母乳の出が悪かったからすぐミルクだったんで
半々とは言わないが1/3くらいは俺がミルクあげてたし
休日は公園つれてったり、絵本や積み木をせがんだりでそこそこ懐かれてはいる
寝かしつけなんかも普通に俺がやるし、風呂も俺、保育園送り迎えも俺
ただ、夜泣きとかヒートアップした泣きに入るとどうしても嫁じゃないとだめ

寝かしつけたあと泣き声が響くと、俺が行っても無駄なのはわかってるのに
「ほらほらお父さんいってきて(笑)」
俺が行っても泣きやまないよ。と言うと
「そうやってやらないといつまで経っても同じだよ」
そう言われて半年近く経つけど未だに変わらんけどな。そろそろ夜泣き自体なくなるぞ
愛するわが子に全力で「お前じゃな!い!お母さーん!」とギャン泣きで拒否され続けるのがとても辛い

そんでしばらくするとドヤ顔で嫁登場
「やっぱダメかー(フゥーヤレヤレ)」
とか言いながら一瞬で寝かしつけ。惨めなことこの上ない

なんなのこれ。嫁が寝かしつけてる間に俺が保育園の準備とか洗い物とか洗濯とか風呂掃除とかしたほうが100倍効率的じゃん
【妻が子供の寝かしつけでマウントを取ってくるのが辛い】の続きを読む

745: 可愛い奥様 2021/03/22(月) 23:34:43.59
ゴメン奥様方、今日だけは愚痴らせて
実家の年老いた母親が私に近所の商店街のクジ引きで一等当てたって柄にもなく自慢してきたから
珍しいなと思いながらよくよく聞いてたらスマホを当てたらしいのよ
うちの母は昭和の人間だからスマホなんか使いこなせない上にタダなの?って聞いたら
本体価格6万なのに1万円で買えて月々8000円で容量使い放題なんだってって本人は自慢なのよ
もう私聞いてるだけで腸煮えくり返ってしまって「それ別に安くないよ?」って言ったら
本人シュンとしちゃって何か私が悪い事言ったみたいになっちゃった・・
今夜は眠れそうにないわ・・・悲しみよ・・・

【母が商店街のくじで一等を当てたけど景品がひどかった】の続きを読む

422: 名無しさん@HOME 2021/03/21(日) 10:43:53.23 0
爺は婆子の習い事とか学校のこととか全く興味ない
運動会も卒業入学も誘えばどっちでもいいよーみたいな感じでついてくるけど行きたい!見たい!っていうのは皆無
たまに昔の映像自分のスマホで見返して大きくなったなーって笑ってたり、普通に子供と遊んだりはしてくれるんだけどこの心境なんなのかしら
子供のこと興味無いのかなと思って悲しくなるけど、爺に聞くと子供に興味無いわけじゃないけどイベントとか習い事とかは興味無いなだって
日本語として理解できない
【夫が子供の習い事や学校行事に全く関心を示さない】の続きを読む

210: 名無しさん@HOME 2021/03/26(金) 07:59:03.32 0
お隣と、直接やりあったわけではないけど
子どもも奥さんも顔合わせても挨拶しないとか
予告無く何人もで花火したりとか
敷地に侵入してきたりとか
リビング前の裏庭でガッツリ作業されてカーテン開けられなかったりとか
親しくは出来ない家族だと思っていたの

ここ1ヶ月ほど、引っ越す前兆があって心の中で喜んでいたら
期間限定の転勤で、一年で戻ってくると…ちとがっかり
【隣の家族が挨拶もせず非常識な行動ばかりで怖い】の続きを読む

120: 可愛い奥様 2019/11/26(火) 12:37:20.40
公立の学校なのに学校指定の上履きが3千円以上してて
別途体育館専用の4000円くらいの靴も買わなくちゃいけないんだけど
これ学校に文句言っていいのかしら?

【公立学校なのに高額な指定上履きと体育館シューズを買わされた】の続きを読む

508: 名無しさん@HOME 2021/03/25(木) 18:28:22.36 0
ねー婆ちゃんたち
弟夫婦が実家に住んでて婆は同じ市内で一人暮らししてるんだけど、弟嫁が何かっつーと遊びに来て愚痴言おうとしてくるのよ
その愚痴って弟嫁からしたらトメや旦那の文句だけど婆からしたら母や弟に対する文句になるわけでさ…
聞いてていい気はしないし、内容も「朝寝坊してだらだらしてたら怒られた!ヒドーイ!」みたいなほぼ逆恨みだから呆れるしか出来ないのよね
だからその旨を伝えて、あとコロナで大変なときだし出来ればもう来ないでくれって言ったのよ
婆別に弟嫁のお友達になりたいわけじゃないしね
そしたら嫁いびりされたあー!!って騒がれてさ…
何なの?婆が悪いのこれ?
【弟嫁が母や弟の悪口を私に言ってきて不快だ】の続きを読む

