愚痴・相談

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/07(水) 01:05:11.72 ID:M2CMGVm0p
子供6、4、2才
マイホーム建築中 再来月引き渡し予定
ローンも名義も自分
妻四人目妊娠中
別居二カ月

喧嘩し妻から家を無理矢理追い出され
車二台所有していましたがどちらも妻名義で妻が結婚前にキャッシュで購入したものの為、
車も取り上げられました。

妻から離婚の申し入れがあり、四人の親権は妻
家も慰謝料もいらないから離婚してくれとのこと。
妻の実家はかなり裕福で妻も正社員で
貯金もあり生活には困らないようです。

婚姻費用は月10万入れています。
貯金も車もなくマイホームへの引っ越しすら難しい状況です。
このままだとローンも払えません。
何から手を付けたらいいのでしょうか。
【【悲報】4人目妊娠中でマイホーム建設中なのに妻と喧嘩して離婚させられそう。貯金も車もなくこのままだとローンも払えない・・・】の続きを読む

813: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/15(月)11:21:54 ID:Y8G
前提として、夫はバツイチ(前妻との子供無し)。私の弟も離婚歴(子あり)があったので、特に偏見なく交際から結婚に至った。
数年前に再婚して子供がいる弟夫婦の家庭に、最近になって弟の前妻から突然、弟の実子の入園式の写真が送られてきたらしい。
弟は離婚以来前妻にも子供にも面会してなくて、前妻も再婚しほぼ絶縁状態のはずだった。
送られてきたのは写真1枚だけで手紙とかは無し。
受け取って開封したのは弟嫁さんで、弟嫁から私母が事の次第を聞いて私に相談してきた。
母の話を聞く限りでは、弟嫁さんは普段どおりの様子らしいが、胸中は絶対穏やかでいられないはず。
母は孫の事ばかり気にしてるし弟は嫁さんの精神フォローとか高度なことが出来る人間じゃない。
とりあえず母に何もしないよう(要約)言い含めて、後で弟にも連絡を取るか…とか本当に気が重かった。

私の夫もある程度事情を知っているので、夫に愚痴がてらその話をしたら思いのほか憤慨した。
曰く「前妻さんも前妻さんで、現嫁が見ると分かっていて写真を送りつけるなんて現嫁が可哀そう!弟君が未だに前妻と連絡を取っているのかと疑うし不安になる!弟君もちゃんとその辺をはっきりさせて今後は同じことが無いよう考えないと!」と至極まっとうな意見なのね。
【弟の前妻から突然、実子の入園式の写真が送られてきた→夫にその話をしたら「現嫁が可哀想!連絡取ってるのかと疑うし不安になる!」と憤怒したが・・・】の続きを読む

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 08:03:39.221 ID:dLoX7HP4a
新人研修で「トイレはダメです」 生理中の女性社員に悲劇が

とある企業に入社した、女性社員のエピソードです。
新入社員研修で、役員が講師を務める座学を受けるカリキュラムがありました。
「これから約2時間、トイレなど途中で部屋から出ることはできません。講師を務めてくださる役員へ、失礼にあたります。いまのうちにすませておいてください」
進行を担当する人事部社員のアナウンスに従い、女性社員はトイレに向かいます。
その日、女性社員は生理の2日目。出血の量が多いことが気がかりでした。
2時間もトイレに行けないことに不安を覚えていた彼女は、長時間用のタンポンと夜用の厚めのナプキンを合わせて使うことにします。
「さすがに、これだけしておけば大丈夫だろう…」
そう思い、研修に臨んだのですが…。

