キチ・DQN・非常識

425: 名無しの心子知らず 2011/12/19(月) 10:01:50.88 ID:xRAfnlhJ

流れ切って泥ママの話。数年前の冬の話。
フェイク有りなので矛盾は気にしないで。

大学に行く信号待ち中に音楽を聞いていたら、突然音が消えた。
見るとポケットに手をつっこんでipod握ってる子供。返せと言っても聞かない、
大人げないと思いつつちょっと乱暴に取り返したらガン泣きの子供、飛んでくる母親A。
色々言われたが無視して青信号になったので歩き出そうとした。
すると、さっきまで泣いてた子供に車道に突き飛ばされた、そこで頭うって病院行き。

こっから先は警察に聞いた話なんだが。
子供と母親は動かない自分のリュックをはぎとり、財布を取り出していたらしい。
「やった、大量だね!」「そうね、優しいお姉ちゃんだったね」と言ってたらしい。
財布だけでなく定期や携帯、ジャケットやズボンも盗っていこうとしたらしい。
(周りの人呆然としてたが、そのあたりで親子取り押さえて警察を呼んでくれたとか)
【警察から聞いた話によると、その親子は動かなくなった私から服や財布等をはぎ取っていたらしい。】の続きを読む

117: 可愛い奥様 2013/05/05(日) 08:03:52.00 ID:2EcGdXGk0
今年に入って、2度も別々の場所で財布を拾い
届けてあげた。(当たり前のことだけど)
2度ともショッピングモールだったので、お店の人に
拾得物を渡しただけで御礼は貰っていない。
自分には全くいいことが返ってきてないw
仕事(自営)も苦しい。
早くこのスレで
「財布拾って届けたおかげで、私に~な良いことがありました!」
と報告したいわ~w
【 お店のゴミ箱に間違って五千円札を捨てた結果・・・。】の続きを読む

574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:25.00
嫁が台湾からの技術留学生で俺の会社に来て俺が教育担当になった
嫁の祖父が日本統治世代で日本語ができて両親もその影響でペラペラだから
嫁も祖父や両親から日本語を教わったので
最初から会話が成立するので意志疎通には苦労しなかった
2ヶ月位経った時に買い物につきあって欲しいといわれて休日に出かけた
留学生数人とで出掛けると思っていたら何と2人きり
重たい荷物かなと思ったが別に重たい荷物は無かったし
訳も分からず彼女の買い物につき合っていたら
その日の別れ際にまた来週どこか行きませんかと誘われた
3回位そんなのが続いたので俺は嫁の事を嫌でも意識し始めて
4回目のデートの時に嫁に思い切って俺の事が好きなのか聞いてみた
外国人特有のオープンさと言うのか顔色一つ変えずに好きですよと言う嫁
俺のどこがいいんだと聞くと嫁は満面の笑顔で「俺さんは優しいし、仕事できる男の人ってカッコいいじゃないですか」と言い切る
生まれてこの方女の子にカッコいいと言われた事の無い俺はもう夢かと疑う始末
この後に嫁に告白されて付き合う事になった
【【親日】台湾人の彼女の実家に挨拶しに行ったらwww】の続きを読む

612: 名無しさん@HOME 2013/04/28(日) 22:56:33.99 0
姉が留学先で知り合った外国人と結婚した
お互いの国ではなく、留学先の国で生活を始めたんだけど
結婚式一ヶ月前に、うち(60坪の普通の民家)にヤギ40頭と馬10頭が贈られてきた
業者に引き取ってもらおうとしたら
「この国の人には、この婚礼の品を送り返すのは最大の侮辱になり、間違いなく破談になりますよ」と言われ
動物園に連絡するも、引き取り拒否され、家どころか、近所じゅう大パニック
なんとか農大に引き取ってもらえたが、送料だけで100万近くかかった
相手のご両親は、結婚式でしか会ってないが、ニコニコした穏やかな人たちだった
【外国人と結婚したら、相手実家からのお祝いの品がヤバすぎwwww農大に引き取って貰ったんだが、送料100万もかかったわ…。】の続きを読む

