衝撃的

958: 1/2 2007/04/20(金) 14:36:20
弟がエネ夫だったよorz

弟夫婦に子供が生まれたと母より連絡あり。そりゃめでたい、是非姪の顔を拝みたいと思った
のだが、このスレを前から読んでいた俺はぐっと我慢。お嫁さんに迷惑をかけてはいけない、
と思ってお祝いの手紙をしたためて、出産祝いとしてお金を包んで弟に送るだけにした。
それから数週間後、弟から電話があった。
「子供連れて嫁が家出した。そっちに行ってないか?」
と弟。俺クルッポー。子供が生まれてまだ一ヶ月ぐらいしかたってないのに? 何が起こった?
嫁さんの携帯にかけても番号拒否にされているらしく繋がらない。非通知でかけても電話を取ら
ない。嫁さんのご両親はもう他界されていて兄弟も居ないから実家に帰ってるということはあり
えないとうことで、手当たり次第嫁さんの友達やらに電話をかけていて、俺のところにも連絡が
きたらしい。弟めっちゃ動揺しているし電話の後ろで母の泣き声やら父の怒鳴り声やらも聞こえ
る。とりあえず心当たりがない、と答えで電話を切った。
少し考えて、俺の携帯から嫁さんの携帯にかけてみた。そしたら出た。お久しぶりです、と電話
の向こうで意外と元気そうな声。何かあったのかい? 弟が何かした? と聞いてみると
・うちの実家の近くに家を構えたけど毎日のように母が突撃&電話してくること。
・1年間ぐらいしたら父&母が孫のをせっついてくるようになった。仕事もやめるように口うるさ
 く言うようになった。
・仕事先に「嫁を辞めさせてくれ」と電話するうちの母。
・妊娠したら手のひらを返したように褒め称え、女の子だとわかると溜息混じりに、「貴女は本
 当に何をしてもだめな子ね」となじる父&母。
・出産のため入院になったら当然のごとく毎日突撃。陣痛室(だっけか?)にまで突撃。あろう
 ことか生まれた子供を一番最初に抱っこ。
・ヘロヘロになって帰宅したら半紙に片手に父が「これがその子の名前だから。息子と嫁と相談
 して決めた」と笑う父。
・これからのことに文句を言っても弟は「うちの両親の顔を立ててくれ」と全 ス ル ー。名
 前に関しても「両親が決めてくれた名前だし、いい子に育つよ」とむしろ大賛成の構え。
これらのことに我慢の限界が来て、離れたところに部屋を借りて家出したそうだ。
【【1/2】弟の妻が耐えかねて「お義兄さん…助けてください(泣」と初めて頼ってきた。俺は会社から猛ダッシュ!】の続きを読む

612: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 18:41:43.47 ID:ZLPzhjdL
5年前の話だけど良いでしょうか?

当時はまだ彼氏だった旦那が、女子中学生を連れて帰ってきた時が、私にとって修羅場でした。

その子が真冬の夜の吹雪の中を歩いてる所を旦那が保護・・・というか嫌がる女の子(このまま死ぬとか言ったらしい)を強引に拉致してきたって言うので
「それ誘拐じゃん!!」ってパニックになる私w
【5年前、当時まだ彼氏だった夫が、嫌がる女子中学生を無理やり連れてきた…。】の続きを読む

240: 名無しさん@HOME 2010/09/13(月) 17:34:16 O
漁港近くに住む義実家から秋刀魚が届いたよー。
私はアレルギーで魚介類、一切受け付けない(特に青魚と甲殻類)設定だから、安心してどんどん送ってくださる。
「嫁ちゃんには悪いけど、やっぱり息子にはなれ親しんだ故郷のおいしいものを食べてほしくてねぇ…」
「いえいえ、トメさんの言う通りですよ、私は食べられないですけど、旦那くんは喜んでます」
【義母に「魚介類アレルギーなんです」と伝えたら、なぜかどんどん送りつけてくるようになった。】の続きを読む