長引く講義、でも「トイレはダメです」

役員の講義は長く、予定の2時間をオーバーしていました。
女性社員の不安は的中してしまいます。出血量が多く、入念な準備をしたにもかかわらず、これ以上もちそうにない状況でした。
女性社員は、近くにいた人事部の社員にそっと声をかけます。
「すみません、トイレに行かせてください」
しかし、人事部の社員は困ったように「行けないといいましたよね」と許してくれません。「もう少しなので、ガマンしてください」。
生理は我慢してどうにかなるものではありません。
女性社員は泣き出したいのをぐっとこらえ、思い切って申し出ます。
「実は生理で、このままだと血が…」
人事部の社員は男性でした。「えっ」という表情になりましたが、結局「もう少しなので」と繰り返すだけだったのです。
女性社員は、役員の講義など上の空で「早く終わって…」と念じながら、体を固くすることしかできませんでした。

最悪な結果に、女性社員は…

長引いた講義はようやく終了。役員が退出し、新入社員たちは「疲れた…」とぐったりした様子です。
しかし、生理中の女性社員の周りがざわつき始めます。
会社の制服を血で汚してしまった女性社員は「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きじゃくり、同期の女性たちが彼女を取り囲むようにしていました。
さらに、女性社員が座っていた椅子には、大きな血の跡があったのです…。

新入社員の異変と上司の機嫌、どちらが大事?

女性社員は「ショックだし、恥ずかしかった」と振り返ります。
「ガマンして」とトイレに行くことを制止した人事部の社員に、悪意はなかったはずです。生理とは、尿意をガマンするのと同じような感覚だと考えたのかもしれません。
もし深刻な体調不良だったら、そのまま講義を受けさせる選択をしたでしょうか。
女性社員の申し出が「生理だから、トイレに行きたい」であったために起こった出来事でした。
例えば、女性社員がこう伝えていたら人事部の社員の対応も、違ったかもしれません。
「生理はガマンできるものではないんです。このままだと制服や椅子を汚して大変な迷惑をかけてしまうと思います。皆さんに気分が悪い思いをさせてしまいます」
ですが、社会人になりたての彼女にそれを求めるのは酷です。「入社したばかりで、生意気をいってはいけない。ガマンすることを選ぼう」と思うでしょう。
男性に、生理について深く知って「察してもらう」のは難しいことです。
今回の例では、退出したい旨を申し出た女性社員が深刻な状況なのか、そうでないのかを人事部の社員が判断し、柔軟に対応するほかありませんでした。
女性社員は、泣き出しそうな表情で申し出ました。
新入社員の異変と、役員からの見えかたのどちらを優先すべきか…相手を思いやる気持ちがあれば、自然と対応が違ってきたはずです。
【新人研修にて、生理中の女性社員「トイレ行かせてください、実は生理でこのままだと血が…」人事部「ダメです。我慢してください」→その結果・・・】の続きを読む

543: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)15:33:01 ID:s1Y.og.8b
どこのお宅も旦那が色々やらかすもんなのね。
私も生後2ヶ月の赤ん坊育ててるけど、
もう旦那が本当にキツい。
こないだ出産をねぎらうつもりなのか、
旦那が赤ん坊okの高級レストランを予約したから行こうと言ってきた。
伝えてきたのが、予約日の2日前。
服ないし、身体中痛いし、寝不足だし、そもそもワンオペで風呂すらろくに入れてないし、
赤ん坊はしょっちゅう泣いてるし、
高級店なんか行きたいわけないだろ、何考えてんだと言いそうになった。
けど、2日前じゃキャンセル料半額かかるし、
怒って旦那がヘソを曲げてもフォローする気力がないので渋々行くことにした。
案の定赤ん坊がギャンギャン泣き、面倒見てくれる人もいないから、
かき込むように高級料理を早食い。
普通は親族の大人数で行って、交代であやしながら食べるものなのに。
そりゃ美味しかったけど、なんでこんなことになってるか辛くてたまらなかった。
会計見たら、まさかの7万円。
4万円くらいかと思ったら個室料とサ料とられてた。
兄弟からもらった出産祝いが全部飛んだ。
我慢できなくて帰宅後、
育児をろくに手伝わないで、プレゼントで帳消しにしようとするのやめて、
相談もなくこんな高いもの欲しくなかったと怒ったら、案の定ヘソ曲げた。
2日経ってもまだ立ち直れない。
7万、7万、あああ欲しかったベビーカーも授乳服も買えたのに。
【生後2ヶ月の赤ん坊育ててるけど旦那が「赤ん坊okの高級レストラン予約したから行こう」と言ってきた→赤ん坊はギャン泣きで高級料理早食い。会計がとんでもない額に】の続きを読む