816: 本当にあった怖い名無し 2012/12/24(月) 12:28:22.07 ID:3WbphziUO
切れ切れ&女性にとってかなり後味悪いと思うので注意です。
帰りの終電車内、酔っ払いグループが騒いでいた。
その中に覚えのある声が。見ると前の会社で同僚だったA子だった。
A子は職場でコネをフル活用して陰湿な虐めを繰り返してた極悪女で
ターゲットは気の弱い人や若い後輩、派遣と様々。
A子の虐めや脅しで今まで何人も会社を辞めていった。
仕事もサボっては横取りする。私も散々嫌がらせをされて転職した一人。
【 泥酔してたA子がチャラ男3人に連れて行かれたけど、因果応報だと思って助けなかった→半年後・・・。】の続きを読む

849: 1/2 2013/09/20(金) 13:46:51.71 0
同僚に、2chで仕入れた小話?みたいなのを
そのまま話してウケをとろうとする変な男がいる。

たとえばインド人経営のカレー店に入ったらスプーンが出てこなくて
本格派だなと思って手で食ってたら、店員がすまなそうにスプーン持ってきた、の
コピペとかを自分の体験談のように話す。

でもネットで面白かったことを
肉声でしゃべっても面白いとは限らないし
そいつは話術もなく、ウケないとウケるまでゴリ押しするタイプなので
かえって場が白けることが多かった。

そんな彼、最近ネットで気団まとめを読み出し「托卵」という言葉を覚えたらしい。
それからは「托卵」連発。
どこかの課で女房が妊娠した男性社員がいると聞けば
「托卵wwご愁傷様www」と言いふらし、
おなかが大きくなった女性社員を見れば
「どうせ托卵のくせにwww」と陰で笑いまくる。
みんなドン引きなのだがそいつだけ気づいていない。
【同僚「独身になったんだって?どうせ子供は托卵だったんだからオメwww」→号泣しながら、同僚をぶっ飛ばした!】の続きを読む

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/27(水) 21:50:04
結婚して25年、娘と息子二人の子供にも恵まれて毎日幸せだ。
妻は年の割には綺麗だし、毎日バナナ責めされるくらい俺の健康を考えてくれてる。
それなりに幸せだったんだが、このあいだの土日に24になる娘が男を連れてきてから家族が冷戦状態orz
うちの娘、親の俺が言うのもアレだが結構賢い娘で、国立大学まで出て今は働いてる。顔は妻に似てものすごく可愛い…と言いたいところだが、客観的に見て普通。娘自身は自分の容姿がコンプレックスらしいが。
で、連れてきた相手ってのが33歳年収450マン、有名企業正社員、地方長男。
遠距離恋愛で5年付き合ってたなんて知らんかったわorz
娘が大学出てうちから離れたとこで就職したのはそのためだったらしい。
なんというか、親って何も知らないんだなと思ったよ・・・
まあでも、その連れてきた男ってのが人柄の良さそうな奴で、うちの娘を見る目なんか見てると、娘を好いてくれてるんだろうなって思えるんだよな・・・似たもの同士だからわかるのかもしれんがw
そいつは娘を大事にしているらしいし、結婚したら多分贅沢はできなくても幸せな家庭を築いてくれそうな男だった。
俺としては娘の意思を尊重してやりたいし、5年も遠距離恋愛続いたんなら本物だと思う。
【娘が結婚を考えている男を家に連れてきた。俺は賛成なんだが、妻が男のスペックを理由に反対している…。】の続きを読む

695: 名無しの心子知らず 2012/03/23(金) 09:00:45.44 ID:K4E0mUfR
すみません。吐き出させて下さい。
先ほどまで夜勤のバイトしていたのですが
狂ってると思わせてくれる出来事がありました。

俺は21歳 コンビニ定員です。

2時ごろの話しです。
俺がカウンターでぼけーとしていたら

「マイセン10、ロング」

という声が聞こえました。
しかし、目の前には誰もいません。
気のせいかと思い、またぽけーとしていたら

「マイセン10、ロング」

と、また聞こえました。
カウンターから少し身を乗り出してみると
そこでやっと頭が見えるくらいの
金髪の小学生くらいの女の子がいました。
そして、その女の子が

「マイセン10、ロング」

などと言ってくるのです。
【深夜2時、金髪の女児がタバコを買いに来たので断ったら、母親と一緒に再来店!クレームかと思いきや・・・!】の続きを読む

372: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/09(金) 01:56:54 ID:uLd9bsnw
もう何年も前になる。
中学生の弟が鏡の前で一人で笑ってるのを見掛け、吹き出しかけた。
服や髪に気を遣いだし、彼女が出来たと喜んでた時期だった。
だから、今度は笑顔を作る練習でも始めたのか?と考えた。
9つ離れてるから弟が生まれる前から知っていて、あの赤ん坊が
大きくなったもんだと、兄貴面して見なかったことにしてやった。
その後もそういう姿を幾度か見掛けた。
【中学生の弟が、鏡に向かって一人で笑っていた。『笑顔の練習でもしてんのかww』と思っていたが、実は・・・。】の続きを読む