764: 可愛い奥様 2019/10/28(月) 18:36:38.85
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とかまた正社員の仕事を見つけて働き始めたの
でも色々とキツくて疲れ果ててたら旦那から俺も疲れてるお前がついてきたのも仕事を辞めたのも就職したのも全部お前が決めたことだろって怒られたわ
何かもう疲れたわ
仕事辞めて離婚して実家に帰りたいわ
【夫の転勤で仕事を辞めて新天地で正社員になったけど夫に責められた】の続きを読む

206: 可愛い奥様 2019/11/01(金) 00:32:01.88
旅行先でお土産買って置いてたらさ
いつのまにか無くなってたのよ
同居の義母を責めたら白状して「友達にあげた」って…
家族だからって人の物を勝手にあげるなんてマネ、何考えてるんだろ

友達に
「空港限定のお菓子でね~楽しみにしててね!」って言っちゃったからさ
本当どうしようかと

【義母が私の買ったお土産を勝手に友達に渡してしまった】の続きを読む

52: 名無し 21/03/31(水) 11:53:54 ID:0h.7s.L1
娘の旦那さんのお母様(娘からしたら姑)からお叱りの電話が来てびっくりしちゃったわ。
ヒートアップしてて半分くらいはぶっちゃけ聞き取れなかったんだけど、どうも娘達に同居要請を出したみたいなんだけど2人から、特に娘の方から、
「まだまだ動ける人を世話する為になんで同居しなきゃいけないんだ。
60程度で我が子に全力でおぶさって生きていこうなんて恥ずかしくないのか。
病気の1つでもしたならば協力や必要であれば同居もやぶさかじゃ無いが、しょっちゅう旅行だのボランティアだのに行くような人達になんの世話をする必要があるのか全く理解出来ない。」
のような事を言われて拒否されたみたい。
「お宅では娘にどんな躾をしてきたのか!
婚家の親と同居して世話をさせてもらうなんて当たり前の事すら教育せずに我が家に出したのか!」
と、まぁとにかくブチギレもブチギレだったわ。
でも私にアレコレ言われたところで同居云々は娘と娘夫が決める事だし∼と思って、
「そこら辺は娘や息子さんとお話しして下さい。
お宅の方針と合わないのであれば離婚でもなんでもさせて下さってかまいません。」
と言うと急に猫撫で声に変わって、「娘さんはほんとよく出来た子で∼」とか「私達も先走りすぎちゃったから∼」とごちゃごちゃ言ってほぼ一方的に切られちゃったんだけど、結局何が言いたかったんだろう。
私に娘をどうしてほしかったんだろう。
そして私や親世代が苦労させられた義両親との同居なんてものを、何故また下の世代にも強いろうとするんだろう。
【娘の姑から同居が当たり前だと子育てを批判された】の続きを読む

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 22:43:14.25 ID:xZHulKhVa
ちと長文になるが愚痴らせてくれ…

6年くらい?前に別れた婚約者(以下A子)が数年前に結婚してたらしい。

偶然ある洋食屋で相席になって再会
元々可愛系だったんだけど、年取って落ち着いたからか更にキレイになっていた。
ちょいポチャ→スリムになってたし、一瞬A子と分からないくらい変わってて驚いた。
しかも旦那は地元の大手企業(全国でも有名な会社)でそこそこ出世してるらしい。
A子自身は市内でもまぁ有名な店のオーナーに見込まれ2代目になる為に修行中だそうだ。

俺はA子と別れてすぐ嫁と結婚して、子供もいて幸せなんだけどさ
俺、調理師で現年収は300程度、嫁は今育休中で無収入だから双方の親が援助してくれてる。

俺:47
嫁:32、息子:3、娘:1
A子:37
A子旦那:45

年下に年収負けて、背も俺より高い。
今流行りのイケメン系ではないが人受けのしそうな男だった。
何よりA子をすごく愛してるのが伝わってくる相手だった。
あー、だからA子もこんなにキレイになったんだなーと腑に落ちた感じだ。俺全部負けてんじゃん。笑えてくるわ。

もちろん俺の嫁はすごく可愛いし愛してる。が世間の評価からすればA子の方が上だろうな。
俺とA子があのまま結婚しても上手くいかない事は分かりきってたし、お互いに疲れ果てて別れたから今更どうこうなる事は絶対に無いが
A子が全てにおいて俺よりハイスペックな男を捕まえた現実を突きつけられて、モヤるわ。
【別れた元婚約者が結婚していたと洋食屋で偶然知った】の続きを読む