281: 2018/06/22(金) 04:19:24.51 ID:hQhyOohea
共働き嫁昼職パート週4、(週5に増やす予定あり)9~17時
俺自営飲食、月1~2休、18~3時(仕込買出し除く)
小蟻、2才保育園通い
家事負担、嫁、子供のごはん(パートない日にまとめて作って冷凍)保育園送迎、週3大人の夕飯準備、その他育児ほぼ全て、朝洗濯して干す
家事負担、俺、部屋、風呂掃除毎日トイレは週1くらい、週4大人の夕飯準備、夕方洗濯物取り込んでたたむ
月の家計、家賃は親の持ち物なのでなし、光熱費3~5万、食費雑費併せて6万、保育料3.5万、嫁の年金や各種保険7万、俺の保険等は年払したのでいくらか忘れた、全ての家計俺持ち
嫁に働き始めた今年から自分の保険等は自分出払って欲しいと言ったら泣かれた
毎日子育てと仕事で何も出来ない中、自分で稼いだお金で保険等はらうと子供や嫁の服買ったり、子供をどっかに連れて行って上げることも出来ない
そんな生活させる気かと泣かれ、それなら別れる方がいいと言わないで匂わされた
俺は嫁働き出したら嫁の保険分子供の学資保険でもって考えてたけど言えなかった
家事負担はやってる方だと思っていたのにモラハラみたいに言われたのは俺がおかしいのでしょうか?
【自営業の俺「パート始めたんだから保険は自分で払ってくれ」嫁「モラハラ!別れたほうが…」と泣かれたんだが、俺が間違ってるのか?】の続きを読む

243: 2006/09/21(木) 15:24:53
携帯から長文スマソ。
私達夫婦は賃貸に住んでいるが、隣人のオバサン(60代?)が距離梨。
昨日の夕方のことですが、やたらと我が家のインターホンが鳴る。
普段は新聞や宗教の勧誘がほとんどでアポの無い訪問にはいつも居留守を使っている。
が、昨日はあまりのしつこさ故出でみようと思い、キッチンを経由して玄関へ向かおうとした所…
キッチンのすりガラスの小窓に隣人のオバサンの顔が浮かんでいた。
顔形、髪型や眼鏡の形がハッキリ見える程、顔面を窓にくっつけて我が家の中の様子をジーーーッと伺っている。
それがあまりにも不気味に感じたので引っ込んで出ずにいたら、それから30分おきにしつこくインターホンを鳴らしに来る。
そしてまたキッチンの小窓に隣人の顔が浮かんでいる。
こんなことが日が暮れるまで7回も繰り返された。

恐くなりどうしようと不安になっているところに旦那が帰宅。
ホッとしているとすぐさま8回目のインターホンが鳴る。
旦那がいるので安心して玄関を開けるとやはり隣のオバサン。
「もう子供産まれたかと思って~心配でぇ~!」
それだけの用事だった。

私は現在臨月妊婦。
子が産まれることは近隣迷惑を考え礼儀として伝えていたが、8回も訪問して心配される程そのオバサンとは親しくない。

そもそも半年前ここに引っ越して来て挨拶に伺った時にはすごく親切な人だと思ったが、その直後から数々の距離梨攻撃を受けるはめになってしまい極力避けて距離を置いてきた。
が、懲りずに一、二週間に一度は大した用事も無いのに距離梨訪問をしてくる。絶対中には入れないが。

しかも先日、この隣人は自分の携帯番号を書いたメモをうちの旦那に渡したらしい…。旦那は捨ててたけど。

もうすぐ子が産まれるが、その期に益々訪問が増えそうな気がする。
【夕方、家のインターホンが鳴り居留守をしていたが、何度も鳴るのでキッチンのすりガラスを見ると・・・】の続きを読む

