愚痴・相談

195: 可愛い奥様 2022/01/24(月) 15:22:58.35 ID:dcq0K+0H0
近所に子供の習ってる楽器の教室があるらしいと旦那が情報を仕入れてくれたんだけど、男性の先生がアパートの一室で教えてるらしく、めちゃくちゃ悩んだあげく断ったら不機嫌になってしまった
そりゃ歩いて通えるのはいいけど、アパートなんて誰の目も届かないところじゃん
毎週1時間張りついてるわけにもいかないし
でも「先生が男ってだけで差別」「これからは送迎はお前一人でやってくれ」「教室探した俺の苦労を無にした、そんなことなら最初から今の所に通い続ければいい」
でもさ~なんかあったら一生ものじゃない
全男性を疑ってかかるのは悪いとは思うけどさ
【【驚愕】夫が近所の楽器教室の情報を仕入れてきたんだが…】の続きを読む

205: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/02/11(日)14:06:11 ID:yoy
フェイク有り
俺の名前は
大鈴 護(漢字はフェイク)
なんだが、中学生の頃、クラスの女子が
大 鈴護と書いて、おおきいリンゴと読んで、それ以来俺のあだ名がリンゴになった
高校も大学もずーっとあだ名がリンゴだったんだが、大学生のころ「男なのにリンゴwキラキラネームw親キモっw」
と言ってくる奴がいた
周りから冷静に「あだ名に決まってるだろ」と突っ込まれてたが、引っ込みがつかなくなったのか喚いてた

で、そいつからいきなり結婚報告のハガキが実家に届いてたんだが

大 鈴護 様

で届いてたw
バカにしてきたとき、周りから【おおすず まもる】と散々教えられたのにまだリンゴを引きずってたのかと笑ってしまったw
【男なのにリンゴwキラキラネームw親キモッw】の続きを読む

876: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 12:51:27.98 0
私たちはまだ籍を入れていない所謂パートナー的存在なんだけど、周りの人たちからしたらそれが癪に障るらしく
「男が稼がないから籍を入れられないんだ」
「私さんも仕事が不安定だしね…」(職場の人から言われた、職場は契約切られてパートタイマーになった)
などなど言われるんだけど、私のことを言われるのは百歩譲って良いとして彼のことを言われるのが耐えられない、もう辞める予定の職場だから聞き流してるけどストレス溜まる
正直私には「男が稼いでなんぼ」っていう話が理解できない、お互いが生活するためのお金を何で片一方だけに負担させるのか、自分は楽して何が楽しいのかがわからない、専業主婦叩きではないけど自分の分くらい自分で稼ぎたいというのが私の理論
それが職場の50代の人や私の両親(共に40代)は逆に理解できないらしいけど、こちらもその理論を押し付けていないんだからそっちもその理論を押し付けないでほしい
【私たちは籍を入れてない、いわゆるパートナー的存在なんだけど、年配の人から…】の続きを読む

206: ↓名無しさん@おーぷん↓ 21/02/03(水)08:29:52 ID:YqS
結婚してからずっと、フライパンは500円~1000円ぐらいの安売りのを
テフロン加工がダメになったら買い替えるの繰り返しで使ってたんだけど、
2年前にマイホームを建てて、理想のキッチンにしたタイミングで
取っ手の取れるTのセットに買い替えた。
でも一年ぐらいでフライパンが2種類ともくっつくようになった。
使い方が悪かったとは思わないんだけどなぁ。
書かれてる注意事項は守ってたし・・・なんでだろう?
高かったから意地でも使ってたけど、なんかもうストレス半端なくて
全部まとめて捨てたくなってる。
【フライパンを安物から、取っ手が取れるTに買い替えた結果…】の続きを読む

