キチ・DQN・非常識

880: 名無しさん@おーぷん 2015/06/09(火)01:42:18 ID:iJU
まず、長文苦手な方、下品な話が苦手な方はスルーしてください

大学に入り、同じクラスのA子とB子といつも3人組で行動していた
私とB子はすぐに彼氏ができたけど、
A子はガードが堅いのか、なかなか彼氏ができなかった
ちなみに容姿はA子がぶっちぎりの美人で私とB子は普通

大学3年になり、やっとA子に彼氏ができた
しかも美人のA子にふさわしい、ちょっと年上の超絶イケメン
身長と体格が小栗旬、顔はTOKIOの長瀬を美しくした感じの彼氏
3人でお祝いもした
【初彼に悩むA子の話を聞いてドン引き!A子「私の彼、ちょっと変かな?」私「うん、変態界のかなり上位に位置するド変態」】の続きを読む

826: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 23:35:59.05 ID:tD54HQwv.net
もうほとぼりもさめたと思うので投下します。
暴力話なのでご了承ください。

10年くらい前、徹夜の準備のために22時過ぎにコンビニに行った帰りのことです。
道の先でイカ釣り船仕様の車から降りた男が2人、
若い女の子を羽交い締めにして無理矢理に車に乗せようとしていました。
拉致現場です。
【DQN達に車で拉致されそうになってた女性を無我夢中で助けた。警察「過剰防衛だぞ!」→DQNは死にかけていて・・・】の続きを読む

153: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 17:44:51.10 0
古い修羅場聞いて下さいな。
二十年前高校生でバス通学していた、定期テスト期間中で午前中で終り
普段自転車通学だった友達が、帰りに寄り道するからと一緒に駅前からバスに乗った。
バスは中途半端な時間のせいで、がらがらで乗客は友達と二人きり。
次のバス停でお爺さんと中年のおばさんが乗って来た。
友達が両替のために立ち上がり学生鞄を座っていた座席に残して運転席隣の
両替機に向かったら、お爺さんが友達のカバンの上にどずんと座った。
【バスで隣の席に爺が座った。私「すみません。そこ友達がきます」→爺にブチ切れられ、私の人生が大きく変わった・・・】の続きを読む

134: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:06:56 ID:0Q2
豚ギリになってたらごめん。愚痴、なんか的確なアドバイスあったら誘導してくれたら嬉しい。
3年くらい前、両親の残した一軒家を改造した2部屋のアパートを、借主に燃やされた。
建て直したいのに全然金が足りない。今になっておばあちゃんが怒って、犯人に連絡しまくってるけど、
犯人はこれ以上連絡するとでるところに出ないといけませんと脅してくる。
意味わからん。こんな理不尽なことってあるだろうか?
※両親は他界、ばーちゃんと俺しか居ない。ばーちゃんと俺が住んでいる家は別のところにある。
【うちのアパートが借主の失火で全焼!俺「賠償金を払え!」借主「私は1円も払いません」→こんな理不尽な話あるかよ・・・】の続きを読む

572: 名無しさん@おーぷん 2015/07/10(金)08:19:12 ID:ipk
どっかのまとめで、婚前契約書を作ろうとしたら彼女が怒って破断みたいな話見て思い出した私のスレタイ。
私の元婚約者も婚前契約書を作ろうとしてた。
当初の話では財産関係の部分のみを書面で取り決めたいって事だったから私も作成には同意してたんだけど、彼が作ってきた提案書には財産関係以外にも謎の項目が多数。
お金の管理・割合、お互いの両親の介護について←ここまではわかる。
トイレマットは週一で取り替え、トイレットペーパーはローズの香り付きのダブル←!?
食器は年末大掃除時に総入れ替え、掃除機はダイソン←!?!?
などの謎項目のオンパレード。
【彼「婚前契約書を作ろう」私「おk」→彼「これ守れなきゃ離婚な」私「バカなの?」→破談にwwww】の続きを読む

400: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/31(木) 08:31:34.20 ID:lxeNuWyt
某激安ファミレスでパートしてるおばちゃんです。
昨日の夕方、大学生くらいの女の子6人が来店。

一人が300円くらいのサラダを注文。
それっきり30分以上経っても残りの5人が注文する気配がないので、
「ご注文はお決まりですか?」と聞きに行ったんだけど、
え?何?みたいな反応。
【ファレミスに女が6人で来店し、サラダを一つ注文。30分後、私「他のご注文はお決まりですか?」→すると・・・】の続きを読む

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/28(木) 20:10:17.07
離婚してやったぜ
でも嫁(元)はまだ知らない
【ケンカの度に離婚届で俺を黙らす嫁に限界!俺「役所に出しといたから。出てってね」元嫁「は?w冗談でしょ?w」】の続きを読む