977: 2018/05/25(金) 09:50:16.28 ID:oHmmPAeq
愚痴(長くてすみません)
職場の女上司(経営者)が凄くお喋りな人で、会社に来るとずーっと喋ってる。
私の仕事はほぼ電話番みたいなもんで暇なのでその話に付き合うのがもはや本業みたいになっていて、これも仕事だ!と思って聞いてるんだけど、愚痴や他人を貶す話が多かったり価値観が違いすぎて疲れる。
私の話聞いて聞いて!ばっかりで、こちらが相槌や質問を入れても噛み合わない返事しか返ってこず会話のキャッチボールが成立しないのも苦痛。
話を聞いてると30歳前後の息子や娘に対しかなり過保護過干渉で、それは本人にやらせろよって事まで色々手を貸しながら「いつまで子供たちの世話焼かないといけないのかしら!他にもやることいっぱいあるのよ私は!忙しい忙しい!」ってグチグチ言ってる。
上司は親の介護やら仕事の事やらで本当に疲れてて可哀相だなとは思うんだけど、そんなに大変なら子どもを自立させれば?子どもたちも疲れてる母親の姿見て自立しようと思わないの?ってイライラする。
例えば車必須の地域なのに子どもたちは誰も車を持っていないので移動は基本母の運転する車で送迎、免許持ってるのに
(お金がかかるからとかちゃんと運転できるのか心配とか色々理由付けて母が車を持たせないようにしてるように見える)
ニート状態の娘に働けと度々説教することはあるみたいだけど、口で言うだけで現状維持。
本当は子どもたちが自分の手から離れるのを恐れてるんだろうなぁ。
それでいてよその家庭の噂話が大好きで、従業員や色んな人の家庭事情をベラベラ喋って「あの家族はおかしいよ!」と他人の奥さんや親を批判したり色々詮索して妄想してる。
私に同意を求めてくるけど家族についての価値観が違いすぎるので共感できない。あなたの家も大概変だぞと言いたくなる、けど言えない。
【職場の女上司がとにかくお喋りな人。上司「いつまで子供達の世話焼かないといけないの?!他にもやることいっぱいあるのに!」とベラベラ…→いい加減私も疲れてきて・・・】の続きを読む

443: 2018/05/13(日) 21:01:43.15 ID:NNKpiCqf
学生時代からずっと脳内彼氏がいて結婚したら脳内彼氏はいなくなるだろうと思っていたんですが
今でも脳内彼氏がいます
こういう人は他におられますか?脳内彼氏がずっといるのはよくない気がするのですがどう処理すれば良いんでしょうか?
このままだと40代になっても脳内彼氏がいたままになりそうなんですが
それとも案外いたままでも大丈夫なんでしょうか?
寝る前とか暇なときに自分のアバターと脳内彼氏がラブロマンスを繰り広げる妄想をしてしまいます
【【悩み】学生時代からずっと脳内彼氏がいる。結婚したら頭から消え去ると思っていたんだけど、結婚後も脳内彼氏がいて・・・】の続きを読む

201: 2017/03/12(日) 21:45:56.04 ID:9JGag2zN0
暗い愚痴注意



3歳と1歳、手のかかる時期だけど可愛いな、幸せだなぁと思える日々だけど、
疲れたなぁ…と思うことも増えて来た
今、苦しむことなく死ぬすべがあり、例えば10万前後でその処置ができますよ、と言われたらそうしたい。ラクになりたい。
これからも楽しいことはたくさんあるんだろうけど今ラクになれるならそれも要らない。
…なんて考えるのは割とよくあることなんでしょうか?
あんまり落ち込みとか意識しないようにしてるけど、
一度がっつりウツになり職を辞めたり入院勧められたことがあるから、この精神はやばい?それとも、育児疲れによくある思考回路なのかな。そろそろ病院行った方がいいのか、わからない。
【【相談】育児疲れなのか、「疲れたなぁ…」と思うことが増えてきた。ラクになりたい…って考えてしまうことがあるんだけど、病院に行ったほうがいい?】の続きを読む