12: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/17(金) 15:57:17.42 ID:U0aR6T/0
当方男
趣味で知り合った彼女と3年付き合って結婚
前々から嫁母(母子家庭)には挨拶してたし
双方特に問題無し。なのに結婚式で微妙な空気。
なんだろうと思ってたら嫁に妹がいた。
生きてるのに完全に居ない事にされてた。
一人っ子って聞いてたし写真も見た事無い。
嫁の妹は十代でアート系の撮影モデルをやってて
俺は付き合い初めの頃、そうとは知らずに
好みの女性としてその妹の画像を嫁に見せてた。
(嫁の方から聞かれたんだ、好み教えてって)
その妹は多分ネットでは有名で、俺も誰だかは知らんが
超可愛いなって思って保存してただけ
それが嫁と嫁母になんかのスイッチを入れたらしい。
元々妹を仲間外れっぽくしていたそうだ。
自慢げに言われたよ。
あの子はメンヘラだから良いのって。
【家族ぐるみで、俺に妹の存在を隠していた嫁。どうやら、俺の過去の言動が理由だったらしい。】の続きを読む

568: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/27(水) 01:42:10.45 ID:WT6UCrfh
少し前のお話し。

知人より譲り受けた小さい会社で、
備品や小口現金を社員およびパート主婦の5人が共謀して横領してました。
合計1千万ちょいぐらいだったかな。

すぐにわかったのでそれとなく注意を促してたけど収まらず。

しかたないので公開処刑にして懲らしめたら、
3人失禁して5人全員離婚となり、前科持ちになったとさ。

お子さん揃って土下座しにきてたのが2組みいたけど
あれは哀れだった。
【俺「横領に関わった人、今から2分以内に名乗り出れば許します」→2分後→俺「では通報します」→修羅場に…。】の続きを読む

238: ◆336EIeprPNKQ 2014/01/17(金) 00:19:22.05
私34歳、彼36歳、結婚の話も出て、去年の夏ごろにお互い両親に挨拶済みです。交際歴は3年。
彼は高齢出産には否定的で、障害児が生まれるリスクや母体が受けるリスク等を最近やたらと口にします。
若い女性を見かけるたび、「若いって良いよな」「若い人は遺伝子も欠陥が少ない」「女は若い内に結婚しておくべきだよ」
年の差(女性側が15歳前後年下)カップル・夫婦こそ理想のカップル・夫婦だ。等と言う事が増えました。

付き合い始めてから初めてこんな事を彼が言い出し、ショックで「そうだね」としか彼に返せません。
【彼からのメールを読んで、34歳の私が結婚や出産を望むなんて許されないのだと悟った。】の続きを読む

265: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 16:17:55 0
1/2
私じゃなくて旦那の話ですが・・・

息子は食アレもち。息子の事はウトメにも話しているので息子に何か食べさせる時には
「これは食べさせていい?」とは聞いてくれていたので問題なかった。

先日義実家に行った時、いつものように「これは食べさせても良い?」とトメが聞いてきたので
「すいません。それは○○が入っているので食べさせないで下さい」と言ったら
「はぁ~(ため息)またダメなの?孫にいろいろ食べさせるの楽しみなのにあれもダメ、
これもダメって。本当につまんない。孫クンだって食べたいよね?ほら!うんって言ってる。
可愛そうにねぇ。だいたいアレルギーなんで本当なの?どうせアレルギーなんて
親が好き嫌いばっかりして偏食だからなんでしょ?」
と言われた。
最初は申し訳ない気持ちだったが黙って聞いてりゃ良い気になりやがって・・・
これはキレても良いな、うん。さぁ言い返そう!と思ったら
「母さんの言う通りだよ。」と普段無口な旦那の声。
「え!?」と思いきや

続く
【姑「孫のアレルギーって本当なの?ただの偏食でしょ?」→無口な夫『母さんの言う通り』→私「えっ!?」】の続きを読む

5: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) 22:07:48.00 0
話題が流行りネタ過ぎて釣りだと思われるかもしれないだろうけど実話です。
うちの父は高校時代いじめにあっていたようでそれが結構なトラウマになっている。
どれくらいトラウマになっているかというと俺が小学校時代いじめにあった時
その話を聞いてブチ切れ相手の家に怒鳴りこみに行き何をどうやったのか
俺をいじめた奴がその後不登校になったほどいじめに関しては強いトラウマがある。
【学生時代にいじめられていた父が、同窓会から帰ってきたら、大ケガを負っていた。】の続きを読む