234: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)11:38:27 ID:WmVd4OEay
同じ研究室に、異性関係のことでタチの悪い冗談を言うのが好きなやつがいる
研究室の中でカップルができると「あいつすぐ浮気するよw」とか「三十人目の彼氏だっけ?」
両親に紹介したという話をしてると「デキちゃってあせってんのか!」
喧嘩したと聞くと「浮気だろ?やっぱビッチだった?病気持ってた?うつされた?」と嬉々として聞きに来る
そんなやつ
やつの最近のお気に入りフレーズは「托卵」
カッコウの雛が自分の雛を別の種族に育てられることを托卵と言うのだが、
それを人間関係に模して、自分の子ではない子をだまされて育てさせられることを指すらしい
【 教授の娘さんが、出産後に体調を崩した。友人「托卵したバチだなw」俺「やめろよ」教授「托卵って?」友「!?」→結果・・・】の続きを読む

950: 名無しさん@HOME 2007/04/17(火) 18:34:40
義姉が私の実家にDQ返しだから、私視点だと実家相手の話になるんだけど、
そういうのもここに投下しておk?
【息子(5歳)「はいケーキ!」祖母「まあ、ありがとう!」息子「僕が作ったの!」祖母「えっ」→祖母がケーキを足で踏み潰して・・・】の続きを読む

447: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/10/30(木) 18:21:30 ID:Yir+eWHP
今日の幼稚園の体験保育の帰りの事。
近所の友達とバスに乗ったんだけど珍しくちょい混み。(いつもはスカ)
空いているのは優先席2人分。
今月3歳になったばかりの娘と来月3歳の友達の息子。
カーブ・坂道の道のりなので危ないと子供達だけを座らせた。
バス停のたびに乗ってくる人・人・人…
あっという間にかなりの混雑状況になった。
そんな中体格のいいジジイに『あれはあんたの子か?』と言われた。
【バスが揺れるので3歳の子を優先席に座らせたら、ジジイが「子供に優先席はない!子供は疲れない!」と怒鳴ってきた。】の続きを読む

854: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/15(火) 08:13:45.14 ID:KCfo0Jl7
出張で東京行って、たまたま皇居周辺を歩いて移動することになった
本当にランナー多いなと感心してたら自分たちの前を歩く人に向かって
「邪魔だ!歩くな!」と怒鳴った奴がいた(自分たちには外人がいたので言えなかったっぽい)
【皇居ランナーが歩行者に「邪魔だ!歩くな!」と怒鳴った。すると、歩いていた人が突然走り出して・・・】の続きを読む

366: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/03/07(木) 18:02:25.08 ID:YmKTqXvi
荒れた流れを変えるためにカキコ
フェイク有りの初投稿なので見苦しいかも

新聞屋はやっぱりクズを寄せ付けるのだろうか…
この時期になると思い出す、クズでキチで泥なママの話
この仕事、女性のパートさんは意外と多い
パートさんなので配達、集金、営業、チラシ組み、事務のうち、一つだけの人が主だけど
一番多いのは時間の都合をつけやすく安定した稼ぎになる集金業務
慣れれば別の仕事の片手間にもできるし、棚ぼた的に契約も取れるから
中にはヤクルトレディと兼業で、合間に幼稚園の息子の送迎もこなしてしまうパワフル母ちゃんもいる
そんなパワフル母ちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたくなるクズキチ泥ママが働き始めたのは、何年か前の秋くらいだったかな
その人はシンママで、自分が稼がなきゃならないから配達集金営業の三業務をやる専業になった
【シンママ「業務中に当て逃げされた!110番!119番!」→警察「事故の形跡が全くない」俺「え?」】の続きを読む

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/04(金) 11:38:11.420 ID:4rtCV3ng0.net
リフォーム業者「あっそっすか……」


なんやねんこいつ
貸してもらえるのが当たり前だと思ってんのか
【俺「缶コーヒーどうぞ」リフォーム業者「頂きます」→業者「トイレお借りしていいですか?」俺「ダメですけど」】の続きを読む

78: 名無しさん@おーぷん 2014/12/03(水)10:26:21 ID:ESt
母が死んだ
これでふた親とも居なくなった
葬儀では兄がお飾りの喪主になった
葬儀屋にいいように搾取されている兄に助言をしても、
「女が横から口挟むな」で終了
兄は作法も何も知らず恥ずかしい思いをしたがそれも最後
相続については全部放棄するからと伝えると、兄は嬉しさを噛み殺しながら
「いや、そんな訳にもいけん。あのXX(ガラクタ)とか○○(土地。金にならん。税金かかるだけ)とか…」
「兄さんがお母さんを最期まで見たんだし、私は受け取るべきじゃないから」
と固辞したら、「む、それもそうか」とご満悦
兄はなーんもしてないんだから、「見た」だけだけどね
【両親が亡くなったので40歳ニートの兄を置いて逃走!→十数年後、実家に様子を見に行ったら・・・】の続きを読む

705: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 19:24:32.30 ID:sHPXid5Q
高校生の修学旅行で起きた衝撃的な出来事。
戦争の話題になるので苦手な人はスルーしてほしい。