242: 2018/05/26(土) 21:11:46.50 ID:/PdcZCq4
電車やバスの中などで大きな声で話す親子連れがいたら皆さんは注意しますか?
近くの席に幼児と母親がいて2人とも大声で歌ったり、話したりしていました
私は疲れていたのでイライラしてしまい、静かにして頂けると助かります、すみませんありがとうございますと伝えました
その後、母親が幼児を注意して静かにしてくれましたが夫からはそういう時は無視するしかないと言われました
言わずに我慢した方が良かったのでしょうか?
【電車の中で騒いでた子供の親に私「静かにしていただけると助かります。すみません」と言ったら、夫「そういう時は無視しなさい」と言われた。我慢してたほうが良かったの?】の続きを読む

558: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 10:48:22.15 ID:JhhpEWau
数年前、趣味の習い事で知り合った人たちと習い事の後毎回ランチしに行ってて、Aがその週に新しく始めた人で自分も行きたいって言うからご一緒した。

Aが日替わりランチ+ケーキ、私とBとCがaセット、DとEがbセットを頼んだ。a、bセットにはケーキがつくから私達はケーキを別に注文していない。

日替わりランチはハンバーグ定食+日替わりパスタ+ドリンクがセットになってて結構ボリュームが多くてどちらかと言うと男性向けのメニュー。
食べてたらAが突然横のBの皿に「味見したいでしょ、一口あげるね」とパスタを一口分と切り分けたハンバーグ1切れ置いた。
食べる前のフォークなら兎も角、使用済みのフォークで食べ掛けのパスタを巻いて、ハンバーグは突き刺してた。
Bが「え、いらないよ、(自分の皿に)戻して」と言ったがAは「いいからいいから♪」。
更に私に食べ掛けのパンを「一口食べていいよ♪」と噛んだ方を向けて突き出してきた。
Aはパンにかぶりついてたからパンの噛み口にパスタのソースの色がついててウッとなり、厚かましいけど「私、人の食べ掛けとかダメだから。今後の為に言っておくけどくれるなら食べる前にちょうだい」と断った。
Aは「潔癖症なんだね、そんなんじゃ損しない?」と言ってきたけどB、C、D、Eも「自分もそう言うの無理」と言ったんだ。

そのあともAは半分くらい飲んだドリンクを「一口飲む?」とストロー突き出したり、一口かじったケーキの噛み口をむけて「おいしいから一口食べなよ」と無双状態だった。
食べきれないから無理やりシェアさせる訳じゃなくて本当にみんなが一口食べたいと思ってるみたいだった。
AはBがトマトとキャベツ、私がパセリ、Dがブロッコリーを残してたの全部貰って「ミニサラダになる~☆」と食べたから食べきれないって言うのは絶対にない。
ランチ後もクレープ食べに行ったら「一口どーぞ☆」って食べかけを勧めてきてウッとなった。

正直気持ち悪いからAがいるなら私は次回から遠慮するってみんなにラインしたら、教室でランチ行こうとか言わないようにすることになった。
仲間外れすんなと叩かれそうだけど本当に気持ち悪かったんだよ。
食べ掛けを一口すすめてくるのも狙ったように噛んだ方を見せ付けてくるのも神経わからん。
【【マジで】ランチでAが一口あげるね攻撃をしてきた。私達が「人の食べかけは無理」と拒否した結果・・・→【無理】】の続きを読む

547: 恋人は名無しさん 2016/12/15(木) 07:01:00.95 ID:RKsQbbu80
ありがちな話だけど、愚痴に対して説教してくるところ。なんなの?気にしないで忘れろ、うまくいくことばかりじゃないって。そんなん愚痴聞いてもらったり時間が立ったりして落ち着いて、最終的に自分で出す結論だよ。
あなたに結論教えてくれなんて言ってない。
落ち着くために受け止めて欲しいから愚痴ったるのに。
【【ただ】愚痴ると「気にしないで忘れろ」「上手くいくことばかりじゃない」と説教してくる恋人にイラつくんだけど・・・【聞いてくれ】】の続きを読む