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/17(木) 21:33:30.18 ID:KlWe/8560
来月ド真ん中が結婚するらしいと共通の友人から連絡きた
相手はお見合いで知り合った年下の有能な弁護士で人柄も男前ないい奴らしい
付き合って2ヶ月で結婚するんだってさ
やっと幸せになれるんだから死んでも邪魔すんなよって釘刺された
来月俺のド真ん中は遠くに嫁いでしまう
初めて付き合った人のお嫁さんになりたいって昔から言ってたもんな
実質、夢が叶ってほんと良かったな
毎日あんな美味しいご飯食べられる旦那が羨ましい
ド真ん中にとって旦那がド真ん中なんだろうけど、俺にとってド真ん中はずっとド真ん中だ
【来月、◯◯が結婚するらしいと友人から連絡がきた。相手は年下の有能な弁護士で人柄も男前ないい奴…】の続きを読む

321: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/21(月)12:20:25 ID:Th.qf.L1
上司(たぶん45~47歳くらい)に「相談がある」とランチに誘われた。
私は20代後半で独身。
仕事の相談だろうと思い、お昼だし普通に了承しランチに行ったら
「妻と離婚を考えている、女性の意見が訊きたい」という相談だった。
上司の家庭問題に踏み込みたくないし、私は独身だからさっぱりなので
「私には荷が重い」「独身なのでなんとも言えない」と逃げまくってお昼休みを終えた。
全然食べた気がしなかった。
一応書いとくけど割り勘。ごちそうにはなってない。

その翌週、帰ろうと思ったら駐車場で上司に待ち伏せされた。
また「相談にのってほしい」と。
そして居酒屋に誘ってきた。
既婚者の上司と二人で飲みなんて絶対やだし、もともと仲いい上司じゃないし、
離婚の相談なんてされても答えようがないしで拒否しまくった。
相手は上司だから「やだって言ってんだろ!」とも言えなくて、「約束がある」「私じゃ無理」と
20分くらい言いまくってたら、他の社員が来たからその人に挨拶するふりして逃げた。

その後も駐車場での待ち伏せが続いたので、今は一人で駐車場に行かないことにしてる。
誰かと終業時間を合わせなきゃいけないから面倒だけど上司に絡まれるよりまし。
なんでそんなに私に相談したがるのかわからない。
今日明日と有休とったけど、上司に会わないでいいってだけで解放感がハンパない。
【上司「相談がある」→ランチにいくと…】の続きを読む

629: 名無しの心子知らず 2022/02/13(日) 01:39:45.50 ID:l+cMHBca
2歳半男児の子育て中なのですが、妻の短気にゾッとして相談です

今は絶賛イヤイヤ期なこともあり、全く話を聞かないこともしょっちゅうです
妻は短気な方なので、あまりに言うことを聞かないとキレて怒鳴って「いい加減にしなさい!もう知らない!」とか言って放置とかするのですが
あくまで自宅の話なので、怒鳴るのはいいけど叱るんじゃなくてキレるのはいかがなものかと思いつつ強くは言いませんでした

が、今日家族で買い物に出かけると「おそといく!」
とグズりだし、妻と外へ(私は下の子を抱えて荷物番)
10分ほど待っていると妻が一人で戻ってくきて、子供はどうしたと聞くと
「階段から動かないっていうからおいてきた。もう知らん」
と言います
え!?と思ってすぐに外に出て探すと、地下への階段を降りて建物に入るところでした
あと一分遅かったら確実に迷子になっていたし、建物の方に行ったからいいものの、10メートルも歩いたら道路です
道路に飛び出すような性格ではありませんが二歳児です。十分ありえます
流石にこれは、、、と思い、キレるのはわかるけど外に放置はホントにダメだろ、、、と言うと
「何言っても聞かないんだもん。知らないよ」
と特に反省した様子もありません

私が上の子を見ていれば良いのですが、たいてい「おかあさんがいい!おとうさんあっちいって!」という感じなので必然的に私が下の子を相手にすることがほとんどですし
そもそも平日等私がいない時も多いです
また同じようなことが起きたらと不安です。妻にどのように伝えたらわかってくれるでしょうか
【嫁が子どもを外に放置してきた。嫁「だって何言っても聞かないんだもん。知らない」】の続きを読む