342: 名無しさん@HOME 2007/04/28(土) 13:44:21
とある姑の葬儀での嫁のスピーチ(息子である旦那は大泣き中)
「今日私は本当に嬉しい。
 今日で義母さんの顔を見ないですむと思うと、本当に涙が出るほど嬉しい。
 結婚して5年。子供が生まれて1年。
 1度も里帰りもさせてくれませんでしたね。
 今日3年ぶりに両親に会いました。
 2人ともとても年をとったように見えました。
 これからはずっと実家で両親と子供と暮らしたいと思います。
 両親なら、いつでも炊き立てのご飯を食べさせてくれるでしょう。
 両親なら生理用品も買わせてくれるでしょう。
 両親なら私の作ったご飯を捨てたり、私にぶつけたりしないでしょう。
 両親なら・・・(以下亡くなった姑の鬼っぷり暴露)」
嫁はそのままマイクを置いて、待機させてたタクシーに乗ってった。
その地域の偉いさんもいたので、止める人もいなかった。
タクシーに乗り込む嫁に
「よく頑張ったね、幸せになるんだよ」
と涙ながらに励ますオバちゃん達もいた。
【姑の葬儀で。夫が棺桶を抱えて号泣する横で、嫁が「お義母さんが死んでくれて本当に嬉しい」と恨み言スピーチ。】の続きを読む

8: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 23:48:02.12 0
新スレだけど書いていいのかな。
最初に書いておくけど、スッキリはしない話だし、真相は分からない。

3年前の話だけど、俺はバイト代のいい、大きめの引越屋で働いていた。
ある老夫婦(よぼよぼしてた)が、ある日依頼してきた。一軒まるごと引越すると、
見積もり出して、オッケーもらって、引越し当日荷物を梱包してトラックに積んだ。
そして引越先にいったら、鬼のような顔をした女性に、「帰れ!」って叫ばれた。
先に到着していた老夫婦は、品が良く愛想が良かったのも嘘のように、女性につかみかかり、
罵倒しまくってた。さらにお爺さんの方が、女性の髪の毛をひっつかんで、ふりまわして
地面に投げ倒して、「お前の家じゃねえ! 私達の家だ!」とか何とか言ってた。
【老夫婦の引っ越しを手伝い、新居へ荷物を運んでいたら、鬼のような顔をした女性が「帰れ!」と怒鳴ってきた。】の続きを読む

204: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 08:47:59.74 0
去年の事だし解決してるけど思い出すとモヤモヤするんで厄払いに書き捨てます。

義兄嫁の数珠が100万円くらいするお高い品なんだそうで、過去に何度か自慢された。
義実家での小規模な法事の日にその数珠が亡くなった、と大騒ぎになって
義兄嫁から呼ばれて「こっそり戻してくれれば追求しないから」と私に言われてびっくりした。
私じゃないと言ったら「女性用の数珠を使う人で今日いた人は他に思い当たる人が居ない」とよくわからない返事されてムカついたので大声出して旦那を呼んだ。
義兄嫁は「せっかく内輪にしてあげたのに」って膨れたけど旦那も「うちの嫁を盗人扱いするな」と怒ってくれたし、義両親も肩持ってくれたから私はホッとしたんだけど、義兄嫁は意地になっちゃった。
同居してる自分を信じないなら、同居解消するとまで言い出して、後に引けない感じになって、警察で指紋とってもらうだの物騒な展開にまでなったとこで犯人判明。
【私を泥棒扱いする義兄嫁。義両親が私の肩を持つと、義兄嫁「私を信じないなら同居解消します!」→しかし真犯人が判明。】の続きを読む