高校の時の修学旅行は沖縄だった。
二日目の日程の中に、沖縄戦を経験した女性の講演があってその話を聞いていた。
まあ内容としては悲惨だった、日本兵に住んでいるところを追い出された、日本軍のせいで戦争に巻き込まれた、ガマ(洞窟)内で日本兵が民間人を皆殺しにしたなどなど。
俺は「話早くおわんねぇかな」と話半分に聞きながらも「日本軍ひでぇな」とは考えてた。
【修学旅行で沖縄へ。沖縄戦を経験した女性の講演中、一人の男子が「ふざけるな!」と立ち上がり、こう続けた。】の続きを読む

247: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/16(日) 19:14:48 ID:hgLWywBn
明日、8時10分に駅で集合、遅れるなよ

8:05到着、誰も居ない 8:10誰も来ない 8:15これ以上は待てない、目的地へ
目的地に着いたら自分だけ遅刻。
【「明日8時10分に駅集合、遅れるなよ」→8時15分になっても誰も来ない。1人で現地に行ったら「何遅刻してんだよ!」】の続きを読む

11: 名無しの心子知らず 2013/09/02(月) 21:00:54.61 ID:mVmRw0DI
1乙です。

訳あって先日から在宅勤務になったんだけど、近所の母親に気が付かれた。
今日、回覧板と一緒に子供持ってきておいて行ったよ。
「ママ追いかけていきなよ。あんたこのまま捨てられちゃうよ」
って言ったら、金切り声あげて母親に追いすがってた。
その間にドア閉めてインターホンもガン無視した。

酷い言いぐさだったとは我ながら思うけどね、フルタイム勤務の私でさえ
知ってるくらい噂になってる放置子あずかろうとは思わんさ。
【放置ママ「子供預かって!よろしく~」→私「あんたこのまま捨てられちゃうよ」子「えっ」→放置ママが逮捕されたwwww】の続きを読む

440: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:47:01 ID:zvq
昨日の朝、出社しようとドアを開けたら見知らぬ女が陰に座っててびびった

女「ここ鈴木さん(仮)のお宅ですよね?」
俺「違いますが」
女「嘘ですよね、だってここ鈴木さんのお宅ですよね?」
俺「いいえ、違いますが」
女「なんで嘘つくんですか、ここ鈴木さんのお宅ですよ?」
俺「嘘じゃありません」
女「昨日も鈴木さんに会ったのに」
俺「僕ここに5年住んでますが」
女「鈴木さんをどこにやったぁああああ!!」
【 女「ここ鈴木さんのお宅ですよね?」俺「違いますが」女「何で嘘つくんですか?」俺「本当です」→女に傘でボコボコにされ・・・】の続きを読む

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 10:52:17
最悪だー。
嫁から「俺妹が服やバッグを勝手に拝借して返してくれない。」と相談される。

万引きの濡れ衣を着せられた高校時代の記憶がよみがえり、妹を庇う。

大喧嘩

妹に確認。

妹居直り。「少しくらい持っていってもばれないと思ってた。」

母驚愕、返還要求。

売っぱらった物もあるのが発覚。

激しい親子喧嘩。

母「わからないようにこっそり返してきて。売った物は何とかする。」 ←今ココ
嫁に言わなきゃまずいよなー。言ってもまずいわなー。
手違いで借りたまま忘れてた事にするのは無理があるだろうか。
嫁が言ってた時計とスーツとバッグの他に化粧品やらピアスやらあるんだが。
【嫁「貴方の妹に私物を盗まれる」→妹を庇ったら、大喧嘩に!俺「お前、盗んでないよな?」妹「バレないと思ったのに」俺「!?」→結果・・・】の続きを読む

765: 名無しさん@HOME 2007/03/08(木) 21:17:13
家絡みでは私のところも揉めてる。
足腰が弱ってきた母、家をバリアフリーにしたいが資金がないと私と兄夫婦に相談してきた。
兄嫁が自分から「でしたらいっそ建て替えましょう。私達が同居しますから」と言ってくれた。
ありがたいと思い、母名義の家を壊し兄名義でバリアフリーの家を建てることに。
頭金の半分ほどは同居してくれるならと私が援助。残り半分は母の資産。
兄は残ローン支払い(母名義の土地担保)。
どうせ建てるならと全員であれこれ話し合い、納得いく設計図になった。
いざ建て替えとなり、母はその間私の家へ(私は首都で賃貸の一人暮らし。
母は今は杖ありだが普通に出歩けるので、一人で動けるうちに首都見物がしたいと言われた)。
さて棟あげとなり、新築の家に行くと設計図とまるで違う…。
一番問題なのは、足腰弱い母のためのホームエレベーターがついてない。
【母のためにバリアフリーの家を建てたが、設計図と全く違う!私「どういう事!?」業者「兄嫁さんの指示。当方に落ち度はない」】の続きを読む

このページのトップヘ