938: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/20(日)17:08:09 ID:Bd.y6.L1
昼間の眠気について相談です。
毎日規則正しい生活をしています。
夜22時半には寝て、朝6時半に起きる生活です。
それなのに、急に昼間眠気に襲われて寝てしまうようになりました。
仕事でも呼び出しを食らって減給処分になっています。
目に沁みる目薬をさしたり、コーヒーを飲んだり、今の時期だと雪が降りしきる中に防寒着も着ずに五分ほど出たりしますが、眠気がどうしても覚めません。
起きていながら夢を見ているような症状に襲われて、気づけば寝ています。
上記の通り、自分でとれる対策はとっていますが、私の医師とは関係なく、唐突に眠気が来て意識が飛びます。
眠気が来る時間も様々で、30分くらいその症状に襲われる日もあれば、3時間ほどずっと現実と夢をフラフラしていることもあります。
ものすごく緊張しているときでも、急に眠気が来てしまいます。

会社からは何度も何度も夜は夜ふかしをせずに眠るように注意を受けましたが、例えば日曜日に寝られるだけ寝ても月曜日の午後には寝てしまいます。
少なくとも、学生のころはこんな症状はありませんでした。
むしろ授業中に居眠りしてしまう人を不思議に思っていました。

女性にしか伝わらないかもしれませんが、午後の眠気は生理時の眠気に似ています。
自分の意志とは関係なしに、ストンと落ちる感じです。
もう、午後にどうやって起きていたのか、起きていられる方法がわかりません。
こうなったのはおよそ一年くらい前からで、少しずつ症状が悪化しています。
病院にもかかりましたが、特に問題はないみたいで。
お昼間眠くなると、みなさんどうやって起きていますか?
もともと午後に眠くなったことがないので、自分の意識に反して寝てしまう対処法が見つけられずにいます。
【22時に寝て6時に起きる生活をしてるのに…】の続きを読む

1: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 19:39:32.83 ID:h1j3iNWPa
ぼく「いや…子ども大学まで育てるならなら共働きは必要で…」

彼女「いやあああああああ!!!!!専業主婦になるのおおおお!!!!」

ぼく「いや今時専業主婦なんて」

彼女「あなたが副業でもして稼ぎなさいよおおおおお」ギャアアアアアアアアアアア

ぼく「」








すまんこれ損切りしたほうがええか?
【彼女「えっ?結婚したら仕事辞めるよ…?」ぼく「えっ」】の続きを読む

399: 名無しさん@HOME 2013/04/02(火) 21:01:17.00 i
はじめまして。私は結婚11ヶ月目、28歳兼業主婦です。
主人は元々お腹が弱く、精神的にも、体調的にも、よく下してしまう体質です。
私ははずかしながら今まで実家から出た事もなく、結婚前に1年ほど料理教室に通い、母から基本的な料理は教わりましたが、
レパートリーもまだ少なく、料理本やクックパッドなどを頼りに毎日肉や魚のメイン料理と野菜中心のサイド一品づつと、
味噌汁を作るのがやっとです。
昨日トイレ掃除をしていて、毎日半端なく汚すので何気無く聞いたら主人は結婚してから、お腹を壊す頻度が高いようなのです。
食べ物の好き嫌いも多い人で、嫌な物を無理やり食べようとしてもお腹を壊してしまうみたいなので、
食べられるもので栄養のあるものをと心がけてはいますが、レパートリーが少ない為難しい状態です。
また、私は勤務地が遠方であり、毎朝6時半に家を出て、買い物をして帰ると帰宅は20時~21時頃です。
主人は29歳です。勤務地は近くなので8時半に家を出ますが激務営業であり、お昼は営業先で外食、
帰宅は10時半~23時になり、食べるとお風呂に入り、すぐに寝る生活です。
子供はそろそろ作ろうかと話していますが今年、お互い昇級があり、少しでも将来の為に貯蓄をしてから、
産休、育休(3年まで延長可能、時短勤務も可能)をとり、辞めるつもりは無かったのですが、
昨日、お腹を壊す頻度が結婚後に増えたと言う話を初めて聞いて、仕事よりも主人の体調の変化を気遣える余裕が持てるように
セーブした方がいいのではないかと考えてしまいました。
正直平日は、簡単で栄養があるもので自分が作れそうなもの、主人が食べられるもの、かつ、お腹に優しいものを、
と全てに気をくばるのは難しく、知識もないので、昨日からどうしたものかと悩んでいます。
【結婚してから、夫がお腹を壊す頻度が高くなった】の続きを読む