750: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/08/28 18:27 ID:LIO9p5OU
仕事で夜は12時近くに帰ってきて、朝は大体7時には家を出る。
土日もあんまり関係なくて、大抵休日出勤。
と言うよりここ3~4ヶ月は週に3~4日は会社で寝泊りしてた。
だもんでしばらく起きてる子供の姿をあんまり見てない。
ある日たまたま早く帰れる日があって、お土産にケーキとチョコレートとぬりえを買って帰った。
たまに聞く「お父さん今度はいつ来るの?」なんて言われたりしてw
なんて事を思いながら家路を急いだ。
そして家に着いたら娘がリビングのドアからちょっと顔を出し
すぐに戻ってこう言った。
「ママー誰か来たよー」
ちょっと待って、「誰か」って・・・と思い呆然。
妻が「誰ー?」と聞くと、「う~んとね~、たぶんパパかな~?」
え~多分ですかあ~???
いやいやそういえば最近痩せて顔つき変わったんだ、子供はびっくりするよね、うん。
そう自分に言い聞かせたけど、その後無邪気に
「今日は何しに来たの?Yちゃん今からねーママとご飯なんだけど」。
【数か月振りに早く帰宅したら、娘がリビングから顔を出し「ママー!誰かきたよー!」→俺「・・・」】の続きを読む

620: 1 2005/07/19(火) 05:13:49 ID:rbbbGVmc
んじゃ、俺の高校時代の話をひとつ

俺が高校一年の時、なんか周りとは打ち解けずにクラスでハブられていた。いわゆる幽霊のような存在
だ。いてもいなくてもいい、存在感の無いキャラだった。友達も恋人もいなかった。用事がなければ
誰も俺には話し掛けてはこなかった。しかし、3学期のある日、俺に話し掛けてきた男子クラスメート
(以後Aとしよう)がいた。Aとは席替えで、たまたま俺の前になり授業中に話し掛けてきたのだ。正直、
何故今更俺と会話するのか疑問に思った。Aはクラスでは人気がある方で、友人も多く、いつも教室で
騒いでいた。俺は、そんなAを時々周りから見ていた。まぁ、考えてみれば話す機会が無かっただけで、
Aの性格から、俺なんかにも分け隔てなく話し掛けてきたのだろうと、その場は納得した。そして、時
間が合えば、一緒に下校するようになり、学校ではAはずっと俺につきっきりになっていた(念のため
に言っておくが、俺も男でAはゲイではない。BLとか期待してた人はスマソ)。俺とAが連れ(友達)に
なって2週間ほど経ったある日、Aが学校を休んだ。そして、今まで俺の心に引っかかっていたモノが
明らかになった・・・
【教師「Aをイジメていた者、イジメを知っていた者は立て」→俺以外、クラス42人全員が起立。俺だけが知らなかった理由が…!】の続きを読む

173: 名無しさん@おーぷん 2015/02/11(水)20:46:33 ID:wgp
東北を1人旅中、電車を待つため駅近くの個人の喫茶店へ。
看板に手書きで書いてある営業時間は
「18時30分ラストオーダー、19時クローズ」と書いてあり、
まだ17時50分ほどだしお茶飲んで暖まって行こうと入店。

まず入り口入ったところで女店長と25歳の私と同い年くらいの女性従業員2人が談笑してる。
従1「お客さんきたよ店長w」
従2「どこでもいいよね?お好きな所座ってくださーいw」位

この時点で(えっ?)と思ったけど、とりあえず10席ほどある中、ストーブに一番近い所に座った。
他のお客さんは奥の席にいる高校生カップルのみ。
ちょっとカップルの声が響くなあと思いつつ本を読み始めた。