535: 名無しの心子知らず 03/09/01 22:02 ID:6cOBfWkB
力いっぱい握り締めていたものは旦那の指。
叫んでいたのは獣の声。
 
「フングァアアアアアハアアアアヲォォォ」
 
無事に産まれた後、旦那の指を折ったことが判明。
ギプス付きで旦那が戻ってきたときにどうして離さなかったのか?と聞いたら
 
「あれくらい、何でもない。お疲れ様」
 
とだけ。
 
一生ついてきます。ありがとう。
【【一生】出産の時、旦那の指を握りしめて折ってしまった。私が「どうして離さなかったの?」と聞いたら・・・→男前すぎる返答で惚れ直したw【ついていきます】】の続きを読む

438: 恋人は名無しさん 2018/02/09(金) 18:58:47.89 ID:q+ahh7YC0
ずっと貸してるお金があって昨日喧嘩したときに勢いで借用書にハンコを求めてしまった
押してくれたけどそのことで「信用されてないとわかったからもう俺も信用できない」と言われて別れそう
でもいままでこういう書類抜きで催促もしないでずっと信じてお金渡していたわたしに対する感謝とか申し訳なさとか微塵もないのかな
冷めたって言われたけどこっちのが冷めるよ
ハンコ貰えた時はまだもう少し信じていられると一瞬思えたのに
冷静に考えて別れるべきだしそうなりそうなんだけど最後に感謝と謝罪の言葉だけ欲しくて自分から絶縁は切り出せなくて困ってる
それでも嫌いになりきれないのはもう病気だな
【私「ずっと貸してるお金あるよね!借用書にハンコ押して!」彼「信用されてないのが分かったから俺も信用できない」→コイツ感謝とか申し訳なさとかないの??】の続きを読む

66: sage 2014/06/13(金) 10:24:28.55 ID:BPI7Ni70
親同士も仲がいいせいでまだつながりはあるけど、
自分からは一切付き合わない。

もとから自己中で自分大好き、自分に甘い医者の娘がいる。
でも気になる程度だったし、幼馴染だし学校も同じだし、親も仲がいいから結構仲良しだった。

高校受験(合格発表はまだ)が終わってクラスで話してた時に、
奴「私ちゃんは本命どこ?」
私「A高校だよ(公立で偏差値70ないくらい)」
奴「え、まじ?70ないじゃん。私だったらそこまでランク落とせないな~
  私は私立のB高校(偏差値70以上で有名なとこ)」

と言われた。
その瞬間、なんでかわからないけど私はもうこいつと付き合うのはやめようと心に決めた。
心狭いと思われてもしょうがないが、私が頑張った結果を否定されて今までのがぷつんとなった。

その後、私は無事にAに受かった。入学式前に奴の家族とごはん食べる機会があって高校を報告したら、
なんと奴B高校に内心点で足切されてた。
しかも次点で偏差値いい高校は延滞金みたいなの払うの忘れてて通えず、偏差値60くらいの私立に通うことになってた。
いい気味~
【高校受験が終わり、幼馴染「本命どこ?」私「A高校」幼馴染「え、偏差値70無いじゃん」私(こいつと付き合うのやめよ)→私が本命の高校に受かったことをその子に伝えると・・・】の続きを読む

286: 可愛い奥様 2019/05/27(月) 02:16:00.83
子宮頸がんと聞くと
色んな人とゴムつけずにやったからなる病気だよねと思ってしまう事
色んな人としてなくてもなってしまう人もいるだろうけど色んな人としてた人の方が発祥率高いと思う
【「子宮頸がん」って聞くと、(色んな人とそういうことしたからだよね…)って思ってしまうんだけど・・・】の続きを読む