402: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/07/28(木)04:02:50 ID:eOV
水泳の授業の間にブルマやパンツを盗ってしまい、教室でそのパンツを取られないようにキャッチボールするいじめがあった
盗られた女の子はスカートなのにノーパンで泣きながら「返して!返して!」とそれを追いかける
その状態でスカートめくりされて、お尻が丸出しになったりしてた
最後は窓から校庭にブルマやパンツが投げ捨てられて、盗られた女の子が大泣きしながらそれを拾いに行ってた
途中でスカート剥ぎ取られて下半身裸でシャツ思いっクソひっぱって走る女の子もいたのは流石に興奮
その時にはブルチラやパンツは引き伸ばされててもうはけなくて、結局ノーパンで過ごしていたらしい
【水泳の授業でイジメ→女の子「返して!返して!(泣」】の続きを読む

631: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/16(水)16:28:40 ID:Gi.zq.L1
祖母が外商で買ったというリングを自慢してる人を見て失笑してしまった
ああいうとこは『閉店した宝石店から仕入れたリング特別に2000円』って酔っ払いをだまして売ってるだけ
ただのパチモンだよ…
アンティーク?ただ昔に買って古くなったってだけだよね…
それを祖母の形見だリメイクだって騒いでるけど止めた方がいいよね?
【祖母が◯◯で買ったというリングを自慢してる人を見て笑ってしまった】の続きを読む

930: 名無しさん@おーぷん 22/02/20(日)09:25:25 ID:JR.bc.L1
昨日用事で義実家へ行ったんだけど、お酒も入って調子良くなった夫が酔った勢いで、
「そういえばさ∼こいつ流産してたんだってさw
仕事中に腹痛くて救急車で病院行ったら『赤ん坊ダメでちたね∼w』って医者に言われたんだとw
赤ん坊殺しちゃんでちゅ∼w」と私の背中をバンバン叩いた。
妊娠してた事すら気付けないくらい初期で、医者からは、
「これくらいの時期で流れてしまうのは誰のせいでもない。
医療の者がこんな事を言ってはアレだけども、そういう星の下の子だったんだよ。
この子はこの子なりの人生を全うしたんだよ。」
とフォローもしてくれたけど、それでも当たり前にショックだった。
夫も「君のせいじゃない、先生の言う通りだよ。」と言ってくれてたけど、本心では私を赤ん坊殺しと思ってたんだ。
赤ちゃんの事で変に気を遣われたくないからと2人だけの話にしとく事にしてたから、夫の突然のカミングアウトに義実家一同顔面蒼白。
私の雰囲気を察してか、義母が「ごめんね、ごめんね。」と言いながら別室へ連れてってくれてそこで思わず泣いてしまった。
私が泣いてる間義母がずっと謝りながら抱きしめてくれてて、リビングからは義姉義兄義父が何か怒鳴ってる声が聞こえてた。
しばらくしたら義姉が別室にやってきて、
「体調や気持ちの問題もあるだろうから今日はあれ(夫)どうする?置いていく?それとも待つ?」
と聞いてくれるから置いていく事にして、私だけ自宅に帰った。
義父からも電話で謝罪があったりとか色々したけど、とにかくまだ落ち着かないや。
【【ショック】流産したとき「君のせいじゃない」と言ってくれたのに…】の続きを読む

157: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/15(火)08:17:10 ID:???
今の女の子って贅沢よね。
旅行に行く時に学生には不相応だから夜行バスとネットカフェを使いなさいと行ったら息子は友達と夜行バス乗ってみんなでネットカフェに泊まったり、誰かの実家に泊まって雑魚寝したり楽しそうなのに、娘は「友達に新
幹線じゃなきゃ嫌だと言われた」「現地集合現地解散で別々の場所に泊まるのも嫌らしい」「安くても普通のホテルじゃないとダメと言われた」と言って旅行に誘われても最終的に誘ってきた友達の方からおことわりされた
らしいのよ。
息子の大学と違って娘の大学は地元の子が多くて誰かの実家に旅行がてら泊めてもらうこともできなかったみたい。
女の子だから息子と違ってカプセルホテルを許可してあげたのにお友達はカプセルホテルさえ嫌がるそうよ。その点、娘はそういう贅沢な友達とは距離を置いてしっかりしていたわ。
最終的に幸せになるのは娘みたいに堅実なタイプよね。
そんな娘も去年の4月から社会人だけど出張するようになって先月初めて一人で新幹線に乗って嬉しそうだったわ。学生のうちから学生同士で新幹線使わせてたらこの感動もなかったわよね。
【今の女の子って贅沢…】の続きを読む