695: sage 20/11/03(火) 22:00:44 ID:up.2o.L1
学生の頃後輩の女の子に片思いの挙句俺はストーカー化してしまった、自分が見えていず周囲も
ドン引きだったと思う
彼女が危機感感じて俺に、付き合っている男性がいる俺の思いには答えられない、と伝えてきた
それで流石に目が覚めて、迷惑をかけたこと辛い思いをさせたことを謝罪してもう関わらないことを
伝えてお別れをいった
その後、無茶苦茶落ち込んでかなり長期引きずったんだが漸く前向きに成れたころ(3年程w)
彼女から結婚報告のハガキが届いた
ウエディング姿の二人の写真に結婚しました云々の文言が印刷してあるだけの奴

引導を渡されて、もう関わりませんと無条件降伏した後に追いうちで原爆落として止めを刺すような
ことをしなくてもいいだろう!とまたぞろ凹んだ記憶


世の女性に訴えたい
さんざん迷惑を掛けやがって!結婚したからもう関わるな!とか
幸せのおすそ分けww先輩も幸せになってください!とか
単に名簿の宛先に一斉配布しただけとかいろいろ理由はあるんだろうけど
自分が振った男なんてものは、完全上書きか即ゴミ箱永久消去でいいんだよ
それがその男にとっても最善なの!
【学生時代の片思いの相手から結婚のハガキが届いた】の続きを読む

386: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)11:33:38 ID:???
数年前、義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
何の話の流れだったか忘れたけど、義姉が「コサックダンスみたいな~」って言いだして
当時それを知らなかった私が(どんなダンスか見た事はあったけど名称を知らなかった)
「コサックダンスってなに?」って聞いたら「ほら、こんな感じの・・・」って踊ろうとしてアキレス腱をぶっち切った。
義姉はその頃無茶苦茶太ってて、100kg超えてたと思うんだが
たぶん義姉はがっつりコサックダンスをやろうとしたわけではなく、軽くリズミカルに踊ろうとしたつもりが
重力が胴体を引っ張ったんだと思うんだ。それに足首が耐えきれなかった?
ぴょんと飛ぶように片足を前に出した時に、ゆ~っくり沈んでいって「ぎゃあああ!!」となった。
私、ビックリして義母を呼びに行こうとしたら「言わないで!黙ってて!転んだことにして!!!」って必死の形相で頼まれた。
すぐ救急車で病院に連れて行かれてしばらく入院。
義姉はまだ独身だったんだが、普段から義父母に「おまえはお調子者で落ち着きがない」って叱られてて
それがこんなことでアキレス腱切ったなんて言ったらド叱られるから黙ってて!って、お見舞いに行った時に再度念を押された。
なので私は「瞬間を見ていない」で通した。
退院してから「黙っててくれてありがとう」ってお礼言われたけど、私は私で「コサックダンスってなに?」って聞かなきゃ
こんな事にならなかったのに・・・って落ち込んでたし。
でもこの日のことが義姉自身相当ショックだったみたいで、ライザップに通って泣きながらやってたけど
実際にびっくりするぐらい痩せた。
あそこは殆どの人がリバウンドするっていうけど、義姉の場合はそうでもなかった。
やめたあと「戻ってる戻ってる」って声掛けを家族で続けたのが効果があったのか
多少はリバウンドしてるみたいだけど軽いぽっちゃり程度でキープしてる。
その義姉がめでたく婚約した。
怪我の功名とでもいうのか、災い転じて福と為す、雨降って地固まる、結果オーライ、
なんかそんな感じ。おめでとう。
【義実家で義姉とコサックダンスの話題で盛り上がった】の続きを読む

788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/30(木) 18:44:49.32 ID:0q8Pwkj00
みんなの意見を聞きたいのですが仲のいい近所の人をお茶しませんかと家に招くのって非常識ですか?

いつも会うたびに仲良く話してるおばさま(60代後半くらい?ちなみに私は33)がいるのですが
今日は一段と会話も盛り上がったので「もし良ければ今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしました
結果「ごめんねー、年だからコロナが怖くてどこにも行けないのよ」と断られました
コロナは言い訳で単に断られただけなんだなあとは悟りましたが

それを主人に話すと「ええ!?何でそんな非常識なことするの?近所の人とお茶とかありえない」と言われました

確かに結果断られてるので主人の言うとおりなのかもしれませんがそんなに非常識でしょうか??
【近所の人にお茶に誘ったら断られ夫に非常識だと言われた】の続きを読む

このページのトップヘ