それがいくら経ってもメニューが来ていない。
従業員を見たら…目が合ったのに来ない。
ていうか「誰もメニュー持っていってなーいw」
「もうすぐ閉店だしw」
「いいよいいよw」
とか聞こえる。
もう閉店?
お店の時計も私の時計もまだ18時になったばっかりですけど。
【店員「トイレの清掃終わってるから入らないで」→私『え?清掃中じゃなくて?』→店員「終わってるから入らないで欲しいんです」】の続きを読む

231: ◆Oamxnad08k 2013/11/04(月) 15:11:02.35 i
流れ切ってすいません。
無事に解決出来たので厄落としに書き込みします。
長いので2回に分けます。

妊娠して性別発覚後、名付けで家族が分裂してもめました。
性別は男。

姑候補 翔音(しょーん)、潤(じょん)書き間違いではないです
由来はdqn鉄板の海外でも通用~(ry
旦那候補 愛結夢(あゆむ)、愛思唯(あおい)
由来は二人の愛の証で他にはない~(ry
父母 強王(きんぐ)
由来は強くて世界一の王になって欲しいから。
私 翔太郎

まず旦那と話し合ったが中々折れて貰えず、離婚も視野に入れ始めたらようやく折れて貰えたところで常識人の良ウト、良コトメ、オオウトメを召喚。
オオウトメはあまり面識はないが、凄く厳しい人。
旦那こってりしめあげられ散々怒られオオウトに竹刀でしばかれ、私に謝罪。
私の候補で納得してくれたのと、お酒とギャンブルを今後一切しない、私に対する態度を改め実家に帰るのは長期休暇と冠婚葬祭のみと誓う。
破った場合はオオウト即召喚と離婚の約束。
【【名付け】姑「翔音(しょーん)、潤(じょん)」 夫「愛結夢(あゆむ)、愛思唯(あおい) 」 父母「強王(きんぐ)」→結果…。】の続きを読む

568: 名無しの心子知らず 2012/03/21(水) 22:25:25.33 ID:Y6f/VLxO
1ヶ月ちょい位前だけど除雪車が家の前に高々と雪山を作っていったので仕方なく片付けにスコップ持って外に出たら家の近くの街灯の下に黒い服の子供が倒れてた

「えっ?事故?轢き逃げ?」と思って急いで駆け寄ったら小学生位の男の子だった
顎カチカチ鳴らしながら目を限界まで見開いて震えてた
しかも黒い服だと思っていたのはボディペイント?というのか体に色が塗られてるだけで靴以外なにも身につけてなかった
2月の夜だから気温なんてマイナス二桁余裕で越えてたと思う、しかもこの日は猛吹雪

救急車呼んだけど吹雪で少し到着が遅れるらしく、その間全裸で放置もできないので私の服と毛布を貸して玄関に匿った
【猛吹雪の中、裸に黒一色でボディペインティングされた子供が倒れていた!身に着けているのは靴のみ・・・。】の続きを読む

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/09(火) 14:08:56
嫁「すいません、○○保育所って何処ですか?」→車の中から
俺「ん~、この道まっすぐ行って突き当たったら左、でまたその辺で聞いた方が良いかな」→犬の散歩中

ずいぶん若いのに子持ちなのかな?って思ったのを覚えている
【レジの女性に一目惚れ!数か月通ってから声を掛けると、女性「あの時はどうも」→俺『えっ?』→女性「えっ?」】の続きを読む

806: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/03(日) 21:50:59.68 ID:JanbfOSb
私の母は病死している
最後の最後まで本当に愛してくれたし、手作りが好きな人だったので
病院のベットなんかでもいくつか手作りの品を作ってくれた
これを私だと思ってね…と手渡してくれた
その事は彼氏にも伝え、大事な思い出で大切な形見なんだと話していた

ある日、友人と買い物に出かけたが友人が急に仕事関係の用事が入ってしまい
早めに自宅へと帰ったら玄関ドアの鍵があいていた
あれ?鍵かけわすれて出ちゃったっけ?と中に入ってみると彼氏が部屋の中に
合鍵渡してないはずなのに
【彼氏に母の形見の品を切り刻まれた!私「な、何やってんだ!!」→すると、彼はドヤ顔でこう言った・・・。】の続きを読む