802: お魚加えた名無しさん 04/07/04 16:08 ID:w2G/mD1u
私が学生の頃、ありがちな貧乏旅行を北アメリカでやった時の
話です。

半ば暇つぶしに近い旅行で、帰国したときに話の種になればいい
位の気持ちで西海岸からカナダに入ったときに、金が尽きた。
仕方が無いので、日本料理屋を見つけて働かせてくれないか?
と言っては見た物の人手がいるはずも無く、断られた。これまた
仕方が無い。近くの公園で野宿をしようと決め込んだときに、
件の日本料理屋のオーナーが、声をかけて来た。
「仕事は無いが、家に空き部屋があるから泊まりなさい」という。
有り難く受けた。次の日、出入り業者の配達の助手の仕事を見
つけてくれた。一ヶ月ほどで去ろうと思っていたのだが、オーナー
の子供(8歳)と仲良くなり、去りがたく半年近くも世話になった。
家族の様に接してくれて、半端な若造の私を街に溶け込む様にと、
ボランティアにも連れて行ってくれた。(これが本当によかった)

明日は、いよいよ別れると言う最後の晩に、知り合った人たちを
招いてささやかなパーティーまで開いてくれた。そのパーティー
が終わった後に、オーナー夫婦と話をした。自分がこの旅行を軽い
気持ちでしていた事、オーナーや街の人たちに甘えて来た事を恥ず
かしいと思っている事など。裕福でもない自分が、またこの街に訪
れる事もないであろうこと。そして一番気になっている事は、この
受けた恩をどう返したらよいのだろうかという事でした。そうすると
オーナーは言いました。「私も若い頃にドイツでとても世話になった
ことがあるんだ。君と同じ様にお礼がしたいと思った。その事を相手に
伝えた時に、言われた言葉がある。私はそれに従っているだけだ。」と。
【海外旅行→オレ「金が尽きた。働かせてくれ」日本料理屋「仕事はないが、空き部屋に泊まりなさい」→すると…】の続きを読む

670: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/17(木)00:46:31 ID:Lv.fo.L1
さっき旦那に「じゃあ俺はいつ休めって言うんだ、24時間起きて仕事してガキの面倒まで見ろってか!」って言われた。
24時間起きて~とか誇張も甚だしいし、誰がそんな事言ったよ。
私も旦那と同じくフルで働いて、その間子は保育所にシッターに色々使わせてもらってやってきた。
でも数週間前から保育所がクラスター起こしてしばらく閉鎖し、シッターの会社でも同じようにクラスター、身の安全を考えると自分達でみるしかなったから有給使って私が休んで子をみてる。
今までよそ様にしていただいてた負担を夫婦二人で全部することになって、私は有給使えて休めるから9割は負担する、でもほんの少し、割合で言うと1割にも満たないほんの少しだけでもやってあげてほしい、ってそんなに私はワガママなの?
【少しでいいから子育てをしてあげてほしい】の続きを読む

62: 名無しさん@おーぷん 22/02/17(木)07:06:25 ID: ID:cP4U
むかついてるというより気持ち悪くなったこと。
アラフォーのパートさんが、最近なんとなく雰囲気が変わった。
明るい髪の色を真っ黒にしたり、後ろで1つに纏めていたのを、編み込み入れてお団子作ってたり。
前はフキハラ多かったけど、意味不明ににこやかにして、時々じっとほっぺに手を当ててこっちを見ていたり。
まあ前より雰囲気だけは良くなったし、なんか変だけど業務をきちんとしてくれれば良いかなと思ってた。
ホントに何か良いことがあって、気持ちが落ち着いてきたんだなぁと思ってたんだ。