288: 恋人は名無しさん 2019/06/14(金) 23:00:38.62 ID:cckaClpF0
婚約といえば
婚約中の彼女(両親紹介済み、指輪渡し済み)から、
秋頃に同棲スタートする予定で話進めてるんだが、
急に『そのタバコやめないと同棲出来ない』とか言い出した
付き合った当初は、喫煙者気にしないーとか言ってたのに。
だんだんタバコ吸ってる自分を見る目がきつくなってきてるのは分かってた。遠回しにタバコやめないの?とか聞かれてた。
外で吸う時は普通の紙タバコ。紙タバコのが匂いキツイから喫煙所から帰ってくると『くさいなあ』と不機嫌。
家では加熱式タバコ(ー)で、1日トータル10本くらい?
加熱式タバコなら匂いは気にならないと思ってるから、ソファ座ってる彼女の横でも結構吸ってたけど、タバコやめないの?とか遠回しに聞いてきて、
自分もはぐらかしてきたけど急に上記のように『タバコやめないなら同棲しない』とか言い出した。
向こうの言い分としては、
・ベッドで着の身着のまま寝そべって加熱式タバコ吸ってるのが許せない(基本俺の家に居ることが多いから、俺の家なのでそこは黙っていたらしい)
・彼女がお風呂上がりでも横で加熱式タバコ吸われるとイラつく
・加熱式タバコの匂いを消す消臭スプレーの匂いがどうしても好きになれない
・同棲してもタバコ辞めないなら、換気扇の下かベランダで吸え

彼女割と神経質というか、綺麗好きだからこれから同棲する家に加熱式タバコの匂いとか感じるのが嫌なんだと。
自分的には今更後出しでそんな事言われても…という感想。
止められるかといったら止められない。ていうかそこまで加熱式タバコって罪か?
今度の同棲の家も家賃八割~九割くらいは俺出すのに、そこまで言われる筋合いあるのか?と思ってしまう。
【婚約してる彼女「タバコやめてくれないと同棲できない」→付き合い始めた時は『喫煙者気にしないよー』って言ってたのに…これ結婚詐欺だろ】の続きを読む

169: 名無しさん@HOME 2012/07/24(火) 13:57:23.75 0
もうすぐお盆ですね。
実家には両親と兄夫婦+子2人が住んでます。
建物は私が住んでいたトキのままで、名義も父。

今日兄から「盆に泊まりに来るなら嫁と子供に菓子の1つでも持って来てよ」
と電話がありました。
兄夫婦が同居して4年、帰省の際にお嫁さん用に何か持っていったことはなかったです。
考えが及びませんでした。
いつもお盆正月は、母とお嫁さんが夕食など準備してくれます。
お嫁さんには嫌われてると思います。
今まで何回か兄を通じて訪問の回数を減らしてほしいと言われてます…。

実家の生活費は両親のほうが多く払ってるみたいですが、
事情があり法事などの親戚関係は兄が父の代わりに出席しています。
名義は父だけど、実家はもう兄に代変わりしたということですかね…。
お嫁さんも子供が小学生になったので働き始めるそうです。

話がそれましたが、実家にお嫁さんがいる皆さんはお嫁さん用に手土産持っていきますか?
【実家には両親と兄夫婦と子供が住んでいて、兄から「泊まりに来るなら嫁と子供に菓子の一つでも持ってきてよ」と電話があった。今まで何か持って行ったことはなく、考えが及ばなかった】の続きを読む