493: 可愛い奥様 2012/04/23(月) 00:03:15.47 ID:BEyazOkVO
私も限界が来たので、吐き出させて下さい。
旦那はバツイチ、三子は元嫁が引き取っています。元極道←この時点でクズ一確ですよねw私がアホだった。
私との間にも10ヶ月になる子がいます。先月まで三ヶ月程パクられてました。パクられてから、女と出来てた事に携帯を見て発覚しました。
離婚届を記入し、送った所もう一度チャンスをくれ、出たら真面目に働いて頑張るなんて言葉信じた自分が甘かった。
釈放され、今後について話し合い仕事も探して真面目にするとは口先だけで、ぐうたら何もしない食っちゃ寝の旦那を見たら日々苛ついてきて、口論になり手をあげられました。
子供は怒鳴り声にびっくりして泣きじゃくっているのに、抱っこしているのにも手をあげられ顔面に蹴りも入れられた。
もう疲れた。別れたいといっても別れない、やり直したい、反省してるなら行動で示せと言っても変わらない。
【DV彼氏の暴力や脅迫から救ってくれた元ヤクザが、私には救世主に見えた。でも、本当にバカだったと思う。】の続きを読む

801: 恋人は名無しさん 2014/01/13(月) 07:16:46.82 ID:+Mi951vt0
ごたごたしてるようだけど、流れ無視投下どうか許してください。
昨日の夜、15歳になる愛猫が天国に旅立った。
両親、私が一緒に見送った。とても悲しかったけど両親の前で涙する事が、
強がりで出来なくて心許せる恋人に電話した。
休みだということは知っていたし、どこにも出かけて居ない事も分かっていたので
ごく普通であれば対応出来ると思ってたのだけれど、
電話口泣く私に彼は今は電話出来ないといった。
【「15年飼っていた猫が死んじゃったの(泣)」→彼『ごめん、今は電話できない』→理由を聞いてドン引き…。】の続きを読む

259: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/13(水) 16:33:33.89 ID:xs0bogM5
以前、修羅場スレで
中3で荒れた学校に転校して不良グループのサブリーダーになった
って書いた俺だが、その続編を書く

夏休み明けに、不良グループのリーダーY君が
俺の家によく「勉強教えてくれ~、宿題教えてくれ~」って来るようになって
そうなるとその他のメンバーも一緒に来るようになったんだ

Y君はバカじゃないけど、今まで全く勉強してないから基礎が無い
他は下手すると九九の7の段が危ないヤツとかいたんだけど
個別授業的に皆に教えてたんだ
不良グループのサブリーダー的扱いになったとはいえ、喧嘩は怖い俺だから
基本、誉めて伸ばす方針で教えてたんだよ
【【続編】「褒めて伸ばす」をモットーに、不良グループ15人に勉強を教え続けた結果ww】の続きを読む

433: 名無しさん@HOME 2013/10/16(水) 18:53:04.23 0
金八先生 First Seasonがやってた時代の話

中3の時、父親の転勤で転校することになった
それまでの中学は穏やかな学校で(校則は厳しかったが)のんびりした毎日だったが
転校した学校はスクールウォーズの様に荒れた学校だった
超普通の俺は逆に浮く様な状態で、どうすりゃいいんだ?と・・・

犬も怖くて触れないほどのヘタレだから、不良デビューなんて無理
転校初日に、先生から「ここの学校に染まっちゃダメだから!」とか言われるし・・・
前の学校では友達多かったから、ぼっちになるのも嫌だし・・・
【不良校に転校した俺。一度も喧嘩せずに、持ち前の個性を活かしてサブリーダーの地位まで上り詰めた。】の続きを読む

13: すてきなおじさん ◆zIhFk2BPhI 2014/09/01(月) 03:47:28.41 .net
◆現在の状況 普段は普通なのに嫁が時々急に怒り出し、蹴られたり長時間説教される
◆最終的にどうしたいか  仲良く暮らしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)  40歳、会社員、420万前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)  同い年、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況   家賃はかからない
◆貯金額  子供名義のを除くと50万くらい
◆借金額と借金の理由  ない
◆結婚年数  13年
◆子供の人数・年齢・性別  小学生二人
◆親と同居かどうか  別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由  なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
下の子ができてから夫婦生活をしてあげてなかった
出会い系とか携帯の課金ゲーが何度かバレて嫁に怒られた
風○に通ってたことが去年の末にバレ、芋づる式に貯金を全部使ったのもバレた
嫁がキ○ガイばりに怒って実家に帰り、やり直す代わりに慰謝料の支払いとか誓約書を書いて
収入の管理権も嫁に渡したのにまだ突然離婚したいと言われるので辛い
【課金ゲームや○風通いで貯金を使い果たしたら、嫁がブチギレ。俺は反省したのに、嫁の態度は変わらずツラい…。】の続きを読む