昨日、社食で巻寿司が出たんだ。
そしたらそのパートさん、巻寿司を前にしてほっぺに手を当ててため息してるんだ。
横で他の人が社食受け取っているのの邪魔する形でため息。
皆忙しいから「お先に∼」「横通るよ∼」なんて言いながら受け取って行くのに、ただ片頬に手を当てて軽く首を傾げてため息だけ。
私の番が来て、社食を受け取ってその人の横を通った時に聞こえてしまったんです
『最近では質の良い側仕えを得るのは大変ですわね』
という風な呟きが。

その時、今まで噛み合わなかったピースがはまった気がした。

ロゼマ?
アラフォーでロゼマなりきり?

そのパートさんが社食の巻寿司で何をしたかったのかはわからないけど、自分だけの世界に入っているのは理解した。

私だって仕事のテンション上げるために推し様の妄想したりする時もあるけど、バレないようにするし、なりきるのはしないわ。
個人の趣味だからどうこう言わないけど、気持ち悪い物を見たというのが今の感想。
とりあえず社食では邪魔だった。
【最近、パートさん(40前後)の雰囲気が変わった…】の続きを読む

622: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)22:48:33 ID:C7.rz.L1
自己評価と他己評価がかなりずれているみたいなんだけど、いまだに消化しきれていない。
自分はアラフォーの独身女性で会社員。
何年か前にうちの部に営業上がりの40代の男性が配属された。
うちの会社での役職名は違うけど、一般的にいうと、彼が課長でわたしが主任クラス。
課長の仮名は縄田氏としとく。

縄田は当初からどうにもわたしのことが気に食わなかったらしい。
勘違いしてるバカ女に見えたみたいで「自分の立場を分からせてやる」と思っていたみたいだ。
っていっても、自分は今の部に何年もいるわけで、実務を担っているのも新人のフォローをしているのも自分だ。
縄田は毎日ネット三昧(車と好きなブランドとレストランのサイトチェックが日課)で5時には帰宅。
「見積もりはコピーとって俺に提出しろ」「予算の進捗は?」とかまあそれはいいんだけど、負担が増えるだけで役には立たない。
自分にだけ当たりが強いのも理不尽な話なので、部長と役員に話をして別の課長のチームに変えてもらった。
んだけど、縄田はそのことにも逆恨み。
「なんで部長も役員も私子の言い分を飲むんだよ。勘違いしてんじゃねえ、って因果を含めろよ」と内心はらわた煮え繰り返った模様。
とはいえそんな縄田の立場はだんだん悪くなり、ほどなくして無事(?)異動になった。

いちばんの理由は取引先のH社長を怒らせてしまったこと。
小さい会社とはいえ、うちとは長年の付き合いで業務提携しており、うちの社長にも直電できるような人だ。
たしかに気難しい人で取り扱い注意なんだが、上から目線で売上の話なんぞしてしまった縄田は完全拒否されたようで、役員に事情を詰められていた。
40男が「…目も合わせてくれないし…お互い嫌な思いして…」と言い訳ばかりして、役員もさじを投げた様子だった。

縄田は古巣の営業部に戻り、といっても小さな営業所に配属されたので(実質左遷)、顔を合わせることもなくなった。

彼がいなくなった後で、自分が長年担当している取引先のA社長が語ってくれたんだが。
「縄田が『僕は私子ダメなんですよ』って言ってたから『それはお前に腕がねえんだ。せっかく強力なマシンガンが手元にあるのに、自分が火縄銃しか使えないのを人のせいにすんな』って話したわ」

縄田は取引先の社長にまで「あいつダメ」と言って回っていたのかというのもショックだったが、自分が「強力なマシンガン」に例えられたのもけっこうショックだった。
いちおう女性だし、花とはいわんがもう少し穏便な例えってないもんか。
自分ではいたって普通の女性のつもりで、オリンピック観れば感動するし、ランチタイムに同僚とおしゃべりするのが息抜きで、友達は多くないけど大切にして、少額でも募金するように心がけてる…のにマシンガンだったのか!?