157: 名無しさん@おーぷん 19/06/04(火)00:19:17 ID:DNo.a3.vl
婚活サイトやマッチングアプリを使って婚活を頑張ってきたけど、結局出会えなかった。
今年で32だし、正直そろそろ潮時かなと考えてる。
毎日たくさんの「いいね!」をもらうけれど、毎回そこから「初めまして」と初対面から関係を始めるのって、結構精神的にクるよ。
「婚活なんかしてる奴ってどうせ売れ残りだろw」って笑われたこともあるけど、婚活市場にいるのが売れ残りの人達だけならどんなに良かったか。
真剣に交際や結婚を考えている人に混じって存在するヤリモクや既婚男性、LINE交換が目当ての名簿業者、マンション投資やネットビジネスの勧誘。
これらは数度のメッセージの交換じゃ判別できない。
実際に会って、しかも初回じゃまだ尻尾を出さない人もいるから、さらに会う回数を重ねてようやく発覚するといった感じ。疲れる。
はっきり言って、彼らに使うお金も時間も無駄。
私は年会費無料だからまだダメージが少ないけど、会費が必要な男性はもっと大変なんだろうな。
ようやくマッチングしたと思ったらサクラやマルチの勧誘だった…とか本当に最悪だよ。お互い大変だねって言いたくなるわ。
というか、先日私も勧誘されたし。←これが精神的疲労の大きな原因
ある人と何度か食事して、近々仲間内で飲み会があるからおいでよ!って言われて、引っ越したばかりなのもあり年の近い友達が欲しくて参加した。
そうしたら彼の仲間(仮)はみんな人好きのする人ばかりで意気投合、めちゃくちゃ楽しかった。
この時点では参加して良かったと思ってた。
でも、ある程度飲んだら「尊敬するKさんを紹介する」と言われて奥に連れてかれた。まあお決まりの展開だよね。
後はKさんとやらに経歴(バイヤー)を馬鹿にされて渡航経験がないことも馬鹿にされて散々こきおろされて、合間に彼の「流石です」「その通り」ってヨイショを挟みながら長話を聞かされたよ。
ひたすら自慢話!俺SUGEEEE!君はもっと自由になるべき!日本sage、私sage、エンドレス。
「今度時間を作ってあげる、色々教えてあげる」って言われたけど、「必要ありません」で突っぱねた。
「君プライド高いね」「生意気なくらいがちょうどいい」とか追撃がきたけどスルー。
「人を信用しない人間は人から信用されないんだよ」ってどの口が言うのかと。
もうお話は結構ですと断って、帰路につきながら速攻で運営に通報した。
普通に交友関係などから知り合うのと違って、ネット上でやり取りしたり、たかだか数回顔合わせするのとじゃ、かかる手間が違いすぎると感じる。
前者は相性がいい人同士で自然とカップリングするから問題ないけど、後者の場合、お互い何も分からない状態で会うからね。
効率が悪すぎるよ。
これなら割り切って普通に生活した方がマシ。お金だけはあるし。
もう後は野となれ山となれで天に任せることにする。婚活からは卒業だー!(むしろ中退かw)
【【悲報】婚活サイトやマッチングアプリを使って婚活を頑張ってきたけど、殆どがヤリモクかマルチの勧誘で結局出会えなかった・・・】の続きを読む

415: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/05/05(木) 20:18:13.34 ID:HvdfGoGS0
今日義実家で行われる義兄の子の初節句のお祝い会に行ってきました。手作りドーナツとプレゼントを持って行きました。会には、姑、舅、義兄、義兄子、義姉、義姉夫、義姉子2人が参加していました。うちは私、夫、子2人です。
楽しく過ごし帰る時にそろそろ帰りますといいましたが舅以外は話に夢中で、見送りには出てきませんでした。
家に着いたら姑から着信があり、なんだあの帰り方は!と怒鳴られました。喰い逃げみたいな真似して2度とくるなと言われました。
私達は確かに料理の手伝いなどはせず子供の相手しかしていませんでしたが、自分の家の動き回る幼い子供2人、義姉の家の幼稚園児2人をずーっと見ていました。
洗い物も手伝わないで何様だ!と言われ、そんなだから義姉(お嫁さん)が出て行ってしまったんだ!と言われました。続きます
【【これは酷い】義実家のお祝い会に参加して帰ったら姑から「料理の手伝いもせず喰い逃げみたいな真似をして二度と来るな!」と電話が来た】の続きを読む

このページのトップヘ