577: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/11(水) 14:51:15.84 ID:OR71HZwm
元彼は、暦とか縁起とか、気にする人だった。
でも、結婚式は大安で、と言われたくらいで、別に強いられたりすることは無かったし、物知りだなーくらいに思ってた。

もう結婚することが決まり、来月は両家の顔合わせ、みたいなタイミングの時に、私の家族と家でご飯を食べた日のこと。
そのとき母が、「この子(私)は五黄の寅だから、負けないようにね~」と笑いながら彼に言った。
【彼「騙されました。すみませんが、娘さんとの結婚話は白紙に戻します」→家族全員ポカーン…。】の続きを読む

383: 名無しの心子知らず 2014/01/15(水) 14:36:12.50 ID:mW7eFGg/
義姉に、娘の名前が、電子マネーと一緒だと笑われた。絶対いじめられる、かわいそうとか。

何だか不安になってきた。
何であの時は大丈夫だと思えたんだろう・・・。
旦那が電子マネーと同じだけどって言ったのを、大丈夫だからとごり押ししたのは私だし、今更不安だとか言えない。
【義姉に「娘ちゃんの名前、電子マネーと同じじゃんwwいじめられそう」と言われ、名付けを後悔している。】の続きを読む

670: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 14:00:06.27 0
嫁がデパートで万引きした。嫁を引き取りに言って店員に頭を下げて謝り、もう店に来させない+商品の買取でその場は許して貰えたが
家に戻って叱ってしまった事が原因で嫁が実家に帰ってしまった。
仕事で帰りが遅い事が原因で嫁側の言い分は「ストレスがたまってた」との事
「それに反省してるしもう済んだ事を叱らないで!」と怒鳴られ俺が
「盗んだ額の問題とかじゃなくてお前のした事はれっきとした犯罪なんだから、そのこと忘れちゃだめだぞ」
と最後に言ったら「もういい!」と嫁がそのまま家を出ていった。
嫁実家側は完全に嫁の味方だし嫁の友達も「ストレスでやったこと男ならそれくらい許せる器みせろ」
と言うが「犯罪を軽々しく笑顔で許せるかよ」って言い返しても「そんなのかんけーねーふじこふじこ!」
と、とにかく嫁側の家族もその友達も嫁を庇う庇う・・・
離婚していいですかね・・・
【デパートで万引きした嫁を迎えに行き、帰宅後に叱ったら、嫁が実家に帰ってしまった。】の続きを読む

583: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:03:17.00 ID:1xHErT60
衝撃的体験と言えるかどうか・・・だけど、思い出したので。

20年ぐらい前のことなんだけど、当時私はまだ20代半ばの独身だった。
職場の同期で一番仲が良かった友人A子が突然田舎でお見合いして結婚退職。
半年ほど経った頃、だいぶ落ち着いたから泊りで遊びにきてと招待され、
お言葉に甘えて遊びに行ったんだ。
義理のご両親が建ててくれたという新居は、大きくて立派な日本家屋だった。
客間として用意された和室は12畳もあって、
玉の輿だとは聞いてたけど、ほんとにすごいなぁって感動していた。
披露宴で初めて紹介されて2度目に会う旦那さんと3人で食事しながら
10時頃まで盛り上がったあと
勧められるままに先にお風呂を頂いたんだけど、
お風呂から上がって脱衣室に出たときに、なにか違和感があった。
【田舎で玉の輿に乗ったという友人の新居を見て「すごいなぁ」と感心していたが、違和感を覚える出来事が…。】の続きを読む

このページのトップヘ