とりあえずそれ以来誰に対しても「わたしあの人ダメなんですよ∼」とは言うまいと肝に銘じてる。
それをやっていた縄田がH社長に盛大なブーメランをくらっていたから。
強力なマシンガンと火縄銃が折に触れて頭をよぎるんだよな。いや火縄銃使うのもけっこう大変だと思うけどさ。
仮名を縄田にしたのはそんな理由。
自分だけでこっそり「火縄銃男」と呼んでるけどね。
【【悲報】取引先の社長に、「強力なマシンガン」に例えられた…】の続きを読む

737: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/02/13(日)00:20:38 ID:E6.6q.L1
普通ならやらないミスを連発してしまいます。
例えば今日は、普段料理してるのに、その日に限って包丁を三回も落とす、卵を落として割る、お椀によそった味噌汁零す。
そして昨日は、買い物するとき財布出したときに札束を地面に落としたのに全然気づいてなかった。
(男性にすられてそれを店員が捕まえて落としてることに気づいた)
買ったばかりの数万円のマフラーを外した記憶もないのにどこかに落としてきた。
家の鍵をかけなきゃと鍵を握りしめて外に出て指差しチェックまでしたのに鍵があいてた。

3ヶ月ほど前から、こんな普段ならめったにやらかさないミスを日に何度もしてしまいます。
仕事でもミスばっかりで、
例えば、いつも発注している商品をサイズ間違いで発注する
単語が出てこなくて「アレ」としか言えないことがある
その人が誰かを認識しているのに名前が出てこない
雨振ってきたから入り口の窓をしめて、ついでに入り口の郵便物をとって、裏口閉まってるか確認してきて、と言われても、
入り口の窓を閉めに行った段階で残りの2つを忘れてしまう
「○○してください」と言われても○○が何かを理解するのに数秒要する

会社の人からは「ずっとため息ついてる、顔色悪いしクマもすごいんだけど、体悪いんじゃないの」と言われており、
会社の人だけでなく、家族からも「明らかにおかしい」と言われてるんですが、家族曰く「3ヶ月前から!急におかしくなった」らしいんです。

病院にかかって頭のCTもMRIもRIもやったんですが、全部異状なしで、医者が「時分には心の病しか思い浮かばない」と言う始末。
そこで、大学病院へ紹介状を書かれて、今大学病院にかかっています。
病院では、私が単語が出てこないことで自分の症状をうまく説明できないので、
「ネットとかで調べて何か自分で思い当たる病名があったら言ってみて」と言われています。
その病気かどうかを検査してくれるそうです。

私の自覚症状としては、3ヶ月くらい前から「あれ?思うようにできない」ということが増えました。
料理一つとっても、お味噌汁作ってお魚焼きながら付け合せつくる、なんてことを10年以上苦もなくやってたのに、それが急にできなくなって、
お味噌汁作ってたら火を消しわすれて空焚きになり、お魚は消し炭になり、それに気づいて慌てて火を消して鍋を水につけようとして大やけど、
付け合せも中途半端なまま作ってたことさえ忘れる。
そんなことを繰り返して、家族から一人でいるときは料理するなと料理禁止令まで出ました。
ちょっと疲れてるのかなと思って、ゆっくり寝ようと思ったら、疲れすぎて眠れないというか、体が痛くて眠りが浅く、頻繁に寝返り打たないと眠れず。
そのくせ昼間どうしようもないくらい眠くなることもあるんですよね。
痛みは体の左半身に、ヘルペスのときみたいなピリピリとした痛みが走ります。その痛みで目が覚めることも。

自覚症状としては、とにかく疲れているということと、
料理もそうですが、趣味のカラオケに行っても、声を出す体力がなくて、上手く歌えなくなっており、
更には字幕を追いながら声を出すという、2つの動作がうまくできなくなっており、
体と頭が思うように動かせなくなっているということ。
そして左半身のピリピリした痛み。
これらの症状が該当しそうな病気ってあるんでしょうか。
父方が血液が固まりやすく脳卒中を起こす血筋なのでそれは調べましたが、脳の神経がつまっているようなことはなさそうです。
【3ヶ月ほど前から、めったにやらないミスを日に何度もしてしまう…】の続きを読む

このページのトップヘ