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/28(月) 23:24:05.57 ID:G9zPsib2
会社で「義捐金+救援物資を送ろう」という事になり、色々集まった
各支店で用意したのを、本社でまとめて寄付するという

ボランティアだから、時間外に残業手当無しの条件で有志が集ったんだけど、そこに加わるデブ(仮名)推定BMI35以上
デブの目的は、部長からの差し入れの軽食だった

皆、軽食は後回しで、とりあえず物資の確認(ケースに書かれた品名と合ってるか、中に違うものが混ざってないか)してたら、
デブ「ねーみんな、早く食べないと冷める~」「ジュースぬるくなっちゃうよー、先に頂くね☆」など大騒ぎ
先輩が「デブ(仮名)さんも早く仕分けして!毛布はその箱!オムツはこっちの箱!」と指示するも「先輩、蓮舫気取りっすかw」
一体何しに来てんだ

しかも、"子供用おやつ"のケース、中身確認済みで「済」と封がしてあるケースを勝手に開けて食べてやがった
一同ブチ切れ、温厚な係長まで怒りをあらわに(10年に一度の珍事!)
お菓子ひとつひとつに、用意した支店の人達が「げんき出してね」「みんなでなかよくたべてね」とか書いてくれてるのに、
「え?これ、ボランティア手伝ったお礼のお菓子じゃないの???」とか言い出した。
え?ケースに書かれた「救援物資」「こどもたちへ」の文字読めないの?

食った分(ポッキーなど、5箱4袋)を買いに行かされてたけど、
その後ひたすらブツブツ「手伝うんじゃなかった」「ボランティアってギスギスしてる」「善意で参加したのに」…
一生ボランティアしないで下さい
【被災地への支援物資を3箱もパクった同僚に社員一同ブチ切れ!係長『上に報告しないと』同僚「あばばば」→結果www】の続きを読む

188: 名無しさん@おーぷん 2015/02/17(火)14:04:44 ID:NEF
昔、ちょっとマイナーな漫画家が好きになって既刊を探しに本屋を色々めぐっていた頃
友人の家に行く途中の商店街で小さな本屋を見つけて、こういうところにはないか、と思いながらも
入店したら、そこかしこに「立ち読み禁止!」「中身確認厳禁!」「本を手に取ったら必ず買うこと!」
と手書きの張り紙がベタベタ貼ってあって引いた(雑誌もヒモで結んだりしていなかった)
【小さな本屋で『本を手に取ったら必ず買う事!』と張り紙が…。奥へ行こうとしたら、店主「あんた!何しに来たの!」私『・・・』→その時…!】の続きを読む

75: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 07:46:35.82 ID:Y56uNcr3
髪関連で面倒臭いことがおこっててなんとなく思い出した修羅場
中学の頃私は運動部でした。
外で走ることも多く、髪は日焼けで焦げ茶色に。
その後私立の女子高へ入学しましたが、早々に生活指導で髪を指摘されました。
その頃の髪は胸下ロングで七割方茶髪のプリン状態でした。
母親に生活指導を受けたことを報告すると何故か激昂し、登頂部の髪を掴まれ、根元2センチくらいで切られました。
私もどこかおかしかったのか自分で髪を切り始め、そんなカオスな所に帰ってきた父親はポカーン
【女子高に入学して早々、生徒手帳に『カツラの着用を許可する』と書かれたwww】の続きを読む

327: 愛と死の名無しさん 2009/06/02(火) 17:56:20
では次の式の話

80人くらいの会社で先輩が結婚した時の話
主賓挨拶で社長が挨拶した
ワンマンかつ思いつきで何でもやってしまううちの社長、
とんでもないことを言い出しやしないかと思っていたら案の定
「○○君のこのよき日にわたしからもおめでたいお話を、
今日を持って○○君を課長に昇進させます!!」
何も知らない会社関係者以外の人は拍手喝采だけど会社関係者は全員真っ青
「・・・今の課長はどうなるわけ?」
と思っていると社長が
「あ~、××君、君は今日から課長を降りて主任に戻りなさい」
冗談だと思っているのか周りは大爆笑だけど笑いが一切無い会社関係者席
絶対に社長本気だ・・・
【社長『この良き日を記念して、新郎君を課長にします!現課長は主任に降格!』→結果・・・。】の続きを読む

このページのトップヘ